朝、再度クーラント漏れの状態を確認。
一応、漏れてない…。
で、お台場で開催されている
第1回スクーター・イタリアーノミーティングに
連れとタンデムで行ってきました。

とてもよい天気で暑いくらい。
うちのFLくんもMP3の集団の所に入れさせてもらいました。
三輪車の先輩ライダーの方にも話しかけていただき、
クーラント漏れの事など愚痴ってしましました(スミマセン)。
「ちゃんと面倒をみれば5万キロくらいなら大きなトラブルなく走れるよ」との
お言葉は不安だらけの三輪初心者には心強いかぎりでした。
その方は通勤でMP3を使っていたとのことで、
なんと10万キロも走られたそうです!凄ビックリ!!
自分的には10万キロは無理でも、5万キロも走ってくれれば十分すぎてお釣りが来ます。
また、初めて見る色やカスタムペイントされた色のMP3達は、
皆きらきら輝いていました〜!
連れも「水色のは雑誌の写真とかで見るより全然奇麗!」と、
見入っていました。
連れと一緒にケータリングのベスパセットとピアジオセットをいただきました。
青空のもとで食べるランチはGOO!
抽選会は外れてしまい、じゃんけん大会でも負け負けでしたが、
とても楽しいひとときでした。
で、帰宅して…気になるクーラント漏れを…
おや、漏れてない!!!!!
帰った時間も早かったので、もう一走り。
首都高も乗ってエンジン回してみたりします。
漏れてないといいなぁ。
高速で車線を変更すると、なんだか腰が砕けるような「ぐにゃ」っとした感じ。
サスはもっと硬くした方がいいのかも(今は最弱より少し硬め)。
再度帰宅して、リアサスをもう少し硬めに調整。
そして、クーラント漏れをおそるおそる再点検。
「やった〜漏れてない!!」
このまま、お漏らしが止まってくれることを、切実にきぼんぬ。
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2013/05/26 18:30:08