• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tubのブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

県道395

妻が一昨年に還暦で離職してから走りに行っていませんでした。漸く赤城北面も100本程走って慣れてきたのにスイフトでは”登坂はパワー不足” ”下りはドライバーが怖くてNG”と場所を変えるしかありませぬ。

青梅ICで降りて奥多摩に行こうと思いましたが「今は紅葉じゃん」と思いつき、正丸方面へ。山中の県道を徘徊して民家の無い場所を見つけました。Googleでもバーキンが写っていますし、今日はロドスタが走っていました。


それなりに満足してR299へ。しかし昼の正丸峠なんて対向車が見えなくてストレス全開です。試しに手前の県395へ。まあ、こんな感じでした。

頂上付近も景観無し。


道の駅「あしがくぼ」は高齢者で混んでいました。

花園の道の駅とフォレストで土産を買って帰宅しました。しかし秩父っていつもガソリンが安い!
Posted at 2023/11/17 00:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光&温泉&山道 | 日記
2023年07月19日 イイね!

道の駅 制覇(途中)メモ

2020年5月にスイフトを購入してから始めました。ハイタッチ!driveにもマークされていますが、栃木・茨城・群馬・千葉・埼玉・東京まで集めました♪

スタンプ帳を購入してから出来た「常総」「かさま」「ビーナスライン蓼科湖」も。

残り僅かとなりました。
神奈川の「箱根」「足柄」
山梨の「はくしゅう」「しらね」「とよとみ」「しもべ」「みのぶ」「なんぶ」「とみざわ」
長野は「小谷」「美麻」「小田坂」

長野は山梨と違って首都圏でもないのに何故に?中部のスタンプブックは関東より44ヶ所も少ないのです。白馬や野沢温泉が関東って・・
Posted at 2023/07/19 12:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光&温泉&山道 | 日記
2023年01月13日 イイね!

スタッドレス装着(安いのには訳がある・・・かも)

このナンカンタイヤ、初年度はコロナで使えませんでした。2年目には7°程度の凍結路面も登れませんでした。


価格的には良い評価でした。


今年は、新品に買い替えて同じ坂で試しました。楽勝で登るしブレーキもガッツリ効きました。


このタイヤ(ナンカンAW-1)は、初年度は良いのですが保管状況によっては2年目は激しく劣化するのかも。初年度で使い切る方にはコスパに優れた品ではあります。


2年目に向けて保管環境の見えないタイヤホテルではなく、マンションの冷暗所にて保管してみます。
Posted at 2023/01/13 12:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2022年07月09日 イイね!

滑ったクラッチ

「EXEDY ULTRA FIBERクラッチセット」購入価格33,770 円です。まだ15,000km走っていませんでした。通常は一度滑ったら終了ですが、少しは復帰するようです。


スカイラインではHKSのメタルツインを使いましたが、5万キロ以上使えました。ほとんどコースと峠です。シビックはOSの強化シングルですが、重かったし400PS対応でした(今はディスコン)

スイフトのEXEDYのFIBERクラッチは軽いし、ノンアスも熱に弱かったのかも。でも1.6NAでたぶんローラーシャシダイ載せても125PS程度なんすよね。

そもそもの間違いは気温が「21-29℃」だったということ。

コースだって晩秋から4月迄しか走っていませんでした。車痛むし汗かくしタイヤもパッドも減るしエア噛むしタイム出ないし。

熱で滑ったクラッチは晩秋の峠で再レポートっす。

Posted at 2022/07/09 11:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2022年07月03日 イイね!

赤城山も暑かった

昨年まではギャランで7回/年ほど。4&5月x2、晩秋x3で3月と9月にブレーキフルード交換していました。昨年末に妻がリタイアしてからは峠に来れなくて・・・

10-15分に1台しか来ないので空いています。ギャランは下りはゆっくりクーリングですが、スイフトは下りが得意な車です。

7月は暑すぎ。金曜朝に北面道路に到着して昼頃には麓は29℃で上部25℃!しかも"こもれび"で見難いです。

元レストハウスは更地のままです。週末以外は車おらん所によく店出したよなー

3本目から変な感じ・・・5本目でブレーキパッドがフェード気味。しかも6000rpm前でクラッチ滑っとる(汗)

土曜の朝は標高1350mの登山口前、7:42で21℃でした。 8時過ぎには車もバイクも増えて帰投しました。土日は混みますね。晩秋まで待つしかないです。
Posted at 2022/07/03 04:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光&温泉&山道 | 日記

プロフィール

☆ アラカンです。最近は"まったり"運転となりました。三大成人病のうち二つを抱えていますが、温泉や山道がやめられません。 ☆ カテゴリ「車歴」に今迄&現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
登録する車両が他に無くなったので、5年振りくらいでの再登録です。リヤの突上げ対策で1イン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
パジェロミニに代わるMTが欲しくて中古で買いました。ECU、綺麗なマフラー、抜けた車高調 ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
オープンは気持ち良かったです。
その他 ハイタッチ! Drive ハイタッチ!drive (その他 ハイタッチ! Drive)
電車でGO!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation