• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAFUMI-1ARのブログ一覧

2021年07月08日 イイね!

廃ぱーRUNNER

廃ぱーRUNNERジャンク車両がだいすきな僕ですが、昨年末に首筋にかなりやばそうな腫瘍ができまして、無事ジャンク人間になりました。

リンパ腫という血液の癌らしくて、今の所は順調に回復してますが、最短半年間の休職と入退院の繰り返しをするはめに。

そんな中いわゆるお家時間で触ろうとスズキ ハイ のジャンク車両を購入。

なんでも前オーナーさんがセルでヒューズが飛ぶ為、レストアを諦めちゃったんですが、バラしてみたらブレーキのギボシ間違えて刺さってました。

白黒線と黒白線が。

明日からまた入院生活ですε-(´∀`; )。
Posted at 2021/07/08 15:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

増車

増車買うしかなかった(ー ー;)
Posted at 2020/08/24 08:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日 イイね!

お金突っ込んでジャンジャン回します(笑)。

お金突っ込んでジャンジャン回します(笑)。出てるじゃないですかっ! モトコンポのガチャガチャ!!

昨日、大阪の日本橋を歩いていると入荷してました(汗)。

生憎荷物が多く、持ち合わせも無かった為昨日は諦めましたが、本日仕事が終わり次第回しまくりに行ってきました(笑)。

ラインナップは通常の3色にオリーブドラブとポリス仕様の5種類。オリーブドラブダブりまくるんですが(ー ー;)。

ポリス仕様はサイドカウルが塗り潰されていて某漫画のサイドカウルレスっぽくされてます。

写真の通り展開と格納が組み替えで再現できますが、ステップは展開で固定でした。(ミラーも付属します)。

因みに格納状態は実車同様、上蓋が浮きます(爆)。



青島はプラモデルも定期的に再販してくれていますが、結構のり気のようで、少し前の再販分から成型色が赤から白に変わっていまして、タイヤも初期の製品より小さいタイヤにかわってるんです。ホント好き( ^ω^ )。

以前出てたSO-TAの原チャリ伝説の二段、ハイも楽しみですね? シークレットは何色なのか?

コナやパーソンズやWWはライセンス上きつそうですし(T ^ T)
Posted at 2018/07/18 00:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

注意!拾い画像です!

注意!拾い画像です!ネットで拾った画像で不鮮明で不確かなんですが、こんなミニカー出るんでしょうか?

後ろのグレーの子はDJ-1RR AF19じゃないか^ ^。

買いですね。発売されれば( ´Д`)y━・~~。

RR、フロアマットついてるっぽいんですが、何故かヒールガードまでついてる謎の仕様(笑)。
Posted at 2018/05/21 19:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

もう仕事したくないっ!(笑)

もう仕事したくないっ!(笑)GWに入ってから毎日原付弄ってます。

以前から4ストジョグのロンホイをやりたくて探してたんですが、オクで試着品が半額程で入手できまして装着しました。

作業は簡単なんですが、作業中に立て掛けてた部品を倒してしまいまして、とくに気に掛けずに作業を続けてると・・・。

ラジエーター貫いとるっ!!(ー ー;)

幸い近所の友人宅に中古車で出す予定の同型車がありまして、「貸して♡」で解決しましたが、ホント焦りましたよ( ´Д`)y━・~~。




昨日からはようやくDJ-1Rの作業に入りました。

このDJ、購入当初は前カゴとオプション扱いの左ミラーが付いてたんで、きっとマダムが乗ってたんだろうと思ってたんですが、カウル外したら中が泥と埃で真っ白け。

ハムナプトラから発掘されたんかと思いました(笑)。

今日は中身掃除してたんですが雨降ってきて、自分がDJ-1洗ってるんか、雨に自分が洗われてるんか分からない事態に(汗)。

ようやく素手で触れるバイクになりました^ ^。

連休中にRZRのブレーキ廻りやりたかったんですが、ちょっと微妙な感じです。因みにキャリパーシールだけでほぼ諭吉さん行っちゃいましたが高え(´Д` )。

所でこの状態のDJ-1.風呂に入れられた猫みたい( ^ω^ )
Posted at 2018/05/02 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「廃ぱーRUNNER http://cvw.jp/b/1865858/45259744/
何シテル?   07/08 15:16
60~80年代の車とバイクが好きで、1988年生まれの僕ですが、初めて買った原付が前期型DJ-1Rで単車がRZR(1AR) です(笑)。車は現在所有してないです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 17:13:51
モノタロウというサイトから小包 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 21:46:06
フロントフォークオーバーホールメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 09:00:07

愛車一覧

ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
今では逆に珍しいかもしれないドノーマル車+微妙な年式です。初代RZを買おうにも予算の都合 ...
ホンダ MB50 ホンダ MB50
ホンダ初の市販2ストバイク。 79年式セラミックホワイト。 褒められるのはシートが綺 ...
ヤマハ JOG 通勤専用車 (ヤマハ JOG)
お隣さんからスクラップにするとの事で頂きました。 ☆変更点☆ エンジン キタコ63c ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
人生で2台目に買った原付。昔から初代シティのシリーズが好きでコイツも絶対欲しいと思い入手 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation