• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッタ@標準車のブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

春の掃除祭 ④








火曜日にゴムに保護剤を筆で塗りました。

出来るだけ薄く塗広げ、数日放置したうえで乾いた布で優しく拭き取ります。

月曜から左の手首の具合が悪かったので、

しばらく作業が出来そうにないので、この作業を選択。

まだ放置してます。





バンパーの固定金具のゴム、リトラの前のゴム板なども。

今回はAGのビニール・ラバーケアを使いましたが、

ラバープロテクタントやポリメイトなんかも使います。

新品のゴムは確かに素晴らしいです。

劣化したゴムはどうにもなりませんから、買い直すしかありませんが、

大事に保護しながら育てたゴムには味があります。

個人的には、新品よりも美しいと感じます。

これはお金は掛かりませんが、お金で買えません。





直ぐ塗って拭き取るのではなく、良く馴染ませてから拭き取ります。

白髪染めの要領でラップでも巻いて放置すれば、もっと馴染むだろうか?





新車から乗り続けている友人の幌はオリジナルの幌だ。

これだけでも凄いのに、未だに綺麗だ。

いかに大事に扱われ、そして手入れされているか容易に想像できる。

手入れされた古いパーツは、新品には出せない美しさがある。

色気みたいなものも感じる。

長い時間を掛けて愛され続けたものが出す色気なのかもしれない。







ボールジョイントのブーツには、たっぷり塗っておく。

これは綺麗さではなく、潤いを与えたいからです。





ブレーキホースも塗っておく。

昨日、Bリップとブレースバーにも塗っておいた。

日曜と火曜に拭き取り作業できたらと思っています。
Posted at 2024/04/18 20:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

「愛車遍歴も素人を頼りにしだしたらネタ切れやね。たまに見るには面白いけど、連発しだしたら厳しいなあ。」
何シテル?   08/18 21:54
2016.10よりブログには閲覧制限をかけさせて頂いております。 今まで立ち寄って頂いていた方には、ご迷惑をおかけしております。 閲覧制限をかけると、画面上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 456
78 9101112 13
14151617 1819 20
2122 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ECUデータリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:37:58
ダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 07:33:44
オルタネーターの組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:31:30

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車です。今度は15万キロは走りたいです。 2018.06 10万㌔目前にしてター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
出来るだけ長く乗れたらイイなと思っています。 ユーノスの誕生日は、1993.11.01 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
営業2号車です。使用者が2025.03で免許返納するので、そこで引退の予定でしたが、不具 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年前後、3年程度乗っていたと思います。勿論MT。 280馬力に憧れてました。ツイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation