梅雨の中休みとなった今日、
FLくんと蘇我まで高速テストに行きました。
先日首都高を走ったとき、
60Kくらいまでの加速は良かったのですが、
7000rpmからが重たく感じられたので、
マロッシコントローラーを外してみました。
出だしのトルクがうすくなった感じはしますが、
回転の上がりはスムーズ。
高速に乗って初めて8000rpm以上を体験!
直線から緩いカーブに入りアクセルを少し緩めた時、
車体になんとも言えないようなロール感が。
右が上がったり左が上がったりするような感じ。
そのまま速度を落とすと収まったのですが、
帰路は一般道(裏湾岸)を走って帰りました。
リアサスをもっと硬くした方が良いのか…?
それともタイヤ?
(ヤマは6〜7分だけど、おそらく4年以上は経過。)
とりあえず、次はサスをも少し硬めにしてみよう。
帰ってフロント周りをシゲシゲ眺めてると、
スピードセンサーにつながるコードの途中に折れグセが付いて、
白っぽくなっている箇所を発見。
で、ちょっと補修してみました。
今日までの走行距離は。
燃費は25kmぐらいでしょうか?
マロッシもまた装着して、フィーリングを確認したいな、と。
Posted at 2013/06/02 18:47:21 | |
トラックバック(0) |
MP3 | 日記