• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉並ビレッジの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2015年3月9日

ボディ、ホイールコーティングとデントリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新車から傷がたくさん付いてた我がFN君。3年を過ぎて、無惨に傷だらけバッド(下向き矢印)リフレッシュの意味を兼ねて、コーティング店探し。近くに、ピースさんという、コーティング、板金一度に出来る店発見。コーティング後は、曇りなのに、外の背景を鮮やかに反射!
2
施工前と施工後の写真を撮っておいてくれてました。これは施工前、天井のあかりがぼや~んとしてます。傷もすご!
3
施工後。ライトくっきり。傷もないっす
4
しかも、施工証明まで作ってくれます、ラミネート加工のしっかりしたもの。写真で隠してあるとこには、我がFN車検証の内容が記載されてます
5
裏は、証明写真になってます
6
施工後、洗車傷一切なくなり、これが本来の姿なのかと感激。飛び石傷をタッチペンで処理してくれたんですけど、ボディがきれいすぎて、逆に目立つ~。まあ、しないよりはいいんですけど。ちなみに、キーパーコーティングの店に聞いたら、タッチペンはやりませんと言われてしまいましたバッド(下向き矢印)あと、ドアアタックのボディサイドのへこみが、五ヶ所ほどあり、デントリペアも頼みまして、これまたきれいさっぱり!ホイールコーティングもして、合計16万くらい。デントするとき内張りはがしたら、リアスピーカーがグラグラしてたので、しっかりつけといたとのこと。さすがUKクオリティーげっそりこれからピースさんにカーケア関係は一任です、楽チン。良いお店見つけられてラッキーです
7
後記。今日、コーティングしてから1ヶ月後、初の洗車をしました。水かけたら、やたら粒々~、当たり前か冷や汗前は洗剤がこびりつく感じだったのが、洗剤までも玉玉に!拭き取りも、水がころころ落ちるから楽チン。今回タオルとスポンジ新調したからかも。これからは、半年に一度はタオル変えようかな、ごわごわになるし。あと~今までは、ホイールとボディのタオルとスポンジ共通、ありえね~別けて丁寧にしていこうと反省っす
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

TYPE R サブウーハー保護キックガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝のつぶやきです。FN2に、オイルフィルターまわりに、遮熱板ってあるのかなあ。油圧センサーアタッチメント付けに邪魔って聞いた事あるんすけど」
何シテル?   04/23 06:38
杉並ビレッジです。気軽に肩の力抜いてお付き合いできればと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2011年からFN2に乗り始めました。これから、今までつけたパーツでも、素人目線でレビュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation