
8月21日に住宅ローンの契約が完了して以降、引越しに仕事に大忙し。おまけに疲れからか、26日には突然職場で39℃の高熱を出してグッタリ…(+o+)
ま、ともかく…無事、28日に引渡し・登記完了しました♪35年ローンが始まります(^_^;)
しかし。お金の流れって記帳されるんですね~(´▽`)
新設した口座にはどエライ額が記載されていました。

鍵も今までの工事用キーから本物に(*゚▽゚*) 嬉しさが込み上げてきます♡

明かりが灯り…外から家を見ると、何とも言えない充足感(*´∀`)買って良かった♪
そして「頑張らないと!」という決意も湧いてきますね。
さてさて。 日付は戻りますが。
23日。仕事関連企業主催のフェアのため博多駅前のホテルへ。
一通り参加し…

お土産に買ったドーナッツ。 美味しかったです♪ 子どももテンション↑↑でした。
ササッと行動。お楽しみの夕食へ(笑) ある意味コレがメイン的な(*゚▽゚*)

昭和ホルモン食堂。事前に予約し開店の5時に突撃(笑) 見ると全席予約になってます(´Д`;)

旨塩でジューシーな『ねぎタン』 甘さがたまらない、これまたジューシーな『丸腸』

中でも凄かったのが、中落ちカルビ…これはもう~旨すぎて死ぬ(;´Д`)

シメの鉄鍋ビビンバ♪ これがまた美味しかった!
あ…フェアの記念品。

皿かよ~ (`・з・)ブー ま、新居に縁起良さそうなんで飾りました(笑)
8月31日。
引越しの片付けも一段落。この2週間、妻が頑張ってくれました(´▽`)/thanks♡
で、この日はディーラーへ6ヶ月点検に

新型WRXのカタログをゲット♪ 実車は田舎には来る訳もなく(;´Д`)
そのあと長崎へ。

24時間テレビだったので、かもめ広場で募金を。

新居で解禁となったWRC。 既に床は傷が…(汗)
椅子の下の宝物入れ(笑) アンパンマンばっかり(^▽^)

大好物の『がんも豆腐』 雲仙市国見町神代にある古賀豆腐店のがんも。
ここのがまた美味しいんですよ~♪ ただ、1枚80円と少し高め。
まだまだ細々したトコロはありますが…ようやく生活が落ち着きはじめました(*゚▽゚*)
Posted at 2014/09/02 02:36:27 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族