• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanyan_vqの"やい" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

ラゲッジ部補強(?)プリウスで流行っているの見た目かっこよく真似てみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
市販である他車種用のピラーバーを入手して、それを短くαのリアストラット付近のフックに箇所に合う様に長さを加工して取り付けてみました。プリウスのほうではホームセンターで売っているものを加工して行っていたのでそれを真似つつ、見た目もかっこよくなるようにピラーバーを利用しました。ちなみにオークションで確か4~5千円位で入手。
2
はじめ長さが合わず、ガチャガチャやったら内装に傷がつきました。そのうちきれいにします(汗)。なお、長さ調整が出来るのでセンター部分のパイプを回すときちんとテンションもかけることが出来ます。左右ナットがあって、長さをあわせた後固定するようになっていましたが、そのナットがあると長すぎて合わなかったので外して取り付けました。なおテンションかけておくと緩むこともないです。
3
なお、長さがピッタリのものが見つからず若干長めのものを左右1CMづつカットして短くしました。本当はいけないと思いますがパイプカッターで楽に切れました。そうすると左右エンドのネジ部分もカットしないと入らなかったのでは糸鋸でカットしました。
4
他の用途としてはフロアより若干浮いておりますので物を固定するときに役に立つかもしれません。
 追記:実際に高速等を走ってみました。違和感は特になし。異音も発生しません。変化がない気がします。(笑)注意深く乗っていると轍や道路の切れ目を通過後の収まりが良い気がします。追越し車線を追いつかれない位の速度で走ってる時の安定感は向上しました。全く意味がないものではないと思います。リア周りは独立懸架式と違いボディ歪によるアライメントの変化は通常時はほとんど起こらないはずなのでコーナリング性能やサスペンションの動きがボディ剛性を上げることによって改善はあまりしないものと考えます。ただ、剛性を得ることによって轍やハンドリング等の走行時に起こる車体の変形を抑えることによって安定感は得ることは出来ると思います。車体は走行時に常に変形し続けているわけですからそれを少なくすることは乗り心地や安定感に寄与します。レクサスによく採用されているダイナミックダンパー(coxダンパー)はメンバーの振動や変形を抑えたり減衰させる面ではかなり意味があると思います。LS200hにも採用されています。プリウスとLS200hの差はここからも来るかもしれません。タワーバーやピラーバーで振動数を変えたり、抑えたりすることはのりごごちの味付けを変える意味で面白いです。次も味付けを良くするために考えようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毎年恒例の…

難易度:

洗車

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

灯火の確認。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 kawell 40w ledフォグランプ カットライン考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/1867989/car/3163201/6552458/note.aspx
何シテル?   09/20 09:31
yanyan_vqです。よろしくお願いします。 一応車を分解しても良いような資格も持っているようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノキアンタイヤさんのサマータイヤ、ハッカシリーズが日本に初導入。開発に携わったあの元F1チャンピオンにお話を聞きました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 21:34:59
移植しない(できない)もの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 20:39:41
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ピラーアシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 05:38:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
ほとんど乗らないのにカスタムで頭いっぱいです
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαからの乗り換え。10万キロオーバー、修復歴ありを敢えて購入
トヨタ プリウスα やい (トヨタ プリウスα)
良い車でしたが家族が増えて乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation