• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hender-stの愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

バッテリー充電してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Meltec SC-650 を使ってバッテリーを充電してみました。
2
1) まずは充電器のクリップ赤をバッテリーの+に繋ぐ。
2) 続いてクリップ黒を-に繋ぎます。
3) 充電器のダイヤルを今回は軽自動車にセット。
4) 最後に充電器電源コードをコンセントに差込み充電開始です。
3
開始直後の画像です。
充電レベルが25%、電源ランプが赤の状態。
4
数分後、LED充電ランプが充電状態になりました。
5
ちょっと見ずらい画像ですがチャージ中。
そのまま充電器任せでしばらく放置プレイです。
6
充電完了ランプが点きました。
1) 最初に充電器電源コードをコンセントから外す。
2) 充電器のクリップ黒-をバッテリー端子から外す。
3) 続いてクリップ赤を+を外すす。

時間にして約5時間くらいで完了したようです。
そのままクリップを繋いで続行していれば「維持充電」となるようですが、今回はこれで一旦終了としました。
7
肝心のバッテリー Caos N-60B19L/C5 のインジケーターは良好の状態になってました。

自分のように弱ったバッテリーの場合は。日を置いて数回充電作業をした方が良いようです。
8
普段車を走らせて走行充電する事がバッテリー上がりを防ぐためにも必要なんですが…

しばらく経過をみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

定期交換3台目

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月28日 20:42
こんばんは!

自分も前車モビリオの時にバッテリーあげてしまい、同じように充電器で充電しました。

手持ちで持っていると安心感有りますよね(>_<)
コメントへの返答
2014年12月28日 21:52
はじめまして、こんばんは!

セル廻しても無反応になったらタイヘンですよね~。
古い充電器は持っていたんですがシールドタイプに対応していないので新調しました。

確かに安心感はありますね (^o^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴11年! http://cvw.jp/b/1863737/47702777/
何シテル?   05/06 11:13
Hender-St です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギター ジャンクションボックス 作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 11:06:53
ダイハツ タントカスタム Hender-St 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 21:40:06
エアーコンプレッサーのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:55:04

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム Hender-St (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム X “トップエディションSA” 4WD (CVT_0.66) 平成27 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有 日産 スカイライン 公認 GT-R 仕様 乗っていた証に。 オーバーフェン ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
*平成27年 タントカスタムに乗り換えのため降りました。   良い車でした。 ダイハツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation