• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

E-Value製ツールキャリーバック

E-Value製ツールキャリーバック 今日は仕事帰りに自宅近くの工具屋さん【FACTORY GEAR】に行って色々店内を物色していました。

そしたら良いもの発見!

その名はツールキャリーバックです。
工具箱と工具袋の間?みたいな感じです。

凄いしっかりしてて、真ん中にはステンのパイプの取っ手があり、
しかも肩から下げられるようにもなってて、内側、左右、側面にポケットがあり
その数15ヶあります!

しかもお値段がこれだけ丈夫そうなバックで¥2300-です!

お店のお姉ーちゃん(愛車のセリカでドリ天に載った方)の話によると、
人気商品らしく入庫次第直ぐ完売してしまうそうです・・
自分が買ったのは最後の展示品でした(笑)

写真だと良く分からないと思いますが実際に実物を見たらこの値段でこれだけの物は結構お得なんじゃないかな~って思いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/05 22:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年7月5日 22:24
いやぁ清里の食べ放題バイキング1300円もお得でしたが、このバッグもお買い得ですね(笑
どちらも興味大です(まぢ
コメントへの返答
2007年7月7日 14:46
おっしゃる通り、両方お得ですよ!

このバック各店舗であるみたいなので良かったら実物見てください^^
2007年7月5日 22:29
今日は 後ろから失礼しました(笑)
今度は 真横から行きますから 覚悟しておいてください♪
コメントへの返答
2007年7月7日 14:46
最近見つかっちゃいますねw

覚悟なんて・・(謎)
2007年7月5日 22:49
結構入りそうですね~
てかタービンの写真の方が気になってしまいました。
コメントへの返答
2007年7月7日 14:48
結構入りますよ!
これ持って歩いてると
電気屋の修理屋みたいですよw

タービンは会社にありますよ(謎)
2007年7月5日 23:46
知らぬ間に移転したんですね…

タービンください(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2007年7月7日 14:48
去年かな?移転したんだよね~

工具屋さんてマニアックで楽しいです^^
2007年7月16日 16:15
凄い良さそうなバックですね!!
値段もなかなかですし、買いですね♪

プロフィール

はじめまして。JZXゆうすけと申します。 皆さんと仲良くなって色々と情報交換したり勉強させて頂きます。 皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/09 12:29:27
 
源太郎さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 21:16:01
 
YOKOMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/01 23:57:25
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
某洗車場にて・・
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
現在所有車です! 徐々にアップする予定・・
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買い物仕様です。 H9に新車で購入。 現在50600㌔です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation