• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

懐かしいわーい(嬉しい顔)

懐かしい 年末の掃除で発見!

昔は、ハイオクでも100円切ってた時期がありましたよねウッシッシ

6年前なら、燃費なんて気にしてなくてよかったのに(汗
ブログ一覧 | 車関連・買い替え | モブログ
Posted at 2010/12/26 17:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 17:49
当時はガソリンは安かったですが、ETCも無く高速代が高かったですね…。

よく、下道で兵庫から東京や福岡まで行ったもんです(爆)
コメントへの返答
2010年12月26日 17:53
ETCが無いと、割引やマイレージもなかったですもんね。
でも、プリカがあったし還元率は一緒か^^;

下道で、東京や福岡ってスゴイ根性です(汗
2010年12月26日 18:17
そんな時代もあったような。。。。

今、GSそのものが激減してますよ(業界も大変だぁ~)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:42
古き良き時代?でもないですね(苦笑

ナビが古いと、出先でGSが潰れていて焦ります(>_<)
2010年12月26日 18:52
こんにちは。
ガソリン税価格までちゃんと書いてあるんですね。
今でも燃費、気にせんでもいいですよ♪
コメントへの返答
2010年12月27日 0:43
こんばんは(^^)v

昔は、とてもとても貧乏で燃費気にしてましたよ・・・(汗
この価格の1/4が税金というのも納得いきませんけどね。。。
燃費は、プリウスに任せっきりです♪
2010年12月26日 19:18
免許取った8年前は

ハイオクも100円下回ってましたね!!!!!!!!!

今や軽油が100円オーバー......orz
コメントへの返答
2010年12月27日 0:45
ファンくん、そんな若かった?

11年前は、今思えばもっと安かったんだろうな。。。

ガソリン安くならないかな^^;
2010年12月26日 20:33
僕は会社の経費なので自費でガソリンを入れた事が
ほとんどありません^^;
でも、不景気の影響で会社が今にも潰れそうなんですが(爆)
コメントへの返答
2010年12月27日 0:45
経費・・・・羨ましい(/TДT)/あうぅ

潰れても、そこからドM根性でのし上がるももさん見てみたいです(爆
2010年12月26日 21:34
プリちゃん、おばんです!!

そういえば100円切ってた時もあったなぁ。。
200円近くいった時もあったけど(´Д`)あぁ~
コメントへの返答
2010年12月27日 12:06
はっさく丼、おはよう♪

200円、懐寂しかったわ~(>з<)
でも、はっちゃんならハイオク200円でもハイブリッドだから問題ないでしょう^^;
2010年12月26日 21:43
確かに!
学生時代の価格が懐かしい。
リッター、牛乳より安かったもんなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年12月27日 12:07
えっ!?
牛乳よりも安かったんですか?

イラク戦争の後は、ずーっと値下がりしてたんですね。
新聞見ていたら、来年は原油1バレル85ドルが平均値になるみたいですよ(T_T)
2010年12月26日 22:00
過去より未来の話ししよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 12:07
いつも前向きなテル(爆
2010年12月27日 7:34
会社の経費だから気にならない^^♪
コメントへの返答
2010年12月27日 12:08
出たo( ̄^ ̄ o)プィッ!

利益出てる会社は良いな・・・今のままだと、年越し蕎麦も食べられないような情勢だから、お年玉お願いしますね(#^.^#)
2010年12月27日 9:37
安っ!!ww

近場で一番安いハイオクで

130円強...。

そう考えると
ハイオク車って贅沢な乗り物ですねぇ~ww
コメントへの返答
2010年12月27日 12:11
もう6年前の領収書だけど、安いですよねww

これなら、ROUHIしても懐へのダメージは少なくて済むし・・・(^ .^)y-~~~

ここいら、スタンドの看板は145円くらいなので130円強なら安いですよ♪

ハイオク・・・確かに贅沢かもしれません(T_T)
2010年12月27日 12:55
ところで今いくら??

最近入れた記憶がありましぇ~ん^^;

販売店が満タンに(謎爆)
コメントへの返答
2010年12月27日 18:52
実は、僕もここ一ヶ月くらい給油に行ってないのでわかりません(爆

看板を見てると、ハイオク145円くらいみたいですよ(高

さすがレクサス!!
お寝井さんに会いに行って、ガソリンまで満タンとは(笑
2010年12月27日 18:31
ハイオク136円だよ。
コメントへの返答
2010年12月27日 18:53
リアルに安いww

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation