
21日に西九州スバル諫早店に新型WRX STIが停まっていることに気付き…こりゃ~乗らないと!って事で。
23日は祝日ながら仕事だったので、仕事を良い事に遅くなったテイで試乗に行っちゃいました(笑)
※これ以降は個人の意見という事で(^_^;)

逞しさがありますね~(´∀`)ンフ♪
しかしこれまでの流れ?とは完全に一線を画すデザインのような気も。
どちらかというと、ランエボ的なマッチョな感が…(;´∀`)

インテリア。個人的にはこのくらいで十分と思いますが。
車両本体420万の車としては「う~ん」(´д`)かもですが…性能にお金を出してますからね(^_^;)
さてさて試乗へ。
あれ!? 久しぶりのMTに四苦八苦(笑)
さすがにエンストはしなかったですが、つなぎがギコチナイヽ(´Д`;)ノ
なんか…意気揚々と試乗したのが恥ずかしい(/ω\)ハズカシーィ
ディーラーさんに「すいません」連発・゜・(ノД`)・゜・
20分ほど堪能させてもらい、それでも最後の方はなかなかスムーズなクラッチミート♪
ワインディングではシレっとヒールトゥ試してみたり♪
心で自画自賛(笑) Dからは「慣れましたね~」のお言葉。 …お世辞ですな(´・ω・`)
で、試乗の感想。
心躍ると言いますか、身体が熱くなりました!
結婚。家族…責任とともに自然と心に締まっていた物がイッキに沸き出したような気がしました。
先日コラゾンに行った際、社長さんがS4が速いし乗りやすいよ~と言ってましたが、ソレは実感。
素人ならフラットトルク特性のS4が速いでしょうね。CVTでミスなく乗れて谷間知らずの加速♪
しかし、そうじゃないんだよなぁ~とも。
MTながらの人馬一体感、トルクの山、エンジンの湧き上がる感じ、自分で車を操作する悦び…
楽に乗るのが全てじゃないんですよね~(;´∀`)
実際、試乗中は本気で欲しくなりましたね。 結局自分はこういう車からは離れられないなと。
帰りのレガシィは軽くて柔くて、寂しくなりました(笑)
しかし数日経ってみると、やはり乗りにくかったなと。
そしてこれまでのSTIと違いがあるかと言われると…
やはり家族を乗せる車として、私にはレガシィが、CVTが合っているし、現状満足ですヽ(*´∀`)ノ
万一乗り換えることがあるとするなら…S4買って、STIとの差額でキャリパー買うかな(笑)
しかしとりあえず、今回の試乗でMTを満足に乗れない事がショック!
どうしたものか…宝くじが高額当選したら、STI買います(笑)
…結局はジャンボ宝くじ頼みです・゜・(ノД`)・゜・
オータムジャンボ、3.9億円… 頼む!
Posted at 2014/09/26 03:18:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ