• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリ☆マッコリの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年12月23日

PORMIDO PRD60

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブラックフライデーでお手頃価格で購入できました。
正直NEOTOKYOのミラーカム2と迷いましたが、ミラーカム2の6割ほどの値段で購入できました。またAmazonで部品調達できるのも魅力でした。
さらに届いたらお得なことが起きました。それは後程。
2
純正との比較のために撮影
3列目のヘッドレストを起こすと後方は猫の額ほどしか見えません。
さらに3列目に子供が乗ったりすると後方視界ゼロです。
こんなに大きな車なのに標準でデジタルルームミラーなっていないことが不満でたまりません。
3
早速配線、一番面倒くさそうなリアからです。
リアゲートの蛇腹を通すところですが、皆さんシリコンスプレーなど流し込んで滑りを良くして通されていましたが、たしかに左キツキツでしたが特に苦労することなくコネクタ部分が通りました。
4
両面テープ部分がガラス面に露出することなく内張に取り付けることができました。
5
作動確認していったん終了
実は駐車監視できる常時電源の配線がキャンペーンでいただけるとのことで応募。
すでにAmazonに注文していたのですが、本体にキャンペーンのチラシが入っていたので、注文していたものはキャンセルしました。ミラーカム2よりお得に済みそうです。
6
後日、常時電源の配線が届きましたので作業再開
電源は助手席のヒューズボックスからいただきます。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-8/kg/ekna/contents/05030200.html
7
GPSはミラーの後ろへ貼り付け
常時電源のユニットとフロントカメラは黒い網掛けのスペースへ貼り付け。
こちらもリア同様に外から両面テープ張り付いているのが目立たないように配慮しました。
それにしてもフロントに貼り付けるの多すぎる。
GPSくらい本体に内蔵してくれてもいいのに。
余った配線は純正のカメラやセンサー類が格納されているカバーのなかに押し込みました。
8
取付完了
フロントの方が写りが良くて、リアが若干荒く感じました。
同じカメラのはずはんですけどね。
配線も目立たず満足です!

NEOTOKYO ミラーカム2
34800(本体)+4980(常時電源)=39780円

PORMIDO PRD60
27800(定価)+2190(常時電源)=29990円→21500円(ブラックフライデー+プレゼントキャンペーン)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプの傷修復

難易度:

オイル点検/交換時期が来ました

難易度:

テールランプのスモーク化

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

フロアカーペット交換

難易度:

i-DM ステージ解除 裏コマンド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレオプラス フロントバンパー、フェンダー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/186640/car/3536180/7802474/note.aspx
何シテル?   05/19 23:49
乗るより、イジル方が大好きです。 ショップに頼むよりもまず自分で出来ないかと考えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザーフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:48:39
素人板金塗装その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:49:55
HANKOOK VENTUS V12 evo 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:45:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
令和4年2月28日納車。牽引するにあたりトルクがある事。3列シートである事を重視してCX ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
エッセと入れ替えでやってきました。回生ブレーキ充電やらアイドリングストップやフルオートエ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
オフ会専用車 平成17年5月入手 ネットでビストロT-TOPの存在を知って一目惚れ♪ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
モコ廃車に伴い、購入したのがコレ! 条件はボディー赤、踏み間違い防止装置付き! というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation