• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRG2013のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

新しいSTIエンジンオイルが出るらしい…!? です。

新しいSTIエンジンオイルが出るらしい…!? です。スバルって、扱っているエンジンオイルの数が多い気がします。勝手なイメージで、マツダも多そうな気がしますが…実際、他のメーカーはどうなんでしょう?
前の車(ソアラ)の時のトヨタDは3種類しか無かったようですが…


・・・さらにスバルから新しいエンジンオイルが出る雰囲気です(笑)
と言ってもSTIの方ですが。
あ。完全に『らしいよ。』ネタですので(´ε`;)スイマセン




販売終了の『STI RACING OIL(10W-40)』


に、替わるもの?
『STI Performance Oil』

粘度は5W-40だそうです。
モチュールとの共同開発って事は前のオイルと変わらず。

…ん。
今ある『STI Engine Oil』も5W-40のようですが…


ただ、価格は6Lで2万円程だそうで…(ヾノ・∀・`)ムリムリ


ま、私は今のオイルが気に入っているので。変えることはないかと(*゚▽゚*)



しかし多少、気にはなりますね(笑)
Posted at 2015/02/11 03:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2015年02月08日 イイね!

2015 いさはや三海海鮮まつり

2015 いさはや三海海鮮まつり日曜日、レガシィの隙間クッションを買うためだけに、わざわざ東長崎のセリアまで(^_^;)妻に「はぁ?その為に!?」などと言われてしまいましたが、お会計は3000円超え(笑)妻の購入分が多いし(´ε`;)

で、その帰り道。
国道に小さな紙を持った警備員が。ちょうど赤信号だったので見ると
『三海海鮮まつり』の文字。

会場は喜々津漁港そばの広場。興味のまま行ってみました♪

 
「大したこと無いんじゃ!?」と思わせる程主張のない道しるべでしたが…会場入りしてみると、かき焼き小屋や各漁港のブースがあり、多くの人で賑わってました(*゚▽゚*)

しっかし寒い{{ (>_<) }} 風は強いし寒いし…そんな中…
 
氷を溶かして鯛を取ろう((´д`))           子どもたち向けの魚すくい《゚Д゚》
…賑わってましたけど、寒そうです。

 

 
ドコに行っても、「ちゅるちゅる食べる~」 親としてはある意味楽ですけど(笑)
 
海岸そばでホント寒いので、「帰ろう」と話すも、長男はしっかり完食(笑)

親は高来の幻のどろりそば♪

 
買ったもの♪ 伊木力みかん、いわし天、小長井のカキバーガーとカキフライ。

とくにカキフライは最高でした!
大ぶりの小長井産カキがそのままフライに♪ 食べごたえ抜群!


良い休日でした♪
Posted at 2015/02/11 01:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 暮らし/家族
2015年02月03日 イイね!

お雛様と豆まき

お雛様と豆まき2月に入りましたので、お雛様を出しました。

しかし…まだまだ子供たちに触らせられない( ̄◇ ̄;)
という事で、柵を設置しました(笑)
隔離のお雛様です(´∀`*)

手持ちの柵では長さが足りず、夫婦で悩んだ結果。
邪魔と言われ続けた、純正ホイールが入った箱(笑)

 
箱、役に立っとります(*´▽`*)


折角なので、チョッと着てみました♪
 
なぜか長男がノリノリ(笑)
今日は節分なので、夜には豆まきを。



 
玄関用(´∀`)
チョッとさみしいので、フェルトを切って土台代わりに。
Posted at 2015/02/10 01:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン2.0GT DIT/2013年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリジストン/ポテンザRE050A/225/45R18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリジストン/ポテンザRE050A/225/45R18

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):持っていない
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):持っていない

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 いいえ
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 モータースポーツで活躍しているタイヤメーカー 高級なイメージ
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 2000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 通勤・レジャー
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 子どもとドライブ、車におもちゃを積んで公園に行ったり、子ども中心
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 35歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月30日 イイね!

パワー …977馬力!

パワー …977馬力!Touch-B.R.A.I.N.装着してますが、見たい情報も決まり、表示は固定。
まぁ~ECU純正で点火時期見ても…そもそも詳しくないし(笑)

で、いつも表示してなかった項目を表示してみようかなと思い、見てみると…


パワーの項目…

最大977馬力!? マジか(;´∀`)

あ~いつ出たんだろ(笑)
見とけば良かったな~(笑)

4気筒2L、6000rpmで977馬力。 
最強やね♪


こいつと良い勝負できそう♪
あ。トルクは負けるから追い付かないか(笑)

馬力を過去に表示させた際には最大218psだったのですが…
そういえば最近、ハイオクを変えたなぁ~

スゴい!さすがフェラーリが認めただけのことはありますな~(*゚▽゚*)






…と、冗談はここまでにして(笑)
バグなのか?
しかし動作は今のところ問題ないのでそのまま。

せっかく設置しているので、色々と情報は見とかないとですね(´∀`)
Posted at 2015/01/31 00:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「あら~ 燃費記録…直近2回のエゴ運転で平均燃費が9km/h切ってしまった(´ε`;)」
何シテル?   01/31 23:56
BRG2013です。宜しくお願いします。 『DITをtS仕様に!』をコンセプトに、また車にのめり込んでしまった、アブナイ2児の父です。 とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:35:17
STI クランプスティフィナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:23:59
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:46:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生、成長に伴い、車を…と思っていたところ、レガシィDITに一目惚れ。
日産 マーチ 日産 マーチ
20代に心底入れ込み、学びの多かった車。メカチューンの心地良いエンジンサウンド!キビキビ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
直6、バブリーな車体、十分堪能しました。2014年12月、廃車手続き完了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
弟の車。自分の車同様にアレコレ考えてます(笑)悪知恵注入中( ⊙‿⊙)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation