• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタ☆の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2006年4月13日

フロントグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古で買ったTOMSのフロントグリル 色が違うので塗装をしなければ・・・その前に古くカリカリになったステッカーをはがします。
ステッカーはがしを買いに行くのが面倒だったので、家にあったもので。
まず、ステッカー表面のつるつるした面を爪ではがし、残ったのりの部分を根気よくとります。
糊がなかなかとれなくて苦労しました。。。
粗目のコンパウンドと除光液を駆使して何とか綺麗に取れました。
全体的にコンパウンドで磨いて、やっと塗装です♪

以前MR2に乗っていたときもフロントリップなど塗装したことがあったので、そのときのことを反省し、1回目は薄めにスプレー、15分ほど置いて2回目、またしばらく置いて3回目。。。タレることもなく、なかなか艶も出ていい感じ♪♪
2
完全に乾いてから取り付けです!

使用道具 プラスドライバー と両面テープがあるともっといいかも。私はなかったので両面でとめてませんがちょっと下部がグラグラ。。

とっても簡単♪


取り付け前
3
取り付け後

ちょっとすっきりした感じになりました^^
4
途中で我が家の女王様も見学に。。。

スタ君が好きみたいですね(*^-^*)


『くさっ!エアクリ汚いにゃん』

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年4月15日 1:48
TOM'sってバンパーもそうですが
なかりグラグラなんですよね…
グリルなんてすぐポックリ逝きそうですね…w
コメントへの返答
2006年4月15日 18:32
こんにちわ~ バンパーもですか!!(^▽^;)
グリルは頼りないですねw
両面で下をとめたら何とか安定しました^^

プロフィール

EP91でサーキット走ってます。 スターレットは5台目!! S2000購入を真剣に考えたのですが・・・実用性が無いってことであきらめました。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
3度目のEP91・・・ 運命ですぴかぴか(新しい)(笑)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
現在故障中ふらふら 近々EP91 1台になるかも。。。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
思い出がいっぱい詰まった車揺れるハート この子に乗って以来スターレット好きが始まったような・・・で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目EP91 とっても状態の良い車で、一生乗るんだーってつもりでローンまで組んだのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation