• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ☆マッコリのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

屋根をどうするか

屋根をどうするか実家にボイラー室があります。
給湯器に買い換えたらボイラー不要となりタイヤ保管庫として使っています。
壁はブロックと屋根は鉄筋コンクリで出来ているみたいです。
屋根に傾斜が付いていないので雨水がたまり苔の生息地に
早起きして高圧洗浄器で吹き飛ばしましたが、デッキブラシで擦る方が早かったりして

雨漏りが酷くボイラー室に屋根を掛けたいと考えているのですが
(1)波板を屋根に載せる。コンクリに直接固定できるのか?
(2)垂木を組みその上に波板固定だと、垂木をどうやってコンクリに固定するか
(3)屋根に防水モルタルを傾斜をつけて塗る

1.2波板の場合、台風で飛んでいかないか心

3再びヒビ割れして雨漏り心配だけど一番簡単そう
Posted at 2016/11/07 14:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年05月07日 イイね!

ランドリーラック作ってみた!

ランドリーラック作ってみた!今までIKEAのランドリーラックを使用していたのですが、支点になっているネジ穴から見事に股裂の刑になっておりました。
5年も持ったのだから殉職扱いに。ナム〜

さて代わりのモノを用意なくてはなりません。
脱衣所狭いので薄型のモノを探していたのですが、作ったほうが早いんじゃ?
ということで図面引いて3時間ほどで形になりました。


2段ベットの廃材を利用したので材料費0円
横の材木は長さが足りなかったので2枚を繋ぎ木ネジ斜め打ちして延長しています。
縦の柱は1x4をさらに縦に2分割。
初めて丸ノコ使いましたが、直線に綺麗に切れて最高ですね。
しかし切り落とした瞬間、端材が刃に巻き込まれ自分に飛んできました。
初心者ゆえ切り落とす瞬間は気をつけなければなりませんね。

さらにサンダーで面取りして、ニス塗って半日乾かして完成!
受け皿にIKEAのショッピングバック掛けてあげました。またIKEA頼ることになるとは!

子供達にプラレールトミカを格納する棚をせがまれているのですが、いつになることやら。
Posted at 2016/05/08 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation