• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hender-stのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

人力手組みタイヤ交換 バラシ編

人力手組みタイヤ交換 バラシ編約6年ぶりにビードブレーカー登場です。

Bead Breaker Model 2961


言わずと知れたタイヤのビードを落とす時に使う工具です。


一家に一台。タイヤ交換の必需品!
少々値段は高かったですがもうこれで元は取ったと言う感じです。
組み立ては簡単です。



まずはタイヤのエアーを抜きます。


そうそう、リムプロテクターを用意してあります。
アルミ傷つけないように。



ビードクリームも買ってありましたが量が少ない!
すぐ無くなってしまいました。
今回はレザーワックスを多用する事にしました。



さっそくビードブレーカー登場。
意外と簡単にビードが落ちます。
以前これを買う前はどうしてもビードを落とせず
ガソリンスタンドでビードを落としてもらった経験があります。


あっさりホイールとタイヤのバラシが完了してますが、
実は6年ぶりなので手順を忘れて四苦八苦。



ゴムバルブも新しい物に交換します。


4本バラシ完了しました。
実はタイヤを抜く時にビードヘルパーあったらと思いこの後急遽ビードヘルパー 2個セットをネットで注文しました。



今回外したタイヤです。
2008年42週製造。



バリ目なんですが、さすがに12年前のスタッドレスなので冬のアイスバーンでの不安がよぎる。
残念ながら廃棄予定です。



注文したビードヘルパー 2個セットが届きました。


別のセット4本もバラシて行きます。


ビードブレーカー再登場。


ビード落とし。


ビードヘルパー使用例。
ビード部分にしっかり食い込んでいます。



ビードヘルパーは矢印の部分の窪みにタイヤを抑えるためのものです。


これからが大変。
いよいよタイヤレバーでタイヤを外していきます。



タイヤレバーを駆使して外していきます。


まるで拷問のよう!
タイヤが悲鳴を上げてます!



ディスク表面が抜けました。


今度は裏面を抜いていきます。


ディスク面に傷がつかないようにタオルを当てます。


矢印の部分にレザーワックスをたっぷり塗りゴムハンマーで叩く!


タオル当てるのは大事です。


バルブも新しい物に交換します。


古いバルブをカッターで切り取り。


タイヤバルブインサートツールで取付。


今回も無事タイヤバラシが完了しました。


廃タイヤ8本は業者に持ち込みで無料処分してもらいました。



またまた何年振りかで塗装ガン登場!


シャッターの塗装も完了しました。
Posted at 2020/11/23 21:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人力手組みタイヤ交換 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/1863737/47702777/
何シテル?   05/06 11:13
Hender-St です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ギター ジャンクションボックス 作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 11:06:53
ダイハツ タントカスタム Hender-St 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 21:40:06
エアーコンプレッサーのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:55:04

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム Hender-St (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム X “トップエディションSA” 4WD (CVT_0.66) 平成27 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有 日産 スカイライン 公認 GT-R 仕様 乗っていた証に。 オーバーフェン ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
*平成27年 タントカスタムに乗り換えのため降りました。   良い車でした。 ダイハツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation