• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRG2013のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

Drivision PowerECU Ver.2導入!

Drivision PowerECU Ver.2導入!年末に…逝ってしまいました…
ECU Ver.2導入♪

Ver.2が発表されて気にはなっていましたが…
正直、今のままでも十分という思いも…

と、そんな中、「長崎に行きますよ!」とメールがヽ(´▽`)/

今回の長崎は自分ら兄弟のため…と勝手に解釈(笑)
直ぐにお願いしました♪

いやぁ~感謝感謝です(*˘˘*)


 
長崎県諫早市某所にて( ´艸`)
マイスター西村の愛弟子こと、ガーランド小池さんにお世話になりました!

前回(Ver.1)と比べ、CVTリセットやアイドリング学習など、時間を掛けての導入でした。
その間、ECUで気になること、車の話しなどなど、色々と貴重なお話しを聞かせて頂きました(*゚▽゚*)

その中で、エアフィルターの話しになり…
Drivisionでも色々試した結果、
・ スポンジタイプより紙タイプがマッチングが良い。
・ Apexiのインテークパワーフィルタを推薦している。
という事を聞き、「あ。試してみよう♪」と思っていると…

「有りますよ!」
と(笑)

準備されていました(笑) 

合わせてお買い上げです(笑)



導入後の学習中・・・


で、導入後の感じですが。
レビューも数多く書かれていますが…私感という事で。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
レガシィ

Ver.1でもアクセル踏んだ時のレスポンスはよく、巡航から加速する際の反応も良かったですが、今回のVer.2ではその辺がさらに良くなっていると感じました。ブーストの掛かりはじめが早くなったそうですが、確かに、走り始めや合流時でのもたつきがさらに無くなった様に感じます。
Iモードでもブーストの立ち上がりが良く、ゼロ加速からグイグイ持っていってくれます♪

そして何と言っても、加速がとても上質な感じです。
「上質」以外に具体的で上手い表現が見つかりませんが、加速がとても滑らかで気持ち良いです。
心地よい加速感に気付いたらスピード出してしまいますし、どこからでも、どこまでも加速していく様な感じは気持ちが高まります!

ガツンと来るような感じでは無いですが、気付けばメチャ速いです。
『レガシィ』という車にも合った、最高のECUだと思います。
Ver.1導入以降よりトラブル無く、大満足です(*゚▽゚*)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
WRX S4

この車のVer.2は変化が分かりやすかったです。
書き換え後、直ぐに「お♪」と感じられる位に加速性能が向上していました。
きっちり、キレイに回ってくれるような感じで、排気音も少し変わったような気がします。純正マフラーでも良い音。フルスロットルは官能的です。
しかし、レガシィにはない荒々しさの中にも、レガシィと共通の「上質」な加速があるので、決して凶暴ではなく、加速に対して心が離れないというか、自分を見失うことなく運転できるように感じます。

現行STIとS4の両方を体感してみて、STIがスポーツカーなら、S4はあくまでもスポーティな車だなというのが私感ですが、S4がSTIを目指すのは少し違うなと…。(私感ですのでご容赦を)
そういう意味合いからも、このECUは素晴らしいと思いました。S4の特性が活きていると思います。

レガシィ同様、トラブルなく乗れているので大満足です。


今回のVer.2導入で、フルスロットルで走るとS4純正の足では少し頼りなくも感じ…
さてさて、ガーランド小池さんにもアドバイス貰いましたし、悩みどころです(^_^;)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



今回、書き換えを担当して頂きましたガーランド小池さん、そして、マイスター西村社長、
アニョキングには感謝でイッパイです!

本当に有難うございました!
最後に…弟からアニョキングへのリスペクトとオマージュ(笑)


ガラスが汚れとる(ーー;)
Posted at 2016/01/01 05:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2015年12月25日 イイね!

2015 Xmas

2015 Xmasクリスマス…日常としてサラッと通り過ぎましたが、子どもにとっては最高の日になったようです(^O^)
我が家にサンタが2回来ました(笑)


・・・あ! すいません。
この後、何て事ない家族写真が延々続きます(笑)




一人目のサンタはフライングして23日に♪

じぃじとばぁばです(*゚▽゚*)


上の子はニンニンジャー(ヒーロー戦隊)のロボット。ゲキアツダイオー。
 
下の子はポポちゃん。


兄のオモチャも気になる・・・(笑)


ミルク飲ませた後、聴診してます(笑)


で。
24日の夜。
 

25日の朝。
 
お! プレゼントが♪  って、じぃじに貰ったオモチャが(笑)
二人とも布団に持ち込んでます(笑)


プレゼントもあるので、いつもより早めに起こしましたヽ(´▽`)


「サンタさんがプレゼント置いていったよ。」と言うとガバッと起きました(笑)
いつもは起きないのに、こういう日はスっと起きる…(゜ロ゜)

 
二人で遊べるようにとLEGOにしました。
これまで0歳~遊べる大きいブロックしか無かったので、上の子には良さそうです。
下の子も飲み込まない年齢にはなりましたし、兄を見つつ遊ぶかと。

しかし、今のLEGOは凄すぎですね! 色々な形のパーツがありますし、説明書見ると色々作れるようで…
作り始めると親(私)がハマりそうです(笑)
Posted at 2015/12/26 01:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年12月20日 イイね!

週末。

週末。19日、職場の忘年会がありました。
それ自体は何もなく。 忘年会のあとラーメン食べに行きました♪

諫早で忘年会でしたが、島原方面が家の同僚と一緒に、島原にある『長浜大将』へ。
 


あ!ラーメンと言えば。 先日『富貴』に行くと、数量限定の新メニューが♪
 
男前ラーメン。

ラーメン来るまで・・・地鶏たたきとチャンジャで(*゚▽゚*)


キタ━(゚∀゚)━! 煮玉子、メンマをトッピング♪

 
麺が通常と違います♪ そして角煮の厚さとデカさ♡ もう~旨すぎです♪

あといっこ。 ラーメンといえば。

18禁ラーメン。痛辛だそうです。 とりあえず買ってみました(笑)

同時購入した18禁カレー。
成人向けって…見た目はアダルトDVDな雰囲気( ´▽`)ヤバイデショ
まぁ~買ったものの、食べる勇気が・・・|゚Д゚)))



で、タイトルの『週末』の話ですが(; ^ω^)
20日は妻が同僚の結婚式へ。 下の子は一緒に連れて行くということで、上の子と過ごすことに。
20日は今年最後の結の浜オフでしたし、ソレでなくても福岡モーターショーが開催中。

息子と2人でどうしようかなぁ~と考えていたところ、コレ↓が19日から上映開始されてました。

妖怪ウォッチです( ´▽`) 

 
コマさんのポップコーンケース(笑) 映画の後、ガストで昼ご飯♪
イッチョ前にナイフ使ってます。手が逆ですけどね(^_^;)

大満足で、帰りは熟睡(笑)

 
帰りに合流。式場から乗せて帰ってきました。 可愛いなぁ~♡ (o´д`o)-3 娘が(笑)



引き出物であった洋菓子。 コレがメチャクチャ美味しかった♪
買えないかなぁ~と調べるも、結婚式での引き出物専用の会社が作っているようで、一般的には手に入らない様子…
残念(;>_<;)

L'ATELIER de ROYCHE Mariageという佐賀にある会社の、『レイユール』という商品です。
また食べたいなぁ~(´▽`)
Posted at 2015/12/24 02:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年12月17日 イイね!

ボーナス出たので♪

ボーナス出たので♪
ボーナス出たので寿司(笑)

という事で、はま寿司へ。
…ボーナス出て回転寿司というのが何とも庶民ですね(゜ロ゜)
諫早に大手回転寿司は「はま寿司」、「かっぱ寿司」、「スシロー」がありますが、私ははま寿司が好きです(´∀`)

特に今は大トロ祭りだそうで。


一貫108円。 幸せですな~♪


お腹イッパイ(*゚▽゚*)満足です♡

 
お腹イッパイで眠たくなってる(笑)


帰りにチョッと寄り道。
雨が降っているおかげで見物客が居ない♪サッサと撮影しました(*゚▽゚*)






小ネタ(笑) 仕事中に発見♪ 


数ヶ月持っているのに気付かず、剥げかけてきたので剥がそうとした時に発見(笑)
品番:PILOT  BRG-10




・・・それだけです(笑)
Posted at 2015/12/18 02:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年12月14日 イイね!

戻ってきました。

戻ってきました。←世界平和を維持すべくアフリカに行くのも少々疲れてきました(笑)
・・・ま、時間があればしたいですけどねぇ~( ̄▽ ̄;)
子どもが寝てからの数時間。中々、ゲームもブログも両立というわけにもいかず(^_^;)

ずいぶんとコッチ(みんカラ)は放ったらかしでしたが…

気付けば画像のアップ方法が変更になっていますね。
楽になりましたね~今まで写真の加工とアップが面倒でしたので、コレは良いですね(^O^)

って、よく見るとアップロード速度がドン亀(笑)


10月の話ですけど…

初めて三菱造船所の敷地内に入りました♪おそらく人生最初で最後の経験かと。 
セキュリティも凄く、敷地内の写真は撮っちゃいけない雰囲気(゚д゚lll) 
でも、凄く良い天気でしたので、空を撮っちゃいました。 …マズイかな(^_^;)

行った理由はコレです↓
普通第一種圧力容器取扱作業主任者講習♪
ボイラー技師の廉価版的な(笑)


2016年のカレンダー

2016年はキレイですが、チョッと…普通(笑)

今年のカレンダーは使い終わったあとも楽しんでました♪


 
本来の使い方では無いです(笑)

先日購入したSTIベア。 

ココにいます♪ ↑
 
ちょうどタッチブレインがイイ感じに支えになっています。




 
気付けば12月  今年も終わりますね。。。
あちこちイルミネーションがキレイですが…この年になると、なーんか言い様のない不安がよぎります。


…年末だなぁ~(´∀`)




あ。子どもたち元気です(*゚▽゚*)

今年の年賀状写真はコレです(笑)

急にやり始めた聴診に親はビックリ! しかしカワイイ(*´∀`)ノオヤバカデス
右のモザイクは、休みで布団やらパジャマやらが…( ̄▽ ̄;)自主規制!
Posted at 2015/12/16 01:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「あら~ 燃費記録…直近2回のエゴ運転で平均燃費が9km/h切ってしまった(´ε`;)」
何シテル?   01/31 23:56
BRG2013です。宜しくお願いします。 『DITをtS仕様に!』をコンセプトに、また車にのめり込んでしまった、アブナイ2児の父です。 とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:35:17
STI クランプスティフィナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:23:59
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:46:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生、成長に伴い、車を…と思っていたところ、レガシィDITに一目惚れ。
日産 マーチ 日産 マーチ
20代に心底入れ込み、学びの多かった車。メカチューンの心地良いエンジンサウンド!キビキビ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
直6、バブリーな車体、十分堪能しました。2014年12月、廃車手続き完了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
弟の車。自分の車同様にアレコレ考えてます(笑)悪知恵注入中( ⊙‿⊙)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation