• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーぼぅ@アクセラの"ESPREANZA(エスペランツァ)" [マツダ アクセラセダン]

熱海カメラ散歩②

投稿日 : 2018年05月22日
1
熱海(あたみ)の語源は
昔、海が熱くて漁師さんが困っていた事から
実際、熱海火山という火山があり
其の山が大噴火で陥没して出来た島が
初島(其の山の山頂)であり
海底から温泉が湧いていたのは
容易に想像出来ます
なので、市内随所には
温泉が噴出する櫓が建っています
2
その豊富な温泉を求め
ホテルなどが昭和40年頃から
乱立し始めますが
バブルが弾け
ホテルは解体
その後はマンション
駐車場になったりしています
3
熱海には「熱海市七湯」と呼ばれる場所があります
そのうちの一つ
長寿の湯
実はこの記事の最初の写真から
色々と遊んでいます
4
市街地が一望できる場所
すり鉢状に山が迫って居ることがわかります
5
この事からも

本来山だったところが一気に陥没したのが
見て取れます


6
坂を下って

熱海銀座にやってきました
此処は、昭和で時が止まったかのような


7
お店が多数あります

良く、地方都市で一番賑やかな場所が
「銀座」名前が付くところが多いですが…


8
…今は一番寂れた場所だったりすることが多々にしてあり
なんとも言えない気分でありますね…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月22日 5:09
ブラタモリ的な解説がイイですね〜

温泉♨️は、熱海ですね〜(^O^)/
コメントへの返答
2018年5月23日 1:06
シュウさん、コメントありがとうございますm(_ _)mブラタモリ(笑)元地元だからこそ出来る解説です。この記事には入れてませんが福島屋旅館と言う立ち寄り温泉がございまして、熱いお風呂なんですが、気持ちいいですよ。オススメです。メッセ頂ければ、コンシュルジュがご案内致します

プロフィール

たーぼぅ@アクセラです。よろしくお願いします。 現在“はてなブログ”でも記事を書いています。 ***みんカラでのお友達申請に関して*** 基本どなたでもウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リニア鉄道館⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 10:58:22
愛知旅行② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:33:04
鈴鹿サーキットパレードランオフに行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 02:16:38

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド Camino de Esperanza (マツダ アクセラハイブリッド)
前愛機が限界になったため 程度の良いアクセラハイブリッドに乗り換えました。 前車が希望を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
父の車ですが、私もよく使います。希少5速MT
フォード レーザー セダン フォード レーザー セダン
愛車の最終投稿です どんだけ乗ったんだ… マークⅡが天寿を全うしたので ちょうど社会人に ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が物心付いた時に親が乗っていたのが AE86でした 真夜中の国道を 爆走してました 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation