• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ店長のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

山梨県へ(その2)

昨日は富士山の影すら見えなかったけど、

今朝は見えてるo(^▽^)o

まずは富士スバルラインにGoo-
料金所手前えらい進まないと思ったら営業時間前でした!
しかも、積雪の為、4合目までしか行かれないとの事(>_<)
5合目まで行かれないなら面白くないので中止し、
富士山が見えるうちにと、河口湖に戻る事に。




7年前にも来た大石公園でパシャリ
日が昇るにつれだんだん霞んできています。
クッキリ撮るには早朝が良かったですね。




続いて忍野八海を目指し山中湖方面へ~

たまたま曲がった通り、入り口には鳥居がありました。
道の先に富士山が見える良いところですね♪



139号線に出て
道の駅富士吉田でパシャリ


それから自分にとってメインである忍野八海へ~
ここの蕎麦が忘れられません!!



自分とお姉ちゃんは山かけそば、嫁さんは月見そば
ちぃっちゃい娘はつけうどん
水が良いんでどれも美味い(^^♪




Posted at 2015/03/25 10:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年03月25日 イイね!

山梨県へ(その1)

山梨県へ(その1)3月20日~23日にかけ山梨県までレヴォーグで行ってきました!

山梨県へ行くのは7年ぶり~前回は10系アルファードで行きました。

富士スバルライン前回は土砂崩れの為、通行止めだったけど、

今回はどうなる事やら♪


出発は20日20時頃、富士急ハイランドへの到着予想時刻は

翌朝5:30頃、片道650kmのロングドライブ(^◇^) 出発時オドメーター1035km

レヴォーグの走りは1.6ながらターボなので高速道路も楽々~

アイサイトも楽でいいね~なんて言いながら2時過ぎに清水PAに到着。

とりあえず、ここで仮眠。。。。。2時間くらいは寝れたかな?


7:00頃、最初の目的地、富士急ハイランドへ到着~



入って直ぐに絶叫優先券の列に並ぶも、時間かかりそうで途中でやめて、

まずはFUJIYAMAへo(^▽^)o40分待ち
その後、高飛車~1時間50分待ち
やっぱり、腰だけで止めているFUJIYAMAがやっぱり怖かった(>_<)
宙返り系は肩からサポートしてるので安心出来る分、恐怖感は少なくなりますね。



そして娘が絶対行きたいと言ったお化け屋敷~2時間20分待ち~
気温10℃のくそ寒い中ブルブル震えながら待ちました(>_<)
恐怖でリタイアするグループも多かったけど、自分は??
ビックリはするけど怖くはない(^^ゞ
前のグループに追いついて悲鳴が聞こえるので、何となくわかるし(^^ゞ
3時間以上かけて??

17時にチェックインなので時間も無くなった。




宿泊地の河口温泉に到着~




まずは温泉で冷えた身体を温めて♪
それから飯に♪
料理は牛しゃぶしゃぶ90分食べ放題~o(^▽^)o
河口温泉の周辺はこのプラン多いですね♪




しかし、数か月前に予約してレイクビューの部屋じゃなかったのが残念。。。



Posted at 2015/03/25 09:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日07:36 - 15:53、
231.22km 5時間5分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント420ptを獲得」
何シテル?   08/29 15:53
目的地、チェックイン時間を気にせず、思い立ったらいつでも出掛けられる車中泊が好き^ ^ ただし、二泊以上の場合はホテル泊もします。 が、ミニバンからステーシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日野 レンジャー 日野 レンジャー
4tワイド 2023年12月8日納車 グレードは不明?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から欲しいと思ってたジムニー、 やっとセカンドカーを持つ気になって購入。 2,000年 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古とは言え流石にお高いので2年と3ケ月乗ったステップワゴンrp5を下取りにだし乗り換え ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
久々のバイクを購入に辺り下記条件で選択 ・車検のない250cc 以下 ・運転の楽そうな形 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation