• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

あ~っ、格差社会涙

あ~っ、格差社会昨晩は、マックで220円だったのに、今晩は・・・急遽のお誘いでしたが、たかまるさんにお付き合い頂きましたほっとした顔御馳走さまでしたm(__)m


各駅停車で新潟まで、頑張ってみますふらふら

尚、日曜のHRS急遽参加させて頂きますわーい(嬉しい顔)
ただし、スカイラインには乗っていきませんので、どなたかお帰りの際、都内まで同乗させて下さい(笑
ご好意頂ける方宜しくお願いします冷や汗



って、書きましたが不参加になってしまいました(T_T)
皆さん、気をつけて楽しん出来て下さいね♪
Posted at 2009/10/22 20:57:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ・デザート・食べること | モブログ
2009年10月21日 イイね!

信じられん・・・

信じられん・・・先週の、ある日のランチはフカヒレだったり寿司だったのに、今晩はマックでコーヒーと100マックですふらふら

シンジられない格差ですバッド(下向き矢印)

最近、何だか忙しくてろくにご飯も食べてないので、栄養分は低いですが、手軽に食べられる食事は非常にありがたいですねウィンク


今週は、お手頃な食事で堪え忍びますほっとした顔
2009年10月17日 イイね!

第一回 美味いもん食べようオフ(笑

第一回 美味いもん食べようオフ(笑今回は、通常のオフと趣を変え車は二の次、皆で楽しく美味しい物を摘みながら、紅葉(時期が遅いかもしれませんが)に染まった木々を尻目に楽しくドライブでも、と思っております。



保土ヶ谷→会津若松IC(11時頃)→喜多方(11時半頃)→五色沼(14時頃)→米沢(17時頃)→自由解散



説明

会津若松ICから30分程で、喜多方市内到着。喜多方ラーメンと市街地散策を楽しんで頂き、紅葉が綺麗であろう五色沼へ40分程かけて移動。自然を満喫してもらったり、疲れを取るためにドルチェでも楽しんで頂こうと思ってます。15時頃五色沼を出発、2時間ほどで米沢市内なので、米沢牛を各自楽しみ解散と思ってます。

参考HP
喜多方ラーメン 

五色沼 休憩所

米沢牛


尚、希望者多数であれば、7日は米沢市内に泊って翌日8日は、米沢→松島海岸IC(12時~13時)→松島→プレミアムアウトレット→自由解散も考えております。

なお、泊りは米沢牛のお店が提携で安いお宿を提供してる様です。


参考HP
牛タン利休 松島海岸店

仙台泉プレミアムアウトレット

米沢牛のお店は、事前に予約を入れておきますので、
全国オフ終了後、10月28日までに参加可否を、HRSのスレッドにお願い致します。

尚、場所が場所なだけに雨天中止もあり得ますので、その点皆様ご協力お願い致します(>_<)

途中から、或いは二日目から参加なんていうのも有りですし、若干、米沢牛の値は張りますが皆で美味しい物を食べて、笑顔になりましょう。皆さん宜しければ、ご参加下さい!(^^)!」


                   ※ご注意

このオフは、予定していた時期は場所によって、降雪の可能性が出て参りましたので、参加者の安全を考え、今回は中止とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしました。また、来春を予定しておりますので、ご参加を検討して頂けたら幸いです。

銀プリ
Posted at 2009/10/17 22:30:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 楽しいオフ会 | 日記
2009年10月16日 イイね!

ごちそうさまでした

ごちそうさまでした久方ぶりに、せなっち酋長とランチでしたうれしい顔

あんな美味しいランチ、これから暫く頂くことはないでしょう(笑

また、遊びましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2009/10/16 13:21:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 楽しいオフ会 | モブログ
2009年10月13日 イイね!

啓蒙活動 事故

啓蒙活動 事故母が、運転中事故ったようです。

まだ検査中ですが、相手方は幸い骨折で済んだようです。
過失割合は、当然まだ出てませんが、細い農道からスクーターで飛び出してた?ようですし、今回は、半分半分痛み分けかもしれません。
写真は、車両を移動してますので、事故現場のまんまではありません。

今回は、皆さんの安全なカーライフを願って、ブログアップしてみました。
気を引き締めて、運転を楽しみましょう!!



                       
            
                         ここからは追記です。

事故の詳細が分かってきました。今回は、お相手は骨折やらで入院の大けがをなさったようですが、現場の状況や、過去の判例を見る限り、相手のスクーターに多くの過失があるようです。

職業柄、色々な事故に立ち合いますが、よく勘違いされる方が多いのは、「大けがを負ったから、相手が全て悪い!!」こういう、人が多い事です。
今回、相手はご高齢で重傷ですから、こちらが悪いような事を言ってる様ですが、、世間を舐めきってます。昔ならそれも通じるでしょうが、今はそれでは通じません。むしろ、バカです。
例えるなら、スーパーで子供が売り物のリンゴを食べても笑い話しで済むのが、大人なら罪に問われるのと一緒です。

スクーター?重傷?原付と言えども、無保険なあなた方家族が悪いんです。冷たいと思われるかもしれませんが、事故とはそのようなものです。

そもそも、普段の交通手段に公共交通機関が全くない、地方行政の抱える問題でもあるんでしょうね。。。
Posted at 2009/10/13 15:57:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | 事故後の経過・裁判 | モブログ

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 678 9 10
1112 131415 16 17
181920 21 222324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation