• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

8/15・徳島カートランド(^^)/

8/15・徳島カートランド(^^)/ 8/15 お盆の火曜日

徳島では

阿波踊り最終日。。。(^^)/

ほんでも

やっぱ火曜日の夜は

河野先生のドリフト進学予備校in徳島カートランド(^^)/

やけど

河野先生 急なお仕事でご帰還・・・(^^;

ということで

オーナーと受付業務を("^ω^)・・・(笑)



山中慎介防衛線があるのに

きっちり参加頂いてる 黒ドリ7さん(^^)/



超ロングホイルベースのBenz ベンツですよぉ~

確か、フルノーマル

電子制御オールカットのオープンデフな・・・



白煙モクモク~

1コーナーから2コーナーにぶっ飛び

2コーナーから3コーナーまで

白煙で・・・

大トルクと重量でしょうか

タイヤが直ぐにお亡くなりに・・・

しかし

左右の荷重移動でオープンなデフでもぜんぜん大丈夫なんですね(^^)/

さすが、

伝説の黒ドリ7さん

HCR32 S15 RPS13のお弟子さん達を毎週のようにご指導

みるみる上達しています!(^^)!


で、

で、



師匠が卓球とかいう球技にハマり込んで

今日も一人で

ジュニアカップに向けて練習中のセノ君34スカイライン



師匠の関取さんに見てもらおと

動画上げときます(笑)

ギャラリーへのアプローチカッケーんやけど(^^;



まとめてキメしたよ(^^)/

さてさて

関取師匠の評価は如何に(笑)


と まぁ

この日もたいへん盛り上がりまして

わたしもゴニョゴニョ・・・



遊び疲れて慌てて帰るが

おかんが

『忙しかったぞ』と・・・



帰ったら殆ど売り切れ閉店してますた("^ω^)・・・(笑)
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2017/08/16 21:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

この記事へのコメント

2017年8月16日 21:29
黒ドリさんのスパルタ。。受けたいような。。

スゲ〜怖いような。。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年8月16日 23:48
是非是非
毎週火曜日おいでませ~♪

スパルタじゃぁ無いですよ
理論的に安全面も含めてきっちりと(^^)/
2017年8月16日 22:55
↑上達 間違いないです!
コメントへの返答
2017年8月16日 23:49
間違いなくレベルアップします(*^^)v
2017年8月17日 5:05
ちろまる@ここさん、mant124さん、お久しぶりです。飽く無きTKLドリフト広報に尽力される十兵衛さんに力及ばずながらも私も毎週火曜参加させて頂いてます。

山中選手の試合は何の心配もしてなかったのですが…
タオル入れるまでもなく完全に負けてたという声が多いようですが、私が山中選手の立場なら絶対納得いきませんね。まだやれてたし、相手へのダメージも与えれてました。何より燃焼しきれん試合は敗北以上の屈辱!
…な話は置いといて…

特別な事を教えたりしてないんですよ、ちろまる@ここさん。
ただ、「必死で走る事」から始めるピュアな考え方なだけです。サイド引いたりクラッチ蹴ったり、簡単なきっかけを封印し、がむしゃらに走ってたら、おのずとフロントが逃げたりケツが逃げたりしますよね。毎周回をがむしゃらに走り安全に周回するには自然にドリフトせざるを得ない事になります。更にはコーナー入口で横に向けさせ減速、クリップ以降は素早い立ち上がりに向け蛇角を最小限に…
とか、流して走っても遅いのは見苦しいので、常にスピードを意識してもらうよう注意を促したり…
です。

十兵衛さんがmant124さんの魔王ハチロクを借りて走ってましたが、もう誰彼無しに追うは追うは(笑)

そういう走りがいちばん重要ですよね。がむしゃらな走りの中にスライドコントロールを取り入れる実戦的な走りを身につけていれば、車種や駆動方式がどう変わろうと対応出来ます。

私は昨今のドリ大会の走り方は視野に入れてないので、あくまでどんな車でも対応出来る実戦的な事に専念しています。

私自身が走るより、みんなが上達していくのを拝見するのは何より楽しいです🎵

火曜が楽しみで仕方無いです✨
コメントへの返答
2017年8月17日 22:04
黒ドリ7さん
お疲れ様でございます♪
聖地で活用できる
実践走行塾(^-^)/
危険察知、回避技術も含めての
効率的な指導方法は
お弟子さん達の上達ぶりが
なにより効果をもたらしてますね(^-^)/
ベンツの走行も
見てても勉強になるので楽しみです(^-^)
まぁ
あまりのタイヤ消費が…ですが(^^;

mantさん魔王号は
スイッチが入りました(笑)
実は少々マスターバック無しのブレーキに慣れて、むちゃ楽しかったのです(*^^*)

山中選手は…
再戦に期待してます(^^)v

私は
火曜日中心で
1週間が回ってますので(笑)
2017年8月17日 7:00
たこ焼き十兵衛さん、この場をお借りします。。
m(_ _)m

黒ドリ7さん、お久しぶりです。。
教えていただけたら、もうホント最高です。。

まぁ、昔走って頃も大した腕ではなかったのですが、
今年20数年振りに走ったら、その頃にゴロゴロと横転した記憶がフラッシュバックして戻してしまうんですよね〜。。( ̄▽ ̄;)


まだ今はもう勢いで流してるので、先を読んだ走りではなくガムシャラな走りです。。

もうちょっと、練習行ける機会が増えれば
余裕が出てくるとは思っているのですが。。

山中選手の試合を見てましたが、彼はあんな場面でもそのあとKOして勝ってくれる方なので、びっくりしてました。。
確かタオル棄権はルール上はなかった筈なので、
レフェリーもコーチもあの一瞬感情がシンクロしてしまったのでしょうか?。。(´・Д・)」


またいつかお邪魔できましたら、よろしくお願いします。。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年8月17日 22:07
とりあえず
火曜日遊び来てください♪
また
河野先生走行会スケジュール表
送っときますね(^-^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1866803/47711952/
何シテル?   05/10 23:21
たこ焼き十兵衛です。よろしくお願いします。 脱サラするまでは、週1~2のペースで徳島カートランドで楽しんでました(^^)v パソコンに不慣れなアナログ人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美味しそうですね〜。。🐙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 01:38:16
レンタルカート始めました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:04:20
6/21河野先生走行会inTKL(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 20:59:20

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
あんましデキのよくない子 やから長く付き合えるんかな… エンジン4機目 スーチャー仕様⇒ ...
ダイハツ ムーヴ 休日はエギングGo(号)だぁ (ダイハツ ムーヴ)
某医院の往診車両 お役を終えたので貰われてきました(^^;) 前バモス君同様、すだちの里 ...
ホンダ バモスホビオ それいけたこ焼き号 (ホンダ バモスホビオ)
たこ焼き移動販売車にしよか思て購入したんやけど・・・ とりあえず 通勤車。。。 2021 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和47年式 ハンドメイドの車 1800cc SOHC ソレックス入ってました。 知識乏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation