• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろねこのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

5555km達成半日ツー

関東地方では涼しい夏が続いているのをいいことに、
走るなら今のうちとソロで半日ツーへ。
(連れは仲間と房総崖登りのオフ旅へ…根性あるな。)
今回は、茂木の猫カフェの下見に行くのだ。
このところマイブームの早朝6時出発で下道を一路東北方面へ。

朝7時過ぎに「道の駅しょうなん」到着。
水分補給とトイレを済ませて、6号石岡方面へ出発。


朝晩は涼しいこの頃だけど、今日はいつになく…長時間走ると寒いくらい。
メッシュジャケットに防風インナーをつけて丁度いいくらい。
真夏とは思えない気候のなか「道の駅もてぎ」に10時前に到着。

駐車場の係のおじさんに「コーナリングは安定してる?」などと話しかけられ、
MP3のおじ吸引力は絶好調!
女子は仕方ないにしても他のライダーさんは皆無関心なのはナゼ?

お昼には全然早いのでつい↓

このへんはブルーベリーの産地らしい。

この後は本日の目的「猫カフェ」の場所を確認して、
前から気になっていた「なめパックン」をお昼にすることにして、
道の駅「たまつくり」に行くことに。
途中、笠間の駅前で5555km達成↓


渋滞も全くないまま下道を快走して、霞ヶ浦到着。

12時ちょっと前でした。

お店が込む前に、お目当ての「なめパックン」で昼食↓

名産のナマズを使ったハンバーガー。
魚の白身と鳥のささみ挽肉の中間といった食感。
次にきたら「こいパックン」を食べてみよう。

目の前には霞ヶ浦大橋が。
帰路は潮来から東関道を使って渋滞が始まる前に帰るつもりなので、
大橋を渡ると土浦方面に行ってしまうのでルート外だったけど、
どうしても渡ってみたくなって橋のみ往復しちゃいました(汗)


橋を堪能(?)して霞ヶ浦に沿って潮来ICへ。
朝の寒さはどこへやら。
さすがに午後2時近くなって相当な暑さ。
佐原PAで水分補給休憩。
MP3も木陰で冷まします。

このあとついに炎天となった高速をお日様に炙られながら、午後3時前に帰宅。
本日の走行、329kmでした。
Posted at 2013/07/22 18:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「たれてます」
何シテル?   07/12 20:32
きいろねこです。 妻1、息子1、ねこ1、いぬ2、ばいく5、くるま1の家族です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ピアジオ MP3 250FL ピアジオ MP3 250FL
ピアジオ MP3 250FLに乗っています。
ホンダ XL250ディグリー でぐりん (ホンダ XL250ディグリー)
1994年式。
ヤマハ セロー225WE せろりん (ヤマハ セロー225WE)
1997年式。 4JG6。規制前の最終型。通称おんぶセロー。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation