• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

2009 備忘録

2009 備忘録 早いもので、一年もあっという間!


今年は、とにかく1年が早かった・・・

まずは、年明け早々、手術前にビビりながら運転をしたり・・・・

入院当日には、沢山の励ましのコメント・メッセージ・電話を頂戴して、とても嬉しく、また心強かったです!

手術翌日には、覚えてる限り最高で41度近くまで体温はあがってるは、身体は痛いわで死にそうでした(+o+)


そんな、退屈な入院生活も沢山のみんカラ友達のお見舞い・差し入れであっという間に、退院する事ができました。

そして、その後半年近くに及んだ長~~~い療養生活を、この方のブログが退屈な時間を笑いと共に、そして時に厳しく、あっという間に時間を忘れさせてくれましたヽ(^。^)ノ

この頃は、いつの間にか放火魔と呼ばれ、ついにはある会だとかww

そんな療養生活も、4月にはカラーを取る事がゆるされ、漸く運転が出来るように♪

そして、今年初のオフ会「HRS関越トンネル爆走オフ」下見のために、久しぶりの長距離運転を
おしてmeister.さんと下見に♪


その後、GW中に連休1000円の渋滞にもめげず、バルボンオフに参加してきました♪
ここで漸く、せなっちさんや、すご悪さん、よっち・ちっちさんに、八百屋さん、そして、豆腐屋君等々沢山の方と初顔合わせさせて頂きました。

                    

とても楽しく、その2日後には、バルボンにお越しになれなかった、風神さんとせなっちさんでランチオフもしてきましたww

その翌週くらいには、今度は、きにちむさんと事故被害者オフ会してきましたww
互いに、手負いとはいえ元気な姿で再会出来て嬉しかったですよ♪



そして、6月に入って村訪問をしてきましてトイレに絶句ww
そして、古墳の雄大さに感動ww両刀さんは、この時がお初でしたね♪

村訪問の帰り道に、4月に下見をしてきた「HRS関越トンネル爆走オフ」へ参加。。。

今となっては、2本目のあのトンネルが爆走でしたね(爆
   遠方から、まーくさんもお見えになって、さぞ驚かれた事でしょう。
      お陰で、蕎麦の美味かった事www
           もう、先頭は勘弁と思いましたよ(笑
      また、来年も走りたいですね。次は誰が、先頭を走るか楽しみです♪

ALさんに、コメもらいましたが、こんな危険な夜もありました
いやー、あの夜は本当に楽しかった・・・翌日は、会長夫妻・ゴッツさんともガンダムみにいってたんでした。理由はわかりませんが、たい肥臭かった(爆

7月は、またまた、きにちむさんの所にお邪魔したりちょこちょこ遊んでました(笑


8月は「HRSたんばらラベンダーパークオフ」で幕を開け・・・そして、
お噂は聞いてた「LGC保養所」へお邪魔してきました♪
せなっちさんの、あの料理マジで美味かったです(^^)v
会長ご夫妻、くりくりさんご家族にも、とてもよくして頂いて、充実した2日間だったのを今でも、昨日の事の様に思いだします!

保養所から、帰ってきたら滋賀のへなちょこ怪獣こと、平蔵さんが帰省との事でご飯食べてきましたよww

最近、ご無沙汰のナースの「ナンちゃん」は元気してますよww

  

    
     その翌週は、いつもアホアホプリウスオーナーさん達と「混浴温泉に・・・」誰も、女子いなかったし、一夏の苦い思い出に(ToT) 次は、来年秋にリベンジにだ!!

んで、楽しいまま終わると思った8月に思いがけないプレゼントがみんカラから・・・どんな書き込みをされても、当たる人は当たるんだ!って、いうのが立証されました(笑
angelさんから、メッセ頂かなかったら、貰いそびれてる所でしたw
この場を借りて、再度お礼申し上げます(^O^)/


9月は、たかまるさんが態々、辺境地新潟までお越しに
あの時食べた、松茸や村上牛美味かったですね♪レカロは、いついくのかな??楽しみにしてますよ~

そして、初の大阪・初チェリーズオフに参加・・・シルバーウィークの大渋滞に嵌り、時間ギリギリというか少し過ぎたくらいに漸くホテルに到着。京磁バイパスの混みようと言ったら・・・

ヨシ社長、ご馳走様でした♪    

ヨシさん、守・高さん、HISA君、はっさく丼にtemocちゃん、そして毎度の倒壊メンバーさん、皆さん良い方ばかりで、片道500キロ飛ばした甲斐がありましたよ。あっ、菌様もね(はーと


10月は、妹や母の事故・・・そして、スカイラインがイタズラに遭ったりして、あまり良い月ではありませんでした。

そんな中、都内に仕事に出てたら「こんな美味しいランチオフ」に参加もさせてもらいました。
るるるさん、その節はありがとうございます♪

その後、ひょんな事から地元でmasakazu250さんと、ほんの30分くらいの緊急プチオフも(笑
まさか、お会い出来るとは思ってなかったので、とてもビックリでした(>_<)


そして、11月
このこの月は、遠出もしたしお客様もいらっしゃって、ありがたい月でした。
先ずは、豆腐屋君が豆腐のお代をわざわざ新潟まで取りに来て頂きました\(◎o◎)/!
お礼に、新潟市内から50キロほど下り新鮮な海の幸を頂きに行ってきました。
豆腐屋君、長距離わざわざありがとうございました。来春は、ご家族で遊びに来てね(*^_^*)

その翌週には、ファッキン君の結婚式2次会に参加♪
新郎・新婦共に、とても幸せそうで僕もとても幸せな気持ちになりました。
そして、岐阜でも新たなお友達に沢山お会いする事が出来、岐阜までお邪魔して本当に良かったです。
改めて、ファッキンおめでとう!!


最後に、12月、今年の締めくくりです。

さすがに、12月は締めという事もあり多忙でしたが、HえっちRS忘年会に参加してきました。
しみ○す・ちょびんさん、この二人がいると確実に、お店が減っていきますね(笑


車を抜きにして、こうやって集まり楽しい時間を共有出来る仲間が出来るって、とても素晴らしいですよね。


さてさて、とても長くなりましたが、これが、銀プリ2009年最後のブログになります。

今年は、本当に沢山の場所へと出歩き、新たな出会いが生まれました。
お付き合い頂いた皆様には、この場を借りて改めて感謝申し上げます。

2010年も飛び回ろうと思ってますので、銀プリが皆さんのお住まいにお邪魔する際は、宜しくお願い致します。

お友達の皆様、2010年良い年をお迎え下さい(^^)v
ブログ一覧 | 年の瀬・謹賀新年 | 日記
Posted at 2009/12/29 22:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御見舞いを申し上げます
superblueさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 22:25
こんばんはるんるん

来年も宜しくお願い致しますexclamation×2
コメントへの返答
2009年12月29日 22:39
こんばんは(^^)v

いつも、励ましのコメント頂いて、とても心強かったです!
こちらこそ、来年も宜しくお願い致します♪
2009年12月29日 22:28
ゴットさん歓迎の飲み会は?
コメントへの返答
2009年12月29日 22:40
あれは、使える写真が無かったから、参加者の記憶の中にだけ(*^^)v
2009年12月29日 22:34
あら、


俺も奢ったのに・・・・。


そう来るか(謎)
コメントへの返答
2009年12月29日 22:41
いやね、ホントは全て事細かに書きたかったんですけど、やっぱり使える写真が無かったから、テルとサオ&僕の記憶にとどめておきましょう♪
2009年12月29日 22:49
プリちゃん、ちぇりーずの忘年会のことが割愛されてる(´Д`)ハァハァ

って冗談で、来年の新年会は是非是非参加お願いね(^^)v


ではでは、来年も良いお年に!!
コメントへの返答
2009年12月29日 23:03
こんばんは(^^)v

ちぇりーずの忘年会、行きたかった(+_+)
あの大雪のせいだ!バカヤロー(笑

新年会、日程によっては参加いたしますので、来年も宜しくお願い致します。

はっさく丼も、良い年をお迎え下さい♪
2009年12月29日 22:57
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年12月29日 23:04
こんばんは(^^)v

いわきで食べた、カニピラフ美味かったですね♪
来年は、名古屋で再会しましょう。

それでは、良い年をお迎え下さい♪
2009年12月29日 23:32
いろいろとお世話になりました。
来年も遊んでください(^^


あの件は、もう少しがんばってみます♪
コメントへの返答
2009年12月29日 23:48
こんばんは(^^)v
こちらこそ、お世話になりました~!

来年は、暖かいスパで過ごさせてもらいますので、関係各所の手配お願いします(笑

あの件は、仙台に持ち込むのが吉ですよ♪
負けずに、頑張りましょうね!
2009年12月30日 0:13
今年もいろいろ楽しい事あったんだね~。

来年もよろしくです。また遊びにおいで!!(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月30日 0:47
こんばんは(^^)v

前半は、手術後の療養生活で地獄でしたが、せなっちさんのブログ炎上で、どうにか救われた半年でした(笑

後半は、反動で遠出ばかりでした♪

来年も、お邪魔致しますので宜しくお願いします(^o^)/
2009年12月30日 0:23
一年間お疲れさまでした。
来年はISで参上したいと思います。
コメントへの返答
2009年12月30日 0:48
こんばんは(^^)v

ありがとうございます。こうやって振り返ってみると、アップダウンの激しい年でした(笑

これから、戻られるようですから、いつでも新潟に遊びにいらして下さいね♪
2009年12月30日 0:28
お疲れ様でした(笑
来年も宜しく、では良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年12月30日 0:49
こんばんは(^^)v

今年は、大変おせわになりました♪
来年、2月には遊びに行きますので、また宜しくお願いします(*^。^*)

たかまるさんも、良いお年をお迎え下さい。
2009年12月30日 0:43
1年はあっという間でしたね。

お互いに体をしっかり治していきましょう(^O^)また来年も宜しくですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年12月30日 0:51
こんばんは(^^)v

早い物で、2009年も後47時間チョットですね!
banbanさんは、後半に辛い事が続きましたが、そんな後は必ず良い事がありますから、先ずは治療に専念なさって下さいね!!

こちらこそ、宜しくお願い致します♪
2009年12月30日 1:59
へなちょこ言うなぁ( ゚Д゚)㌦ァ
ヘナチョコはYOU!! σ゚ロ゚)σキミだぁー

ナースのナンちゃん、まだ持ってたんだww
そろそろ誰かの元へww ワタシは要りませんよ?

来年もまたよろしくね~(^-゚)/

コメントへの返答
2009年12月30日 2:03
こんばんは(^^)v

あれ?見られてた(爆

ナンちゃんは、徐々に髪の毛が伸びてきました(怖
来年は、里子に出す予定・・・風の神様の確立が高いかな・・・・ww

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。
良いお年を♪
2009年12月30日 2:02
こんばんは。

完全ではないにしろ元気になられて良かったです(^^)V

来年も宜しくお願いします(*^^)v
コメントへの返答
2009年12月30日 2:07
こんばんは(^^)v

ご心配をおかけした一年でした(>_<)
事故前の、6割くらいの体にはなりましたが、首は右と上に曲げるのが困難になりました。そんな身体とも、なんとか付き合っていける方法が漸く見つかった年でもありました!

銀さん、来年も変わらず宜しくお願いします♪
2009年12月30日 2:53
今年は何度もお会いできましたね。

来年は今年以上にアチコチでお会いできる事

期待してますよ(^▽^) v

大阪でのピザ会、楽しみですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月31日 0:36
こんばんは(^^)v

本当ですね(笑
シルバーウィーク中に2度もお会いするとは、思いもしませんでしたね(*^。^*)

来年は、間に合えば先ずは新年会からか!?

極上ピザお願いしますねヽ(^。^)ノ
2009年12月30日 8:37
おはようございます。

結局お会いできたのは関越オフだけでしたかね?^^
全国オフは残念でした(^^メ

ワタシの今年は1000キロ超のツーリングも3回w
あちこち走り回りました~。

来年もヨロシク頼みます♪
コメントへの返答
2009年12月31日 0:39
こんばんは(^^)v

まーく隊員、今年お会いしたのはトンネルオフだけですよ~
もっとも、僕が車で伺ったオフなんて、トンネル爆走とラベンダーだけでしたけどね(笑
後は、車無しののんべーΨ(`∀´)Ψ

1000キロ超は、1度だけ・・・来年は、レカロ装着してもっと走りましょうね♪

こちらこそ、宜しくお願いします。それでは、良いお年をお迎え下さい。
2009年12月30日 10:11
こんにちは。
超大作、お疲れさんでした。
しやけど、しんどい身体で大活躍の、
一年でしたね♪

こちらこそお世話になりました。
遠いところ、大阪まで走って来てくれたのに、
何もできず、スンマセンでしたね。

どうぞ新年は身体も良くなり、
良いお年になりますよう。

新年も何卒宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 0:43
こんばんは(^^)v

こんな大作作ったのは、久々だったので疲れました。と、言っても今月頭から徐々に作ってましたが(爆

いえいえ、ちぇりーずオフにお顔を出して頂いただけでも、嬉しかったですよ♪
来年も、大阪にお邪魔しようと思ってますので、宜しくお願い致します。

明日からは、少し暖かい場所でのんびりしてまいりますので、少しは身体もよくなると信じてます!

守・高さんも、良いお年をお迎え下さい。
2009年12月30日 11:57
一年間いろいろありましたね。

来年も楽しい一年にしましょう!
オフ会でご一緒できるといいですね。
よいお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2009年12月31日 0:45
こんばんは(^^)v

去年も色々ありましたが、今年は波乱で始まり波乱で終わりました・・・・
来年も、経済情勢は厳しいようですが、なんとか時間を縫ってお会い出来たら良いですね♪

でも、広島まで行くとしたら、えっちRSですよ(笑

来年も、宜しくお願いします。
2009年12月30日 14:46
長いので…ヨンデマs…(笑)

来年も宜しく♪
コメントへの返答
2009年12月31日 0:46
長い言うな(/TДT)/あうぅ・

実際に長いけど・・・・

こんな大作書いて燃やされたら、シャレになりませんわ(笑

今年は、大変お世話になりましたm(__)m
風神さんも、良いお年をお迎え下さいね♪
2009年12月30日 15:15
色々あった1年でした様で!嬉しい事も悲しい事も沢山ありました様で…又来年頑張っていきましょうヾ(゚∀゚ )ノ☆
コメントへの返答
2009年12月31日 0:48
こんばんは(^^)v

けいすけ君は、36との別れがあって辛い1年でしたね。ですが、悪い事ばかりは、続きません。必ず反転する時が来ます。その時は、また戻って来て下さいね♪

こちらこそ、宜しくお願います!
2009年12月30日 17:30
今年もお世話になりましたm(__)m

来年もよろしくお願いしまするんるんウッシッシ

お互い、体には気をつけましょうね(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 0:50
こんばんは(^^)v

カぺちゃん、こちらこそお世話になりました♪
来年は、ちぇりーずオフにも参加してねヽ(^。^)ノ

メンバーは、変態ばかりやけど(笑

そうだね、互いに身体には気を付け良い1年を送りましょう。来年も、宜しくお願いします。
2009年12月30日 19:13
こんばんは

今年もお世話になりました。
来年もよろしく

最後の締めがエ●・痒い~ダ幹部の写真とはなかなかよい心がけです。(笑
コメントへの返答
2009年12月31日 0:52
こんばんは(^^)v

今年は、爆走から1年間よくお会いしましたね♪
次回は、いつ帰省でしょう?古町でお待ちしてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

あんな楽しい忘年会だったのに、使える写真がこれしかありません(爆

それでは、来年も銀座で宜しくお願いしますフフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
2009年12月30日 21:02
こんばんわ!
1年間お疲れ様でした~♪

なかなかご一緒できる機会が無いですねぇ(汗
早いことお会いしないと存在すら忘れられてしまいそうですね(笑

来年もどうぞ宜しくお願い致します!m(__)m
コメントへの返答
2009年12月31日 0:54
こんばんは(^^)v

互いに、1年間お疲れ様でした♪

そうですね~
僕が、全国オフに参加しないばかりにチャンスが中々訪れませんね(爆
来年の、全国にはどうにか駆けつけたいと思ってますので、ワシューさんお待ちしてますよ♪

こちらこそ、来年も宜しくお願いいたします。良い年をお迎え下さい。

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation