• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラの"ESPREANZA(エスペランツァ)" [マツダ アクセラセダン]

小さな博物館 ONE TWO NINE

投稿日 : 2018年01月15日
1
時系列が狂いますが
カフェに行く前は電車で病院に行ってきました
その際に駅にある博物館
ONE TWO NINEに行ってきました
2
種明かしはこう
要は伊豆急の意味なんですね
同じ要領で有名なファッションビルの名前も名前が付けられています
わかった方は是非コメ欄まで(笑)
3
現在は特急電車は通常の踊り子号と
スーパービュー踊り子号
成田エクスプレス車両の
マリンエクスプレス踊り子号(臨時)がありますが
かつては豪華な団体専用列車も踊り子として乗り入れてました
そして、伊豆急線の車両には食堂車が有った時代も…
4
電車の横にある行き先表示板
5
伊豆急の看板電車は
リゾート21と言う車両です
計5編成製造されましたが
写真の第一編成は
廃車の部品を流用したため
腐食が激しく廃車に(ToT)
6
その第一編成の運転台のメーターが保存されていました
7
会社が駅の近くなので、たまに見ますが
JR東日本の試験者EAST-iが乗り入れてます。また下田に御用邸がある関係上
貴賓車両も良く来ています
8
駅の外は駅構内が見渡せる場所になっています
先にご紹介したリゾート21は第三編成は赤い車両に
第五編成は手前のクルーズトレイン
THE ROYAL EXPRESSとして活躍しています

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation