
早いもので、一年もあっという間!
今年は、とにかく1年が早かった・・・
まずは、年明け早々、手術前にビビりながら運転をしたり・・・・
入院当日には、沢山の励ましのコメント・メッセージ・電話を頂戴して、とても嬉しく、また心強かったです!
手術翌日には、覚えてる限り最高で
41度近くまで体温はあがってるは、身体は痛いわで死にそうでした(+o+)
そんな、退屈な入院生活も沢山のみんカラ友達のお見舞い・差し入れであっという間に、退院する事ができました。
そして、その後半年近くに及んだ長~~~い療養生活を、
この方のブログが退屈な時間を笑いと共に、そして時に厳しく、あっという間に時間を
忘れさせてくれましたヽ(^。^)ノ
この頃は、いつの間にか放火魔と呼ばれ、ついにはある会だとかww
そんな療養生活も、
4月にはカラーを取る事がゆるされ、漸く運転が出来るように♪
そして、今年初のオフ会「
HRS関越トンネル爆走オフ」下見のために、久しぶりの長距離運転を
おしてmeister.さんと下見に♪
その後、
GW中に連休1000円の渋滞にもめげず、
バルボンオフに参加してきました♪
ここで漸く、せなっちさんや、すご悪さん、よっち・ちっちさんに、八百屋さん、そして、豆腐屋君等々沢山の方と初顔合わせさせて頂きました。
とても楽しく、その2日後には、バルボンにお越しになれなかった、風神さんとせなっちさんで
ランチオフもしてきましたww
その翌週くらいには、今度は、
きにちむさんと事故被害者オフ会してきましたww
互いに、手負いとはいえ元気な姿で再会出来て嬉しかったですよ♪
そして、
6月に入って
村訪問をしてきましてトイレに絶句ww

そして、古墳の雄大さに感動ww両刀さんは、この時がお初でしたね♪
村訪問の帰り道に、4月に下見をしてきた「
HRS関越トンネル爆走オフ」へ参加。。。
今となっては、2本目のあのトンネルが爆走でしたね(爆
遠方から、まーくさんもお見えになって、さぞ驚かれた事でしょう。
お陰で、蕎麦の美味かった事www
もう、先頭は勘弁と思いましたよ(笑
また、来年も走りたいですね。次は誰が、先頭を走るか楽しみです♪
ALさんに、コメもらいましたが、こんな
危険な夜もありました♪
いやー、あの夜は本当に楽しかった・・・翌日は、会長夫妻・ゴッツさんともガンダムみにいってたんでした。理由はわかりませんが、たい肥臭かった(爆
7月は、またまた、きにちむさんの所にお邪魔したりちょこちょこ遊んでました(笑
8月は「
HRSたんばらラベンダーパークオフ」で幕を開け・・・そして、
お噂は聞いてた「
LGC保養所」へお邪魔してきました♪
せなっちさんの、あの料理マジで美味かったです(^^)v
会長ご夫妻、くりくりさんご家族にも、とてもよくして頂いて、充実した2日間だったのを今でも、昨日の事の様に思いだします!
保養所から、帰ってきたら滋賀のへなちょこ怪獣こと、
平蔵さんが帰省との事でご飯食べてきましたよww
最近、ご無沙汰のナースの「
ナンちゃん」は元気してますよww
その翌週は、いつもアホアホプリウスオーナーさん達と「
混浴温泉に・・・」誰も、女子いなかったし、一夏の苦い思い出に(ToT) 次は、来年秋にリベンジにだ!!
んで、楽しいまま終わると思った8月に思いがけない
プレゼントがみんカラから・・・どんな書き込みをされても、当たる人は当たるんだ!って、いうのが立証されました(笑
angelさんから、メッセ頂かなかったら、貰いそびれてる所でしたw
この場を借りて、再度お礼申し上げます(^O^)/
9月は、たかまるさんが態々、辺境地
新潟までお越しに。
あの時食べた、松茸や村上牛美味かったですね♪レカロは、いついくのかな??楽しみにしてますよ~
そして、初の大阪・
初チェリーズオフに参加・・・シルバーウィークの大渋滞に嵌り、時間ギリギリというか少し過ぎたくらいに漸くホテルに到着。京磁バイパスの混みようと言ったら・・・
ヨシ社長、ご馳走様でした♪
ヨシさん、守・高さん、HISA君、はっさく丼にtemocちゃん、そして毎度の倒壊メンバーさん、皆さん良い方ばかりで、片道500キロ飛ばした甲斐がありましたよ。あっ、菌様もね(はーと
10月は、妹や母の事故・・・そして、スカイラインがイタズラに遭ったりして、あまり良い月ではありませんでした。
そんな中、都内に仕事に出てたら「
こんな美味しいランチオフ」に参加もさせてもらいました。
るるるさん、その節はありがとうございます♪
その後、ひょんな事から地元で
masakazu250さんと、ほんの30分くらいの緊急プチオフも(笑
まさか、お会い出来るとは思ってなかったので、とてもビックリでした(>_<)
そして、
11月。
このこの月は、遠出もしたしお客様もいらっしゃって、ありがたい月でした。
先ずは、豆腐屋君が豆腐のお代を
わざわざ新潟まで取りに来て頂きました\(◎o◎)/!
お礼に、新潟市内から50キロほど下り新鮮な海の幸を頂きに行ってきました。
豆腐屋君、長距離わざわざありがとうございました。来春は、ご家族で遊びに来てね(*^_^*)
その翌週には、
ファッキン君の結婚式2次会に参加♪
新郎・新婦共に、とても幸せそうで僕もとても幸せな気持ちになりました。
そして、岐阜でも新たなお友達に沢山お会いする事が出来、岐阜までお邪魔して本当に良かったです。
改めて、ファッキンおめでとう!!
最後に、
12月、今年の締めくくりです。
さすがに、12月は締めという事もあり多忙でしたが、
HえっちRS忘年会に参加してきました。
しみ○す・ちょびんさん、この二人がいると確実に、お店が減っていきますね(笑

車を抜きにして、こうやって集まり楽しい時間を共有出来る仲間が出来るって、とても素晴らしいですよね。
さてさて、とても長くなりましたが、これが、銀プリ2009年最後のブログになります。
今年は、本当に沢山の場所へと出歩き、新たな出会いが生まれました。
お付き合い頂いた皆様には、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
2010年も飛び回ろうと思ってますので、銀プリが皆さんのお住まいにお邪魔する際は、宜しくお願い致します。
お友達の皆様、2010年良い年をお迎え下さい(^^)v