• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

見てきました。

販売済みの車両の展示だったのて、座ったりする事は出来ませんでしたが実物を見ることが出来てラッキーでしたるんるん
Posted at 2007/11/30 15:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連・買い替え | モブログ
2007年11月30日 イイね!

GT-R

GT-Rなんでも、マイDに展示車があるそうなので見に行ってきますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2007/11/30 14:04:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連・買い替え | モブログ
2007年11月30日 イイね!

あれから2年

おはようございます(^^)v

今日で今月も終わりですね。そして私がレーシック(視力回復手術)を受けてから2年が過ぎます。

当時は、周りで誰も手術を受けた人もいなく、また認知度も低く「眼の手術なんか危ない」等々、そんな事を沢山言われましたが今はメガネ・コンタクトをする事より、手術によりメリットの方が大きいので手術して良かったと心から思います。


今年も残す所一ヶ月間と一日です。頑張りましょう(≧▽≦)
Posted at 2007/11/30 10:36:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2007年11月29日 イイね!

当たると良いな

庶民のささやな楽しみ。年末ジャンボをやっと買ってきましたわーい(嬉しい顔)

今年は、当たり数も増えたのでチャンスが増えましたね(≧▽≦)
Posted at 2007/11/29 12:41:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ
2007年11月28日 イイね!

やっと終わりました(/。\)

やっと終わりました(/。\)こんばんわ(^^)v


機種変やっと終わりました (ノ>д<)ノ
4時間もかかり疲れました。

しかし、代金が高かった。
なので、今回から割賦販売を使いました。
お陰で出費は「0円」でした。
その代わり、月々の基本料金は下がりますが♪


で、インプレですが先ずN902→N905にしましたが
インターフェイスがだいぶ変わっており、メニューボタン
が左右逆になっていたり、「ぉ・っ」といった小文字の
入力の仕方も変わっていて、戸惑います。


N905のハイライトのカメラ機能ですが、デジカメと
言っても差し支えないくらい綺麗です。
ただ、シャッターを押してから撮るまでに時間が掛かりますね。
なので、シャッターチャンスと思ったら一寸早く押す必要が
ありそうです。

ワンセグは、中々画面は綺麗です。
ただ、ちょっとした事で乱れちゃいますが(´Д`)
出先で、録画を忘れた番組を見るときには便利かもしれません。



動きのモッサリ感ですが、昨日感じた程では無かったです。
といっても、サクサクではありませんが。

慣れるまで、試行錯誤が続きそうです<(T◇T)>
Posted at 2007/11/28 22:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 789 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation