• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

検査

本日、仕事を休んで月に一度の検査に行って参りました。

結論からいうと、1月下旬に手術しましょう!!


という事になりました。実際にその時期に受けられるかは不透明ですが、仕事と
長い人生どちらを取るかといったところです。



2月下旬の事故から11か月・・・一向に症状が改善しなければ当然そういう選択が完治には一番なのかもしれません。


幸いと言っていいのか、自覚症状と画像等から見受けられる症状がほぼ合致しているので、手術費用は相手持ちに出来そうなのは助かります。

受けると、最低3か月は安静。当然、車の運転も出来ないので仕事も休みを取らなければなりません。

はたして、会社がこの選択を受け入れるかどうか(´ヘ`;)


この事によって、示談の時期が変わるし後遺障害の認定もどうなるかわからないので、認定を受けてから手術費用等を前受けして示談して自腹で手術するか、手術を受けて認定無しで示談するか悩みです。

10日から2週間の入院はある意味、楽しみではありますが(ノ>д<)ノ
Posted at 2008/11/18 21:57:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 事故後の経過・裁判 | 日記
2008年11月17日 イイね!

安くなった

安くなった本日レギュラー115円で入れました。ハイオクで125円だから以前の値段に戻りつつありますねるんるん

これで、高速1000円になったら休日は新潟にいないかも(笑
Posted at 2008/11/17 20:30:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車関連・買い替え | モブログ
2008年11月16日 イイね!

もったいない休み

もったいない休み結局休みの二日間、予定していた仕事もこなせず何となくダルクテ、ただ寝て過ごしてしまいました・・・あ~っ、もったいない(′Д`||)


寺泊にカニを食べに行く予定も入ってたのに(~ヘ~;)



明日からに備えて、今日もたっぷりと寝ることにします。

ここ何日間か、電気を流しにいってないので首が痛くて堪りません。

明日は、朝いちばん電気を流しに行ってスタートしそうです。

Posted at 2008/11/16 23:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月15日 イイね!

風邪ひいた

風邪をひいた様なのですが、ちょっと症状が変なんです(・_・;)

先ほど熱を計ったら38度あるし、ダルさがでちょっとフラッとするのですが、
吐き気があるわけでも、鼻水がでるわけでも無く、ただお腹が痛くて下痢気味で
寒気がするだけです(´ヘ`;)


思えば水曜の昼から寒気がして、木曜の夜は布団を被ってもガタガタと震えが止まらずマフラーをお腹に入れて、体を冷やさないよう寝てました。
お陰で、かなり大量の汗をかきましたが(笑



せっかくのN700系も楽しめなかったし、帰路の記憶が殆どありません。


こんな時、可愛いナースが面倒見てくれたらな~(爆
Posted at 2008/11/15 21:58:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月11日 イイね!

着いた

着いた新潟を出て7時間15分冷や汗
ようやく宿に到着しましたあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/11/11 20:30:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11121314 15
16 17 18 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation