• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なる僧の"初号機" [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

ウェザーストリップの掃除^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドア周りのウェザーストリップが汚れるし、ゴムが劣化するという話を聞いて自分の車も確認してみたらウェザーストリップが白く塩が吹いたように汚れてるではないじゃないですか・・・
これは、掃除しなきゃと思い立ちググってみちゃいましたよーーーw
2
ヒットしたのがこれ!

KURE [ 呉工業 ] ラバープロテクタント (300ml) ゴム製パーツ保護剤

皆さんは検索の手間省けましたね♪
3
ラバープロテクタントは吹きかけるだけって書いてあるのですが、
吹きかけるだけだとムラになるし液もダラダラ流れてあとで水垢模様になるのも気になるので吹きかけた後、拭き取りましたw

効果はテキメン!
汚れは取れるし、ゴムは艶をだして、気持ち硬化も軟化したかと?ww
(CG加工はございませんww)

ウェザーストリップ以外にもゴム製品の部分はあるので他にも使って綺麗にしちゃおうかなぁって思います^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

DSP投入(音質向上計画 第1弾)

難易度:

サイド ストーンガード装着

難易度: ★★

ドラレコ装着

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月31日 22:22
こんばんわ♪

これイイですよね!
僕もチョット前から愛用しています。

で、エンジン周りのホース類とかもやるとトラブル防止になりますよ^^
欧州車はホース類が案外ウィークポイントだったりしますので、塗って柔軟性を保つのが良いようです。
あと、足回りのブッシュやブーツ関係もコレを定期的にやっておくと、全然持ちが違うようです(ジャッキアップが必要になりますけど)。

呉工業って、本当に良い製品を出しますよね♪
コメントへの返答
2014年5月31日 22:37
ぷにくまさん、こんばんわ

思った以上に良かったですw
硬化には役立つと思っていましたが、汚れは無理かな?って思っていたのですが一瞬にして綺麗になって艶が出てきましたw

呉工業は自転車の整備で色々使っていて重宝していますw
2014年6月1日 0:59
これってホントに画像加工してません?w

してないんだったら…明日買ってきますw
コメントへの返答
2014年6月1日 9:50
一晩経って液剤も乾燥してきましたが汚れも9分9厘取れてるしゴムもしなやかでいい感じですよ。

ウェザーストリップの汚れ気になるようでしたら試してみてくださいw

プロフィール

「[整備] #GLAクラス 渋滞情報が地図上に表示されない! https://minkara.carview.co.jp/userid/1863774/car/3505631/7675014/note.aspx
何シテル?   02/12 20:28
最近は欧州車に乗ってますが、アメ車のような車が大好き♪ テラノ、USアコードワゴン、ムラーノと米国でヒットして日本に里帰りしてきた車に乗り継いできたけれど、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Coding (メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 11:33:56
MMI用VTRケーブルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 11:30:42
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 15:30:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
弐号機GLA(MP202401)リフトアップ後
その他 その他諸々 蓮鷹 (その他 その他諸々)
しばらく本土を離れてうちな~らいふ♪ かりゆしウェア着こなして沖縄ドライブ楽しみます♪ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
久しぶりにSUVに戻ってきました!
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2016年式CLA250 SPORT(シュポルト)4MATIC から2019年式CLA2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation