• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

日曜日はSAB姫路へ

今日はSAB姫路まで行ってきました。
パーツメーカーさんも来ていていろいろ見て回りました。
ただ、外は寒くて店舗内に出たり入ったりしてました。
パーツは来年に車検があるので我慢です。
そこから考えます。
レカロさんが来ていて話は聞けなかったですが、フルバケが欲しくなりました。
セミバケを買ったんですが、失敗したかな?と思いました。
やっぱり、先週のスバルフェアの方が良かったかな?けど、同じ日にサンシャイン神戸でセールしていたので、当日休みだったら迷ったかな?
それにしても寒かったです。










ブログ一覧
Posted at 2017/11/19 23:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 7:30
こんにちは
シート選びは やっぱり同じ車に装置した状態で自分の身体に合うものを 確認するのが一番です 出来るなら 知り合いの86.BRZの方に 座らせて貰うのが 確実だと思います セミバケを購入された様ですが もし新たにフルバケにしたら 助手席と交換するのもいいかもです❗
コメントへの返答
2017年11月20日 21:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。
シート選びは慎重にしようと思います。
だいぶ前にサンシャイン神戸にASMさんの86デモカーが来ていて、座らせてもらったレカロのフルバケは自分にしっくりきていたのは覚えています。
2017年11月20日 10:45
レカロ欲しい‼️("⌒∇⌒")
ラリーレプリカの2ドアなのでフルバケ2脚にすると後部座席の乗り降りが出来ないので車検不可になってしまいます。😩😢
コメントへの返答
2017年11月20日 21:40
欲しいですよね。
そうなんですね、勉強不足でした。
助手席はセミバケなら大丈夫と言う事になりますよね。
2017年11月21日 3:03
運転席だけフルバケで助手席は純正かセミバケだと後部座席の乗り降りが出来るので大さんのですよ。
それか後部座席を外して2人乗車に構造変更ですね。
コメントへの返答
2017年11月21日 21:35
モグモグ17さん、わざわざコメントありがとうございます。
なかなか、レカロをもう1脚は難しいです。
まだまだ、先ですね。
2017年11月21日 3:05
大さんの→大丈夫です。😩
コメントへの返答
2017年11月21日 21:36
了解です。

プロフィール

「@ミウレノ さん、中身もカッコいい写真があります。」
何シテル?   01/15 20:37
ヒロヤス@86です。よろしくお願いします。車は、トヨタ86です。初のFRスポーツです。いろんな所にドライブに行こうと思っています。オフ会にも参加して仲間を増やし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS BASIC SLIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:32:42
スタビブッシュ関連部品交換(前後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:31:10
ZN6へGR86(ZN8)ミッション載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:52:37

愛車一覧

トヨタ 86 しろはち (トヨタ 86)
6年2ヶ月所有したZENKI86から、KOUKI86アップライトH型に乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
以前は、ビッグバイクに乗っていましたが、諸事情で手放して、車検が無いNinja250に乗 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。GTの6MTです。色はサテンホワイトパールです。少しずつ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation