• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

標本完成!

標本完成! 夏休み自由研究の標本完成!カブトムシは体の中にいっぱい空気隠していて硬化中も空気が出て気泡になってしまった。クワガタは概ね成功かな。
ブログ一覧
Posted at 2018/09/02 20:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月2日 20:45
おー!!
いいですね~!
クリアーレジンですか?

コメントへの返答
2018年9月2日 22:54
いつかは固めてみたいと、一昨年、昨年と亡くなったのを取っておいたのです。カブトムシはツノの分型枠のサイズも大きくなり高くつきました。
2018年9月3日 7:48
すごっ!Σ(・□・;)
でかっ!!!(◎_◎;)
この大きさになると固まるのに時間がかかりそうですねw
コメントへの返答
2018年9月4日 1:49
カブトムシは重量級で凶器になりそうです。硬化剤による化学反応で固まるので大小で時間はそんなに変わらないです。触れるまでに1日、完全硬化に2.3日かかります。
2018年9月3日 14:03
お久しぶりです。
虫が苦手なエスコンさんが、コメントしてる~!

しかし、楽しそうですね。
記念にもなるし。
コメントへの返答
2018年9月4日 1:52
ヴィヴィオのボンネットオーナメントにでもしようかぁw
子供達がいらなーいといったヤツ会社に持って行って自慢してきました。
虫を持てない女性たちもこれなら持てると人気でした。

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation