• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

料理を作って見ましたヽ(*´∀`)ノ

料理を作って見ましたヽ(*´∀`)ノ

前の日、夜勤明け



目覚ましの



「14時です」の声に



目覚める…


すっかり寝ぼすけのたーぼぅです(´Д`;)

今日は、私が料理を作ると決めた日



今回はハヤシライスと



ブロッコリーの卵サラダを



作ってみましょう




早速買い出し



全部購入したら



5000円近く飛んだ




これが5000円相当のお買い物




何げにカニの缶詰入ってます( ̄ー ̄)ニヤリ



って言ってもチャンク状のものですが…



まずはハヤシライス



玉ねぎを切る前に



レンジでチン!したのに…



たーぼぅ氏、玉ねぎ切りながら




大泣きするの巻






続いてはサラダ



ブロッコリーを茹でて



カニチャンクを投入




そして、卵を茹でて




包丁で叩いて




マヨネーズと和えて



混ぜて隠し味に



「ほんだし」を少々入れれば…



(味がまろやかになります、入れすぎ注意)







ブロッコリーの卵サラダの出来上がりです



再度、ハヤシライスへ



スライスした玉ねぎを



再度レンジでチン!



6分ぐらい加熱すると



火を通さずに



飴色玉ねぎができるんだとか



以前、「L4you」(笑)で



「オリーブオイルは1L飲め( ´∀`)つt[]



さすればダイエットになる」と言われたので



(植物性の油は脂肪にならない



それどころか脂肪除去の働きがあるんだそうで)



最初、バターで炒めようと思いましたが



「あった」



オリーブオイル




…なぜ、我が家には



ほんだしが無くて



オリーブオイルがあるんだろう…




早速炒めて




煮込んで行きます



そして最後に…



これ




コンソメを2個



これが隠し味



ミルクをいれて



まろやかにすれば



ハヤシライスの完成です







家族にも好評でした





やったね(*´∀`*)


Posted at 2015/10/15 21:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月07日 イイね!

命日…

命日…

私は犬が嫌いである

理由は吠えるのがうるさいから

また私自身ベタベタされるのが

どうも嫌いなようだ…

つかず離れずの関係をどうも好むよう

だから…



完全な猫派である

猫だと鳴き声も小さい

とにかく喧しいのが本当に嫌なようだ

そんな我が家に犬がやってきた

というか帰宅したら子犬がいた



母がハスキー

父が柴犬と言う雑種

母がハスキーという段階で

想像は容易だったが

1年で

体重が25kgと言う

立派な体格となった



ところで我が家では初めてペットを飼う事になったので

犬の正しい育て方がわかっておらず。

①ご飯はまず最初にあげる。

(↑人間の食事の後にあげる=自分は一番下というのを

わからせる。)

②人間の食べるものもあげる。

(ケーキとかお菓子とかもあげてた

あげないとよだれで床がべとべとになってしまうので)

③散歩は行きたい方角に行かせる。

(↑散歩は人間が主導。逆に行こうとしたら

引っ張って誘導する。そうすることで

自分は人間に逆らえない事を

判らせる(リーダーウォーク))

などをしておりましたので、

いわゆるαシンドロームになり

母は思いっきり引っ張られ腱鞘炎になり

触ろうとした子を噛んで

何回か謝りに行ったり…

それを是正しようと

私が怒り役になったのだが‥

ちょっと厳しくしすぎてしまった

そしてある日の夜中、

外で唸っていたので

注意しに行った

・・・体の異常を告げようとしていたのを知らずに・・・

そして次の日、おりしも転勤に伴う私の送別会の日に

彼の容体は急変。

・・・・そのまま天国に召されしまった・・・

送別会を切り上げ帰ってきた私

正直「なんでこんな日に死ぬんだ…」

と怒り半分で帰宅

そんな私を

を待っていたのは

彼の冷たく、硬くなった体だった

そしてそばで不思議そうに眺めていた

猫のビット君。(この猫も早死してしまったが…)



それを見た瞬間、

あんなにイライラしていたのに…

あんなに嫌いだったのに…

容態の異変に気が付かなかった事

厳しくしすぎた事に対する後悔でいっぱいになり

不思議と足の力が抜けてしまい

・・・人生で初めて泣き崩れてしまった

ただ、ひたすら「ごめんね、ごめんね、本当にごめんね」と

謝りながら・・・

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。




今朝の夜勤明け朝食中にリストの「愛の夢」が掛かっていた

何故だか涙が溢れそうだった

涙越しに日付を見ると…

実は彼の命日だった

彼が亡くなって10年の節目

彼が亡くなってから、なんか運気が悪くなったような

気がしてならない。完全に恨まれているであろう

最近猫が増えて疎遠になっていたが

たまには墓標にてを合わせてみようと思う



と共にみん友さんの「神楽さん」の愛犬の癌も

願わくば完治して欲しいと思う
Posted at 2015/09/07 03:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月31日 イイね!

足回りの異音と愛が効かない??

足回りの異音と愛が効かない??先日から

後ろの足回りから

「キュッキュッ」と異音

また前輪からは

ハンドルを切った時に

ガコッと異音が(´Д`;)

しかも愛ストップが

点灯するのですが

ブレーキをかけると

消えてしまい

エンジンが止まらない(´Д`;)

なので先日



Dに持ち込んで

代車にデミオを

借りましたが



ラヂオのアンテナが折られています…

前回借りた

AZワゴンも





こういうのって弁償すべきではないのですかね…

ていうか見逃すDもDですが…

代車だからって雑に扱って

壊していい…

モラルが疑われますね( -ω-)y─━ =3

で足回りの点検の結果…

後ろの異音は

パンク修理キットの

スチロールが擦れただけだった(笑)

前輪の異音は

ベアリングが逝ってしまったようですが

18000エン程で済むそう

肝心の”愛”ですが

リモコンキーの電池が少なくなると

車がキーを認識できなくなり

愛が効かなくなるそうです

電池を入れ替えたら

バリバリ(死語)効くようになりました(´∀`)

今日は、病院へ行って、事務処理をしたあとの



GTカフェ

ぴろりんさんとニアミスをしたのが悔やまれます

その後は霧の中で

撮影







その様子はフォトギャラにて上げておりますので是非~

明日も夜勤だ…手抜きで頑張ろ(^_^;)
Posted at 2015/08/31 23:53:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

忘れ得ぬ人…

忘れ得ぬ人…

こんばんは。



今日のフォトギャラ

図書館に行ったと閉めていますが

かつて存在していた

長崎屋熱海店の資料が欲しかった為

実は私の母はそこに勤めていまして

よくお店に行って

遊んでいました

なので思い入れがあるのですが

ネットでも、私が上げた資料しかなく

図書館に行けばと思って行ったのですが

片っ端から市の資料を探しても

中々見つからず(泣)

だったら…

帰宅して

アルバムを漁っていると

こんな物が



…恋文…

母が「かつての」父に宛てたものです

「かつて」としたのは

実は一回離婚をしていて

現在の父は再婚後の養父

なので母より9歳若いです

手紙は何枚もあって

結婚する前の

仕事に悩み

父に恋焦がれる母の

赤裸々な文章が綴られていました

あなたに逢えなくて…

桜の時期なのに


私の心は冬のまま…



こんな感覚が

いつまで続くのでしょう…



あゝ…あなたに会いたい

こんなに文章のセンスがあったっけと

思わせる耽美な文面に思わず見入ってしまいました

結局私が幼い頃に別れて

女手ひとつで私を育てた母…



こんなに心痛めていたとは…

更に驚いたのが

再婚しても

その手紙(正確には下書き)を残して有ったこと

母にとっては

忘れ得ぬ人なのかな…

ただでさえ細い体だった母

今ではもっと細くなってしまった



今日も母を仕事場まで迎えに行きました

恋文の話は出来ませんでしたが

唯一の肉親

一瞬ですが…

もっと孝行しなきゃいけないのかな…と思いました


Posted at 2015/08/03 00:03:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月07日 イイね!

いきなりお別れ(´;ω;`)

いきなりお別れ(´;ω;`)昨日の記事



には多数のコメントありがとうございました

結果的には

お別れすることになりました(´;ω;`)

車ではなく照明器具と(^_^;)

車の方のランプ点灯は



ATの油圧バルブがいかれた…かな???とはっきりせず

エンジンのチェックランプはATが協調制御されているので

自然の成り行きなんだそうです

結果

そのまま乗っていてください

との事でした

で、足回りの異音ですが

ダンパーの油圧の油が抜けきっていたそうです

こちらは修理代3万円也(左右で)

また金策に走り回らなくては(´;ω;`)

そんな中

本日はスカデミ君と


シーズンズで昼食



小室山までドライブに行って来ました





その様子は

フォトギャラ

フォトギャラ

をどうぞ

で帰宅して夕寝(笑)

目が覚めて

照明を付けようとしても

…無反応

慌てて蛍光管を買いに行って

付け替えても

変化なし(´;ω;`)

緊急措置として

隣の殆ど使っていない

照明を自室に持ってきましたが



これも

「ぶ・ブーン」と怪しいサウンドが…

という訳で

我が家の照明器具を買い換えます

ものはAmazonで絶賛猛プッシュ中の

アイリスオーヤマのもの

明後日には

LED照明になっております

…某みん友さんから何か言われそうです(;´д`)
Posted at 2015/05/07 23:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/1864639/48316655/
何シテル?   03/16 22:34
たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation