• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

お台場までお出かけ〜。

朝、再度クーラント漏れの状態を確認。
一応、漏れてない…。
で、お台場で開催されている
第1回スクーター・イタリアーノミーティングに
連れとタンデムで行ってきました。

とてもよい天気で暑いくらい。

うちのFLくんもMP3の集団の所に入れさせてもらいました。


三輪車の先輩ライダーの方にも話しかけていただき、
クーラント漏れの事など愚痴ってしましました(スミマセン)。
「ちゃんと面倒をみれば5万キロくらいなら大きなトラブルなく走れるよ」との
お言葉は不安だらけの三輪初心者には心強いかぎりでした。
その方は通勤でMP3を使っていたとのことで、
なんと10万キロも走られたそうです!凄ビックリ!!
自分的には10万キロは無理でも、5万キロも走ってくれれば十分すぎてお釣りが来ます。

また、初めて見る色やカスタムペイントされた色のMP3達は、
皆きらきら輝いていました〜!
連れも「水色のは雑誌の写真とかで見るより全然奇麗!」と、
見入っていました。

連れと一緒にケータリングのベスパセットとピアジオセットをいただきました。
青空のもとで食べるランチはGOO!
抽選会は外れてしまい、じゃんけん大会でも負け負けでしたが、
とても楽しいひとときでした。

で、帰宅して…気になるクーラント漏れを…
おや、漏れてない!!!!!
帰った時間も早かったので、もう一走り。
首都高も乗ってエンジン回してみたりします。
漏れてないといいなぁ。
高速で車線を変更すると、なんだか腰が砕けるような「ぐにゃ」っとした感じ。
サスはもっと硬くした方がいいのかも(今は最弱より少し硬め)。

再度帰宅して、リアサスをもう少し硬めに調整。
そして、クーラント漏れをおそるおそる再点検。
「やった〜漏れてない!!」
このまま、お漏らしが止まってくれることを、切実にきぼんぬ。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/05/26 18:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 19:26
先日は、どうもでした。

ホースが膨張して漏れが止まるなら夏場は平気ですけど、早めにバンドは交換した方がいいですね。

コメントへの返答
2013年5月29日 21:16
こちらこそ、ありがとうございました。
漏れは相変わらずジワリジワリと滲みてくるようなので、バンドの交換をしてみます。

プロフィール

「たれてます」
何シテル?   07/12 20:32
きいろねこです。 妻1、息子1、ねこ1、いぬ2、ばいく5、くるま1の家族です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ピアジオ MP3 250FL ピアジオ MP3 250FL
ピアジオ MP3 250FLに乗っています。
ホンダ XL250ディグリー でぐりん (ホンダ XL250ディグリー)
1994年式。
ヤマハ セロー225WE せろりん (ヤマハ セロー225WE)
1997年式。 4JG6。規制前の最終型。通称おんぶセロー。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation