去る11月11日(ポッキーの日www)
ゆかり牧場で第2回みんカラ沖縄走行会があったので、
行ってまいりました(笑)
幹事の瀬戸さん、本当にお疲れ様でした♪
参加された皆さん、お疲れ様でした♪
私は今回は見学で行きました。
ところがドッコイ!
ドリ車が多いのなんのって!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
皆さんのドリドリを見てると、案の定・・・
ウズウズしてきましたwww
その時・・・
BPさんが運悪く大当たりを引いてしまい、
走行をキャンセルという事になりました。
でも・・・
今日は見学♪
なぜだか私はタイヤは持って来てましたwww
2部山の最高級クソタイヤ1セットのみwww
しかし、どう考えても・・・・
2~3本走る事ができれば奇跡のようなクソタイヤ。。。
迷いながらも、皆さんの走りに触発されて・・・
BPさんの代走として
走らせてもらいました(笑)
1本目・・・
全開で行けば、すぐにタイヤが終了するので、
恐る恐るタイヤを気にしながら走りました(^^;)
ここからがオイシイってところで
心のブレーキが・・・(汗)
終始、私の心に住む天使がこう言うんです。。。
「1本目で終わらす気か?」
そういうわけにはイカンと、かなり抑え目に走って1本目終わり。
なんだかスッキリしない感じ。。。
2本目・・・
パパさん達に、
タイヤのためにグリップで走ると明言しスタート!!!
1速にギアを入れ、アクセルを軽く踏んだ瞬間。
悪魔がボソッとこう言いました。
「それで満足するのか?」
1コーナーから全開で行きました(核爆)
悪魔のささやきにこう答えました。
『全開で走れたなら・・・
たとえ2本目で終わっても本望だ!』
2本目は思いっきり楽しく走りました♪
やっぱり楽しいのぅ(*´д`;)ハァハァ
3本目・・・
タイヤはもういつ終わってもおかしくない状態www
いつ
破裂するかと
ドキドキしながら走行しました。
案の定、途中でタイヤからの反応がおかしくなったので、
本日の走行は3本で終了。
過去最小記録達成www
走行会3本で終了(笑)
だって・・・・
今日持ってきたタイヤは、
第1回みんカラ沖縄走行会のあまりだもんwww
むしろ、
3本も走れたと誉めてあげたいくらいですwww
やっぱりアレですね!
タイヤはちゃんとしたのを
最低でも2セットは用意しないとダメですね(笑)
あと・・・
順番待ちの時に、運転席の窓が落ちてパニックになったのはナイショですwww
見学のつもりなのに、なぜタイヤを持ってきていたかというのは・・・・
なぜでしょうね?www
なんとなく積んでおかないといけない気がしたからです(笑)
走るのに夢中になりすぎて、ビデオ撮影をできなかったのもナイショですwww
楽しい走行会でした♪
私が暴走する前にひろokinawaさんのフィットに同乗させてもらいましたが、
スゴかったです♪
1.3Lのコンパクトカーとは思えないくらい、
キビキビした走りでしたヽ(´∀`*)ノ
少し重さを感じるような車かと思いきや・・・
とんでもない!
私の想像するコンパクトの域を超越してました!!!!
もしかしたら、シル吉より早いかもwww
足回りのみのチューンであそこまで走れるなら
フィットはありです♪
ひろさん本当にありがとうございました♪
おかげで次の愛車の選択の良い参考になりました(^^)
さとしさんの100チェにも同乗させてもらいましたが・・・・
私のようなヘッポコには
異次元の世界でしたwww
スゴ過ぎて何がどうなのかわかりませんでした(笑)
叫びそうなのをこらえてました(核爆)
ホントにありがとうございました♪
+ みんカラ沖縄走行会に関する皆さんのブログ +
BPさん 第2回みん沖走行会♪
マークンんさん 走行会お疲れ様でしたw
瀬戸さん 走行会に参加された皆さん、お疲れさまでした。。。
弘★チンさん “第2回みんカラ沖縄走行会”
kazさん 第2回みんカラ沖縄走行会
なおexさん みんカラ沖縄 走行会 皆さん(o'ω'o)ノオツカレサマ~☆
satoshiさん みんカラ走行会参加!
癒っちさん ☆第2回 みんカラ沖縄走行会inゆかり牧場☆
ニッシーさん オフ会、走行会
びび@180SXさん 走行会に参加された方々、お疲れ様でした~
あいちんさん 走行会を見学にいってきましたァ~(o´▽`)ノ たんのしかったァ~!!
ぶりゅんさん ヽ(´ー`)ノ走行会に行ってきました!
M.T200さん みんカラ走行会見学
瀬戸さん ◆第2回みんカラ沖縄走行会 in ゆかり牧場◆ オフレポ
ブログ一覧 |
180SX | 日記
Posted at
2007/11/13 09:46:51