• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshioの愛車 [ホンダ NC750X]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回交換してから17000km走ったので交換する事に。
今回も今までと同じBSのBT023を選択。
2
結構ライフ長めだし、普通に走ってる分には不満ないグリップだし、何より安い(笑)

唯一の不満はフロントタイヤのパターンがカッコ悪い事?
3
交換する500kmくらい前のリヤタイヤ。
今回のGWで2000km以上走ったら一気にスリップサインが出るところまで減りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NC750X プラグ交換

難易度:

アルミトップケースに汎用バックレストパッドを取り付ける

難易度:

余りオイルを無駄にしないために

難易度:

NC750Xパンク修理

難易度:

チェーン清掃及び注油(ショップお任せ)

難易度:

NC750Xパンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も行くぞ!って事で信州の定宿を抑えました(笑) https://www.facebook.com/beerfes.shinshu?locale=ja_JP
何シテル?   06/04 20:55
気が向けば日本全国どこでも出没中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リサイクルショップにて─ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 21:47:33
ただいま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:33:34
ネコーねこー猫ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 11:49:53

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
本当は前モデルの4WDクルーズターボMTが欲しかったけど、程度の良いのが無かったので新車 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
シルバーウイングGT400から乗り換えです。 車はMT、バイクはAT派な変なやつでありま ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
イジリがいのある楽しそうな一台です
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
完全衝動買い(笑) 思ったよりスピードが出て少し怖いかも。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation