• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわBE5の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年11月30日

リモコンエンジンスターター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マニュアル車ですが、リモコンエンジンスターターを付けています。
北海道の冬では必須ですし、夏でも暖気してから走り出したいので。

あとは、エンジンオフの状態でも、リモコンで電圧や車内温度が分かるので、車庫の中の凍結を予想して家の水抜きするかどうかの判断にも利用しています(^^;
2
●注意点

ちなみにMT車への取り付けはできないと書いてありますし、取り付けをやってくれるお店もほとんど無いと思います。
原因は、ギアを入れたまま駐車して、リモコンスターターで発進・死亡事故が多発したからだと思われます。

寒冷地では冬はギアを入れてサイドブレーキを解除して駐車するのが一種の常識で、そういうミスも起きやすいのではないかと予想します。

ちなみに、わたしはもともと厳冬期でもギアを入れて駐車するようなことはしない主義なので、問題ないです。
長年そうしてますが、札幌ではサイドブレーキが凍結した経験は一度もないです。

MT車に取り付ける場合は、くれぐれも自己責任で。
3
●取り付け方法

MT車には使用禁止なので、自己責任でチャレンジしました。AT用のハーネスでできるだろうと予想して一緒に購入します。

まずはクラッチスタートシステムを解除しないとなりません。
同型のエーモンのコネクターでショートアダプターを作り、クラッチペダル近くのコネクターに差せばOKです。

スターターの取り付けは、運転席下のカバーを外し、その裏に通信ユニットをガムテープで貼り付けます。

ステアリングコラム下のカバーを外し、キーシリンダーに分岐コネクターを割り込ませます。

MT車なので、サイドブレーキの配線を行います。オプションコネクターから信号を取れば簡単です。
4
●使い方

リモコンでエンジンをかけ、乗り込んだらキーをACCまで回してサイドブレーキを解除すればそのまま発進できます。

キーを回し忘れてサイドブレーキを解除すると、安全装置でエンジン停止します。たまにやります(^^;

一応、ターボタイマーも付いていて、走行時間に応じて自動でアフターアイドルするようになっています。
すぐ停止したい時は、サイドブレーキを解除すれば安全装置でエンジン停止します。

※今は設定変更してターボタイマーはオフにしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

エアフロ交換

難易度:

後付けオートライト機器交換

難易度:

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

エアコンパネル&ドアミラーパネル LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月4日 22:39
まいどです!
そういうことだったんですか!
僕も車出す前は必ず暖気運転するので、リモコンエンジンスターターに興味があったんですけど、MT車は付けられないということで、クラッチスタートシステムと関係してて機構上不具合があるのかなと勝手に解釈してました(^_^;)

使用禁止で自己責任…
まあ、DIYは自己責任やから当然といえば当然なんですが、使用禁止というところで考えさせられますね(^_^;)

コメントへの返答
2013年6月5日 2:11
どうもです♪

AT車の時にリモコンエンスタ付けてて非常に便利だったので、なんとしても付けたかったのですよ(^^;

お店でMTへの取り付けを拒否したり、パッケージで使用禁止をうたっているのは、万が一、事故があった時の責任を回避するのが念頭にあると思います。
昔は普通に売っていたんですから。。。

ちなみに、リモコンエンスタ内蔵のターボタイマーをONにしておけば、必ずニュートラルでエンジン停止状態になるので、安全に使うための1つの案かもしれません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 BP・BL用ドアミラーの修理&色チェンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/1864758/car/1390472/4785659/note.aspx
何シテル?   05/13 15:33
昔、ファミリアターボで夜中によく峠を走り回っていましたが、結婚してレガシィに乗り換えてからは落ち着きました。。。はずです(^^; B型に8年乗って、D型の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城県潮来にあるカート場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 18:55:32
弾丸ドライブ!! 「あっちゃこっちゃと、行って来ました。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 13:04:05
🎵平成27年のGW休暇🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 22:42:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成14年式 BE5D MT DIYでちまちま改良しています エボ7ウイング ヨコハマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDのターボを探していてスバルに行き着きました 型式はBE5B 2L、ツインターボ、4 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1.8L、シングルターボ、MT、4WD、180ps マフラー変更程度のライトチューンで ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1.5L、NA、MT、FF、94ps パワーが無いのでいつもブン回してました(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation