• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エセ車屋の愛車 [スズキ GSX400インパルス]

整備手帳

作業日:2019年1月23日

ヘッドライト LED化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近は車のライトもハロゲン球は少なくなって来ました。
正直、HIDに慣れているのでハロゲンが見にくいのでLEDに交換してみました。
2
まずはカウルを外して行きます。
赤丸の位置に左右と下側の3点が六角ボルトで留まっています。
3
カウルが外れるとヘッドライトが丸見えになります。
ヘッドライトのケースは矢印の位置でボルトで留まっています。
カウルステーを取り外すと作業が楽になりますが、面倒なので付けたままでやりましたww
4
ボルトが外れたら、手前に引っ張り出すと外れてきます。
この時に配線が繋がっているので、負荷がかからない様に気を付けて下さい。
5
コネクターを外して、ヘッドライト単体にします。
ゴムの防水パッキンを外します。
6
バルブを抑える金具を外します。
矢印の部分に引っかかる様に止まっているので、外してください。

ハロゲンバルブを抜き取ります。
バルブのガラス部分には手で触れない様にしてください。
7
今回は「デイトナ」の”LEDヘッドランプバルブ プレシャス・レイ”を取り付けました。

デイトナの場合は金属のプレートを反時計回りに回してプレートのみ先に取り付けます。
8
続きは「ヘッドライト LED化②」に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク OH

難易度: ★★

ケーブルマイクキット加工

難易度:

リヤウィンカー ナンバー位置変更

難易度:

スタータークラッチカバー交換と

難易度:

バンジョーボルトピッチ修理🧑‍🔧

難易度:

リヤウィンカー ナンバー位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1865510/42722793/
何シテル?   04/12 19:42
エセ車屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
クーリーカラーのインパルスに乗っています。 ツーリング仲間やインパルス仲間募集してます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ツートンセレナに乗ってます。 セレナ仲間や車仲間を増やしたいのでよろしくお願いします。
ホンダ DAX ホンダ DAX
不動車で譲り受けました。 これから少しずつカスタムして、命を吹き込んで行きたいと思います。
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
バイクも乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation