• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次元犬介の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年8月23日

カロ サイバーナビ部品取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長年(12年くらいかな?)使ってきたサイバーナビ。
2年くらい前の冬、モニターを出し入れする所が
いきなり壊れました(笑)

そろそろ買い替えの時期なのですが、
マッキントッシュパネルを入れてあるため
2DINスペースが使えません。
空いているのは1DINスペースのみ(´・_・`)

その結果 修理して使うことに、、、

たまたま行った中古屋で激安の同型(型式違い)を手に入れたので部品取りしました

まずは分解〜
すでに一度分解済みなので、特に苦労も無くバラバラに(笑)
2
破損箇所は モニターを出し入れする側のモーター
そのモーターの力を伝えるプラスチック製の歯車。
、、自分で言っててワケがわからなくなる(笑)

わかりにくいですが 歯車の内側が半分無くなっています
3
交換後
4
ついでにコントロールパネル?も取り替えます。
自分のサイバーナビは購入時 MD付きにしましたが
全く使わず、、、おまけにMDの挿入口の掃除のしにくさ(´Д` )笑

中古品はMD無しのタイプだったので取り替えます♪
5
パネルのボタンも入れ替えて完了です(^^)
6
あとは全てを戻してお終い

これでしばらくは何とかなるでしょう!
やっぱりキーON/OFFでモニターが自動収納されるのは良いですな(^^)
ただ、地図更新が5年ほど前で終わっているのが欠点ですがね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

200mmワイドタイプナビ やっと取り付け

難易度:

フロントハブベアリング交換👨‍🔧

難易度: ★★

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

ナビにサブウーファー追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬と次元大介が大好きな・・・ 次元犬介です(笑) よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 18:40:10

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ノーマル仕様に戻し 最近はのんびりとカーライフを楽しんでます ☆★☆★☆★☆★☆★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation