• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

マツダ3の空力処理のついて

ライト周り

ライトの前端に折り目がついている付近で空気の流れを上に跳ね上げライト部分の当たる空気をへらしている。


バンパーの造形もGTなどにみられるフリックボックス形状抵抗を減らしつつダウンフォースを確保?


スパッツ後端部にスリット。水抜き穴ならこの形状にせず下側に開ける。空気の吹き出しダクト?


フロントフェンダー後端部。
以前のインナーフェンダーの処理と変わってます。

サイドステップにも黒いエラが。
これはサイドを流れる空気とシャーシ下面の空気が混ざることを防止しているのかも。
シグネチャーのサイドステップ後端は、リアタイヤ付近の整流効果があるらしいです。


ルーフからの空気がスポイラー後端で跳ね上げられる。天井の中央部の凹みも抵抗を減らす為?スポイラーサイドも空気の剥離防止?


テールランプの複雑な形状も空気を整流?


テールランプとボディの段差は、上から流れてくる空気を堰き止める為?

素人ながら、色々考えてみる。
テールランプ周りの空力処理のついては、論文が出てました。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/super.asurada.com/cars/mazda/2018/45317/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAaOjjc_M5MDoO7ABIA%253D%253D

CFDシミュレーションが活用され空力処理も進歩。

https://www.r-ccs.riken.jp/r-ccssite/wp-content/uploads/2016/03/p_tsubokura.pdf

永田町の埋蔵金だの仕分けだので、スーパーコンピュータは、世界2位じゃダメなんですかと言った議員もこの恩恵を受けていると思うのですが(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/05/07 00:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モータースポーツが好きです。 最近は、また自転車のレースに復帰しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己放電バルブキャップ作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:30:07
モモメノ@SZ-Rさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 14:13:20
自作 フロントメンバーセンタリングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 18:15:47

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2017年の東京モーターショーで一目惚れ。 待つ事、1年半。 6月14日メーカー出荷。 ...
その他 その他 その他 その他
*フレーム アンカーAXCP(440mm 2380g) *FフォークROCK-SID-R ...
その他 その他 その他 その他
フレーム:KONA クロモリ Fフォーク:ロックショックス JYUD SL        ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
VFR

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation