• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRG2013のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

久しぶりの結の浜オフ からの ラーメンフェス

久しぶりの結の浜オフ からの ラーメンフェス妻は仕事、子どもは妻の職場の託児所へ。
結果、自分は久しぶりにゆっくりとした休日を過ごせました(´∀`)

今日は結の浜オフの日ですので、久しぶりに参加できました・・・

が、

先日から開催中の、ラーメンフェスin長崎(初開催)が気になって気になって(笑)
このブログのカテゴリも「ラーメン」になっています(^_^;)


その前に…
10時、結の浜
 
今日はHONDA勢が多かったように思います。 typeRが2台♪

 
typeRのキャリパーに「typeR」の文字が。専用品ですね~♪
あと、このサイドミラーの色使いカッコいい~♪

 
やはりマフラーの刻印って、目立たないけどカッコイイですな(*゚▽゚*)

 

マフラーがカッコいい繋がりで。 これカッコいい~♡

そんな中、最強にインパクトある一台♪

 

何と漢らしい~♡ なんだろう・・・ウットリしますな(o´д`o)-3
気付けばこのRX-7の写真が大量に(笑) これはカッコいいわぁ~魅力ありますね~(*゚▽゚*)
深リムホイール、オーバーフェンダー…最高♪ 室内もスパルタン過ぎる!

谷田部最高速走ってたでしょ?ってくらいの雰囲気。
鬼キャンじゃないところも良いですね! 最高にシビレました!




さてさて、12時頃に結の浜出まして。。。


やってきました!おくんち広場♪

https://www.ncctv.co.jp/events/14453.html

長崎初開催のラーメンフェス、各週5店舗、2週にわたって10店舗が出店。どこも魅力的な店舗です。

今週(第一幕)の5店舗はこちら。





1杯目 北海道 真武咲弥 『炙り味噌らーめん』 +全部のせ(笑)
風味ある味噌ラーメンですが、濃厚ではなく、1杯目の選択として正解でした♪
王道の味噌ラーメンですね♪たまご麺がもちもち♪
味噌にコーンの甘さ、炒めたもやしの食感、あっさり目のチャーシュー、最高のバランスでした。
食欲をそそられ、あっと言う間に完食。この1杯を食べて、エンジンかかりました!




2杯目 長野 凌駕IDEA 『ニボガッツ』 +全部のせ(笑)
1杯目の隣店舗。煮干のいい匂いが漂っていましたので迷わずココへ。
良い匂いとは裏腹に、食べると凄いです!インパクトの塊。口の中が濃厚さで大渋滞(笑)
煮干がガンガン来ますが、それに負けないコッテリ背脂にコッテリチャーシュー。
生の玉ねぎも存在感ある切り方で。お好みトッピングのニンニクも乗せたものだからもう~凄い♪
トッピングのローストビーフも、スープの熱が入ることで美味しかったですし、海苔も面白かった。
まぁ~賛否両論な一杯ですね~。私はスープまで完食でした(笑)




3杯目 京都 祇園らぁ~めん京 『鶏そば』 +チャーシュートッピング(笑)
わたし的には、2杯目で急上昇してからの、この3杯目。 ナイスランディング(笑)
濃厚さはほどほど、旨みのあるスープです。
何となく、天下一品に似た雰囲気を感じさせる…鶏だから?天一のようには濃くないですが。
まぁ~豚骨以外のラーメンはあまり経験無く引き出し少ないですのでご容赦を(^_^;)
鶏チャーシューがあっさりぷるぷる、炙ったたけのこの食感と甘味が良いアクセント♪
3杯目を感じさせず、あっさり完食しました(笑)

 
3杯、美味しく頂きました!
個人的な好みでは、3杯目の京都が好きでしたね。
だるま、風来軒、は実店舗で、富山ブラックは過去ラーメンフェスで頂いているので…
今回はごめんなさいm(_ _)m


豚骨な九州では全国のラーメンを食べれる機会は少ないので、長崎での開催を続けて欲しいですね。
旨い不味い、好き嫌い関係なく、色んなラーメンを食べたいですね(笑)



あ!先日、職場の飲み会に参加して。
ラーメン好きで、休みに色んなトコにラーメンツアー計画して行っているヤツらと話した際。

私 「久しぶりに市内の○○ってラーメンで食べて。知ってる?あそこ美味しくない?」

ヤツ1 「そうかな~」

私 「自分は好きだけどな~。福岡の一風堂に似た雰囲気あるよね。」

ヤツ2 「あ~ウチラ、アンチ一風堂やけん。」

私 「そうなんだね~。じゃあ~だるまは?」

ヤツ1 「あ~だるまは…ギリ許せるかな(笑)」

私「ふ~ん。」


酒の席なので笑って過ごしましたが、いやぁ~何と言いますか…
好き嫌いはあるとは思いますけど…アンチって(╬▔꒳​▔) 

自分はどのラーメンも美味しいと思う人で、こだわっている人から見れば嫌かもしれませんが…どこのラーメンも美味しいじゃん! 『ラーメン』そのものが好きでいいじゃん。って思うのですが。 

あ、違うな。そもそも、アンチって表現に引っ掛かっているんだった。

食べた結果、嫌いは分かるし、その人それぞれと思うのですが…『アンチ』に含まれた『ソレは一切受け入れない』的な思想には、同じラーメン好きですが、私には理解できないですね…体調等で、日によって美味しく感じたり感じなかったり、美味しく感じなかったのは案外自分のせいだったりするんですよね(´∀`)


ま、最後愚痴っぽくなっちゃいましたが、私は私なりに楽しんでいきたいなと(笑)
そういう事で…

来週の第二幕も楽しみです!
Posted at 2016/03/21 06:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年02月26日 イイね!

有給とって・・・ 福岡へ

有給とって・・・ 福岡へ2月26日。

有給を取り、弟と朝から福岡へ。
冷泉公園でTNC(テレビ西日本)の番組『ゴリパラ見聞録』のロケに参加しました♪


しっかりお土産持参(笑)


ロケスタート。 初めての参加でテンション上がりました!

じゃんけんには負けましたが・・・
ロケの後はキッズ(ファン)のために、記念撮影やサインに応じてくれて、楽しいひと時になりました。
10時40分くらいからロケ開始で、ロケ自体は30分程。
その後1時間以上、キッズのために…ホント嬉しかったです(*゚▽゚*)


次回、この写真にサイン貰おうかしら♪
番組公式の集合写真には、優さんの真後ろで映りました(笑)


ロケが終わったのが12時過ぎ。お腹も空いたのですが、その前に。

 
行ってみました!
コラゾンが大阪に移転して、ショップに委託して…どうなっているのかは見てみたい…

しかし… チョッと寂しい気持ちになりました(>ω<)
ま、仕方ないですね~(´・ω・`)


気を取り直して!
昼飯は弟オススメの、イオン筑紫野内の「いきなりステーキ」へ♪
 

 
弟 リブロース400g
 
私、サーロイン400g

メッチャ大満足でした♡
Posted at 2016/03/06 03:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

車検終わりました。

車検終わりました。お久しぶりです。
前回ブログ更新から早1ヶ月…ここ最近は更新どころかみんカラを見る事もなく(T_T)

いや~チョッと忙しいとダメですね。仕事、子育て、寝る…の繰り返しで全く余裕が無いです。貧乏暇無しです。そして一旦離れると余計に離れてしまいますね(゚д゚lll)ヤバイヤバイ


最近は仕事も落ち着いてきましたので、皆様のここ1ヶ月を大人読みさせてもらいます(笑)


で、タイトル通り今月は車検がありました。しかも2台(ーー;)

悲しいかな、妻の車も2月に車検切れ。後で書きますが…恐ろしい事になりました(;´д`)


レガシィは特に何も問題なく。
ただ、ヘッドライトは保証されることになったので、アイラインや電飾を車検前に外しました。
※ヘッドライト内に水滴が付いていた事を相談したら保証交換となりました。


問題の妻の車。。。
 
車検に出す前日。
仕事から帰ってきた妻が慌てて、「車の音が変」と。
ギュルギュル~と、金属のこすれる音が結構大きく、明らかにヤバめ(^_^;)
ボンネットを開けて見ると、エアコンプーリーの回転が明らかにおかしい・・・
というか、プーリーが回ってないのでベルトが滑ってます(´Д`;)

急ぎ整備工場に連絡し、緊急入院。引き取ってもらいました。


台車

普段は白黒なのに、ビビッドな色合い(笑) 違和感有りまくり(´▽`)


・・・で。
どちらも車検終わって帰ってきました。
妻の車はエアコン系統交換゚(゚´Д`゚)゚ エバポレーターまでには至らなかったのは不幸中の幸いでしたが、車検費用込み18万円ほど。私のレガシィがタイヤ交換も含めて20万円ほど。

・・・笑えねぇ~orz

まぁ~しかし、車検のタイミングで壊れてくれたのは有難いと思うべきでしょうね(´∀`)


Dでちょうど試乗キャンペーンをやっているようで。貰いました♪
 
ウエストポーチ。しっかりした作りです♪



あ。そうそう!私のレガシィもトラブル・・・と言いますか。
D整備士がハイビームの電球を外した際に、落としたのかどうかは聞きませんでしたが、フィラメントが切れたそうで。社外品が純正になって帰ってきました。
まぁ~仕方ないと思いつつ、純正の色味に少しガッカリ(´-д-`)

しかし、雨の日の見やすいこと(笑)
白色がカッコイイという気持ちは変わりませんが、おっさんになってきて、目に優しく見やすい色味は大事だなぁ~と実感(*´∀`)


しばらく、このまま…        いやぁ~我慢できそうにないですね(笑)
Posted at 2016/02/23 02:24:13 | コメント(1) | LEGACY | クルマ
2016年01月12日 イイね!

水曜どうでしょう からの・・・ 最近の偏った趣味暴露

水曜どうでしょう からの・・・ 最近の偏った趣味暴露待ちに待ちました!
水曜どうでしょう『ユーコン川160km』が3月に発売されます♪

いや~いよいよです(*゚▽゚*)
前のブログにも少し書きましたが、私的には最高傑作と思っている本作品、今から楽しみです。
今回のDVDで24作目。
よく買い続けたな~と思いつつ、コンプリート間近を実感してしまい、少々さみしい気も。
レギュラー放送自体は確かコレで終わりだったはず~(´∀`)
(最終回の原付ベトナム縦断は1作目でリリース済なので)


バッチリ予約済。 楽しみ~o(^o^)o


水曜どうでしょう と言えば・・・
2月、『さぬき映画祭』でトークショーやるみたいですね。行きたいですが、さすがに四国は…(´・ω・`)
 

「水曜どうでしょう」× 「ゴリパラ見聞録」
~ゴリパラがバラエティ界の巨星に挑む~

日時:2/15(月) 18:00~
会場:イオンシネマ高松東
料金:1,500円
チケット販売に関しては、後日発表します。
ゲスト:ゲスト:藤村 忠寿(ディレクター)、嬉野 雅道(ディレクター)、ゴリけん、斉藤 優・矢野 ペペ(パラシュート部隊)



ゴリパラ見聞録 と言えば・・・
私、一生どうでしょうしつつ、ゴリパラキッズ(大友康平さんに倣い、ファンの事をキッズという)でもあります。DVDも全作バッチリお買い上げ中(笑)

オープニングが放送局の裏手とか、撮影クルー構成とか、水曜どうでしょうに似た感じもあり、水どうファンなら絶対に楽しめると思います。 …断言しちゃった(; ^ω^)
あ。ちなみに、TNC(テレビ西日本)の金曜深夜枠で放送されている番組です。


ライブイベントまで行くという(笑)  3月が楽しみ~(*´▽`*)

さらに!
 
ゴリパラのCMで流れる、西原商会~♪の曲、『世界、西原商会の世界!』は、クレイジーケンバンドが歌っています。
これがもう~♡
気付けば鼻歌で歌ってしまうほどに脳にこびり付きます(笑)

CM見たい方はクリック! ←西原商会HP


弟が収録されたアルバムを見つけたので、1曲のために。。。 買いましたとさ(*´▽`*)


クレイジーケンバンドの横山剣と言えば・・・

漢字違いで、ハイスタの横山健(笑)

私が高校生の時にGREEN DAYが流行っていましたが、和製パンクロックでHi-STANDARDは有名でしたね~。その頃はそこまでハマりませんでしたが、5年位前から、弟の影響でハマってしまいました(笑)
懐かしさもあるんでしょうね。

横山健さん、ライブツアーで結構長崎に来るんですよね♪

1月26日はもう~目の前。 楽しみ~(*´▽`*)


う~ん。書いてみて改めて思うのは…マニアックだなぁ~(笑)
Posted at 2016/01/19 17:31:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | 音楽/映画/テレビ
2016年01月11日 イイね!

車検の打ち合わせ

車検の打ち合わせレガシィを買って、初めての車検が迫っております。

まだ3年、もう3年・・・色々と思うところがありますが、走行距離は53000km。よう~走りました(*´∀`)ノ

世間的には走りすぎですが、みんカラやってると全くそんな気はしないですね~(笑)
自分よりすごい人もいるのでね(´∀`)





で、車検前に抱えている問題を解決すべく、この日はDに行ったりタイヤ屋行ったりウロウロ。

まず。

今のホイール、ホムラがフェンダーはみ出しでグレーゾーン(笑)

手板金でフェンダー出してクリアしたとは言え、なおもDは慎重なお考え(ーー;)
通さない、入庫拒否とは言われていませんが…ま、そこは仕方ない部分もありますね。
今の時代、法令遵守が最優先(´ω`)


ま~とりあえずは、ホムラは魅せるホイールと位置付けて、日常的にはSTIホイールに戻そうかと考えています。乗り心地もありますし、やはりSTIホイールの良さも捨てがたい(笑)
先日のバルーンミーティングオフで人のSTIホイール見て、「やはりカッコ良い」と実感。

そして、上の子からは最近、「車のガタガタ~って揺れよるよ~パパ。」とか言われ。
19インチの乗り心地が不評(; ^ω^)
子どもの成長は喜ばしいですが、こういうトコロは気付かないで欲しい(笑)

という事で…40000km走った純正POTENZAはスリップサイン出てるので、要タイヤ交換。

POTENZA S001と悩みましたが、今回は乗り心地重視でレグノでいこうかと。
タイヤの方向性は全然違いますが、ハイパワーな高級車が増えてきている昨今、レグノもグリップ性能上がっていますし、直線番長ならレグノでも十分でしょう(笑)

ま、思うところがあれば、次回交換時はまたスポーツタイヤに戻せばいいですしね。


で、もう一つ。
オフ会の時に気付きましたが、ヘッドライトの中に水滴が(°ω° )!
 
両ヘッドライト。

左フォグライト。

Dに相談すると、両ヘッドライト、両フォグライトを保証で無償交換してくれる事に。
(*゚▽゚*)神や~♪


2月、不安無く車検が受けれそうです(´∀`)
Posted at 2016/01/19 04:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「あら~ 燃費記録…直近2回のエゴ運転で平均燃費が9km/h切ってしまった(´ε`;)」
何シテル?   01/31 23:56
BRG2013です。宜しくお願いします。 『DITをtS仕様に!』をコンセプトに、また車にのめり込んでしまった、アブナイ2児の父です。 とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:35:17
STI クランプスティフィナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:23:59
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:46:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生、成長に伴い、車を…と思っていたところ、レガシィDITに一目惚れ。
日産 マーチ 日産 マーチ
20代に心底入れ込み、学びの多かった車。メカチューンの心地良いエンジンサウンド!キビキビ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
直6、バブリーな車体、十分堪能しました。2014年12月、廃車手続き完了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
弟の車。自分の車同様にアレコレ考えてます(笑)悪知恵注入中( ⊙‿⊙)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation