• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

非シリーズ 今日のエヴァ 弐

非シリーズ 今日のエヴァ 弐今日から、ようやく仕事に復帰出来ました。

日曜、帰ってきてから起き上がれなかったので、死ぬかと思いました(・_・;)




楽しい、村オフの模様をデジカメで楽しんでたら、こんな画像が・・・

クマどこかで、見たことがあるんだよな・・・

まっ、なんでも良いやww




先月、24にドアパンチを喰らった傷ですが、今週入院出来る事になりました♪

せなっちさんも、成金目指そう!!(爆
Posted at 2009/06/11 19:49:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記
2009年06月08日 イイね!

非シリーズ 今日のエヴァ 壱

非シリーズ 今日のエヴァ 壱昨日から、ブログのコメ返出来なくてごめんなさい。

帰ってきてから、体調不良で休んで寝てました(爆




ちょっとだけ、書いたら寝ます

土曜、行ってきました。
せなっちさんのお宅へ・・・・


感想。レディがメチャクチャ可愛くて、奥様は主婦の鑑みたいな方です♪

   一方、家主と言えば・・・・・割愛します・・・



僕も、ついに感染させられました。どうやら空気感染ではなくネットワークもしくは、この様なカードで感染していくようです。
村を訪れる際には、マスクと七輪が必要な様です(-.-)



せなっちさん、ありがとうございました(^^)v

           今度はBBQね!!!!

この記事は、非シリーズ 今日のエヴァ④ について書いています。

古墳が地震で開いたようです。
Posted at 2009/06/08 21:44:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記
2009年06月06日 イイね!

村言葉も出ません。
Posted at 2009/06/06 13:12:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | ヲタ | モブログ
2009年06月05日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・ヲタ村へ入村です。トイレ見たいな~



朝早いので、オヤスミなさい~

コメ返は、月曜以降になります。御勘弁をヽ(^o^)丿









日曜の、関越トンネルオフご参加の皆さん安全運転でお越し下さい♪

僕は、外環走って美女木から関越を走っていきますので、関東方面の方グリルが真っ黒なスカイラインがいたら、銀プリですので煽らないで下さいね~
Posted at 2009/06/05 20:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記
2009年06月03日 イイね!

ここまで来たか

ここまで来たか 90年代にテレビ東京系で放送され、社会現象となった人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、6月29日の深夜から日本テレビで再放送されることが明らかになった。同番組はケーブルテレビなどで再放送されていたものの、異なった地上波のキー局で再放送されるのは異例で、話題を集めそうだ。 

【関連写真】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」第2作「破」のアニメシーン

 「新世紀エヴァンゲリオン」は95~96年にテレビ東京系で放送されたアニメで、碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、人類を攻撃する謎の生命体「使徒」と戦うストーリー。それまでの特撮ドラマやアニメのオマージュに加え、複雑に張り巡らされた伏線や細部まで作り込まれた設定など数々の要素で、幅広い年齢層の支持を集め社会現象となった。

 中でも、シンジの精神世界を描いた最終2話はファンの間で賛否両論を呼び、97、98年にはラストを大幅に改編した劇場版アニメが公開され、公開初日には長蛇の列ができた。07年には庵野秀明さんを総監督に、ストーリーを再構築した劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が公開され、200万人を動員する大ヒットを記録。27日にはその第2作「破」が公開される。

 日本テレビは、6~8月にかけてテレビ版全26話を9回に分けて再放送する。初回は6月29日(月曜日)深夜1時59分の「第壱話」~「第参話」。続いて7月1日からは水・金曜日深夜に2~5話ずつを放送(3、8、29日は放送なし)。ラストは8月1日(土曜日)の深夜2時10分、「第弐拾四話」から最終回「第弐拾六話」を放送する。また、劇場版アニメ「破」の公開に合わせて特別番組も放送する予定。

 日本テレビの高橋望プロデューサーは、「大ブームを巻き起こしたエヴァの原点はやはりテレビ版。金曜ロードショーで放送される『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』と合わせて、今改めてテレビでエヴァを楽しんでほしかった」と放送にこぎつけた理由について語っている。【立山夏行】


マジで、すごいブームになってますね!
せなG大喜び!?
Posted at 2009/06/03 13:23:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヲタ | 日記

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation