• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NBTurbo@Toshiのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

続けまして本日第二弾!の日記w

続けまして本日第二弾!の日記wおほほー!

というわけで!

買って届きました新型デミオXDツーリング!

MSエアロ・シャークアンテナ等などオプション装備も充実w

嫁様の足になる車でございます。

本日給油に行ってきたんですが、フルで給油すると走行可能(予定)距離が1,000キロを超えてましたw
なにこれすげー!
最近のエコカーってすごいんだね!(爆)

ともかく軽油を給油することにすごい違和感がwww

にしても新車の香りたまりませんなーw

私は久々に嗅ぎました(爆)
Posted at 2014/11/09 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

LONG LIVE THE ROADSTER FANに行ってきました

LONG LIVE THE ROADSTER FANに行ってきましたディーラーから慌てて広島へ出発!

久々に高速乗りましたw

何とか開始30分前に到着!

で、本社ショールームでデミオを見てたら移動用のバスが到着。
バスに乗って敷地内を走り宇品工場側にあるマツダミュージアムへ

主査の山本さん等のND開発に携わった方々の紹介
また、バスタブやしんにょう、クチビルのデザイン論や
Q&AもといQ&Q等のやり取りなどがあり、盛り上がったイベントでしたw

時間が来て最後に

な、何と!

実動するNDを見せていただきました!

しかもホワイト&ブラックの2台!

さらに工場内にもかかわらず

サイドターンまで!!!

充実したイベントをしてくださったマツダ様ありがとうございました!
Posted at 2014/11/09 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

さーて明日は!

さーて明日は!LONG LIVE THE ROADSTER FANの開催日です。

その前にいつも行ってるディーラーへ!
なぜかは明日のお楽しみw

さて、話を戻してLONG LIVE THE ROADSTER FANです。

お昼の部14時~の参加になります。

ロードスターで乗り付けますのでよろしくお願いしますw


ま、ディーラーのほうが間違いなくネタになるんだけどなぁwww
(たぶんマツダ的にもw)
Posted at 2014/11/08 17:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

嫁様車バッテリー交換

嫁様車バッテリー交換先日嫁様がエンジンオイル交換をタイヤ館で行いました。

ついでにバッテリーチェックをしたみたいで、「要交換と出てます」と言われたと連絡が入りました。
私が換えるつもりで同じやつでよくね?って言ったんですけど、「同じものがありますが\24,000となりますが・・・」と言われたと追撃がw
バッテリー交換ぐらいは私でも出来るので、ネットで買えば安く上がるしそのまま帰ってくればいいよーってな具合でその日に購入して本日届いたので交換しました。
およそ半額で交換完了したのでよかったですw


旧:カオス 95D23L(型落ちして高くなってる・・・)
新:カオス 100D23L
純正規格: 55D23L

しかし、インジケーターは良好となってるのですが要交換とは・・・
ま、1セルだけの確認らしいですし、突然死もありうるみたいなので何とも言えませんねw
実際純正品は2~4年で寿命に・・・今回は5~7年耐えたので頑張ったと思います。
(充分天寿全うしてるだろ!という突っ込みは無しでw)


これであと5年は戦える・・・はず!
息子がこれを乗り継ぎますが、ある程度リフレッシュさせてるんだから後は自力で頼むぞ!
(車に興味ないからたぶんあかん気が・・・しなくもないw)
Posted at 2014/10/29 21:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

スエード調とブラッシュド

スエード調とブラッシュド少し前から3Mラップフィルム1080をどうやって使用していくかで考えてることを書き連ねようかとw

トップ画像は貼り付け完了しているスエード調のカッティングシートを用いたオーディオパネルです。














拡大するとこんな感じ



これはこれで問題ないとは思うのですが、今後ダッシュボードをスエード調にしていくに当たって、メタルっぽい雰囲気を出したほうがいいのかな?と思っています。



そこでブラッシュドブラックのラップフィルムです。


オーディオパネルを変更ということはシフトパネルも変更となります。

ただ、純正のアルミシフトプレートがあるので装着するとるとギラギラしすぎ?とも思えたりw

あー悩むw
Posted at 2014/10/15 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり方考査 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致しますm(__)m」
何シテル?   01/01 09:59
NBTurboに乗っているToshiと申します。 嫁様がこんな趣味車OK出したな~wと感謝しつつ 私はロド沼にはまっていければとw 機関は純正オン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー ミラー部分 脱着・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:14:32
NBTurbo@Toshiさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:45:50
フォグランプLED化2(バンパー外し、フォグ光軸調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 00:55:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター純正ターボ(BP-ZET) 75,000Km走行時に名古屋より岡山 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様車として登録。 新型デミオ1.5ディーゼル ツーリングです。 ボディーカラー ジェ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation