• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

1月16日ドタバタ日記・・・

15日にプリウスで東京に行ったのが失敗でした(T_T)

出発時は、こんな

雪も降っておらず、積もっているとはいえ、安定した天候。これなら、行けるだろう!!と4時に出発。
ですが、これが失敗orz

長岡を抜けた辺りから、吹雪が酷くて視界不良の状態が続きます。

そして、降り続ける雪に除雪も追いつかず、こんな状態です。


ホワイトアウト状態での運転は気持ち悪くなるし、心細い中、たまの渋滞は気が休まる、不思議な瞬間です。

そんなこんなで、どうにか東京着。予定を済ませて・・・日が照ってないうちの移動は危険と判断。
15日の夜は、大宮で一泊(笑

16日は、のんびり朝5時過ぎに出発しました。

夜中の暗闇と違って、明るいだけマシ!!こんな状態が赤城高原を過ぎた辺りから、長岡まで続きます・・・・関越トンネルも、車が全く走ってません



あまりの寒さに、プリウスにもアクシデント発生(爆
ウォッシャー液は凍りついたのか出なくなるし、ワイパーはゴムが凍ってウィンドウを拭き取ってくれず、視界が確保出来ない。。。でも、こんな状況になると、普段使わないリアフォグやワイパー部分の熱線が非常に役立ちます。それこそ、ヒーターミラーなんか無いと、ミラーに付着した雪が落ちないので、手放せない装備です(#^.^#)



で、結局、途中で運転を諦め積車で運んでもらいました(爆

こんな時は、運転は避けるべきですね。とても、怖かったです(T_T)
Posted at 2011/01/17 16:50:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 天気・季節 | 日記
2011年01月15日 イイね!

失敗がまん顔

失敗去年も同じ頃に走ったら、雪が少なかったので車で走ってますが、大失敗がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)
冬は新幹線に限ります。

凍結は慣れてますが、さすがにホワイトアウトは怖いです。いつまで経ってもホワイトアウトは恐ろしい・・・こんな時でもレカロだと包まれ感からか安心してホッとしまするんるん


来月で事故から丁度3年。あの時もホワイトアウトだったので、安全運転で行きますexclamation
Posted at 2011/01/15 07:08:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 地域・旅行・ドライブ | モブログ
2011年01月13日 イイね!

思いを馳せて・・・

思いを馳せて・・・今年も、皆さん宜しくお願い致します。

さて、僕は大晦日から少し暖かい地方で年越しをしてきました。

今回の旅行では、ベトナムの「ホイアン」という街にお邪魔もしてきました。

何故この街に行ったか?僕は、勉強の中でも歴史が好きで、過去に習った「日本人町」と呼ばれる町に一度行ってみたいという思いがあったらからです。

ホイアンは、街自体が世界遺産に登録されていて、異国の地にありながら、なんとなく懐かしい日本を感じられる町でした。


室町幕府の頃、積極的な貿易政策により、中国始め台湾やベトナムに出て行った日本人。それが、江戸幕府に変わり、インターネットも無い時代、いきなり戻れません・・・生きて祖国に戻れなかった先人達。無念や悔しい気持ちがいっぱいだったでしょう。しかし、ホイアンの街を歩いてみて、現地の人に日本人がいかに愛されていたか少しわかりました。
戻れなかった先人の気持ちは、理解出来るものではありません。でも、あの日本人に対しての温かい対応は先人達が築いてくれた、かけがえのない遺産だと思います。

写真は、来遠橋(日本橋)の中です。



稚拙で短い文章ですの、もし、皆さんの中にベトナムに行かれる機会がありましたら、少し遠いですが足を運んでみて下さいね^^;
直行便はありませんので、ハノイかホーチミンからダナンを経由して車で40分程です。
ビーチも奇麗で、辛い物も少なく食べ物も美味しいですよ。


Posted at 2011/01/13 01:33:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 地域・旅行・ドライブ | 日記
2011年01月09日 イイね!

ただいま

ただいま日本に戻ってきました(*^_^*)

そして寒い・・・これから、少し東京散策です!

沢山のメッセ・コメありがとうございますm(__)mコメ返明日以降、ゆっくりさしあげますね^^
Posted at 2011/01/09 09:46:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 地域・旅行・ドライブ | モブログ
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますアンコールワットでの初日の出素晴らし過ぎます。
日本に持って帰りたいわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/01/01 10:17:50 | コメント(31) | トラックバック(0) | 年の瀬・謹賀新年 | モブログ

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation