• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぺん。。@頭文字Pのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

1DINユニット買い替え

1DINユニット買い替えこんな感じに無理やりつけていた(※取り付け当時の写真)DEH-P088をカロッツェリアのDEH-970に買い換えることにしました。最近のはUSBメモリのほか、SDカードやBluetoothといろいろ対応していますね。

前車AE111レビンの時からかれこれ8年くらい使ったのですが、可動式の宿命かパネルを開いた状態でボリューム操作ができなくなりました(閉じると操作できます)。また、ACCで動作している状態からエンジンをかけるとうんともすんとも言わなくなったりすることがよくあります。
後者のほうは?(同じラインから電源を取っているナビは普通に動きます)なのですが、前者はパネル間のフラットケーブルが痛んでいるっぽいです。
このDEH-P088は在庫処分品である程度安く買えたものの元が結構高く(当時頑張って買いました)、このまま処分するのはもったいないので、取り外してできることをやってみてどうにかなりそうだったらフィットに移設します(笑)
フラットケーブル以外に年数的にコンデンサ類も怪しそうですが・・・。
とか書いているうちにカーナビのハードディスクとかも大丈夫なのだろうかと心配になったりもします。
Posted at 2012/07/31 00:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月24日 イイね!

スマホでテザリング

スマホでwifiテザリングをしてスピードテストをしてみました。結果は約1.7Mbpsでまずまずといったところです。とりあえずのところそんなにストレスが溜まる感じはしませんでした。
ドコモのXiは通常の定額料金のままでテザリングできるので、7GB/月まででそれ以上は極端に遅くなりますが、いっそ家の光ネットをやめてしまおうかと考えています。
スピードは1/10になりますが、光ネットが5千円/月程度なので年間で6万円と結構大きな金額になるので・・・。
Posted at 2012/07/24 22:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

回り込みで

回り込みで結構前からですがACCにするとスイッチを入れてないのにイルミネーションやポジションランプの回路に勝手に2V位の電圧がのってくるようになっていました。
ポジションランプをLEDにしていたのでこの電圧でも日中ポジションランプが点いてしまったり、カーナビが夜間モードになったりと変な状態になっていました。
さすがにこのままではまずいので、ディーラーで怪しいところの配線図をもらって原因を探したところ、オートライト、ワイパーコントロールユニットからフォグランプの回路にこの電圧がでていることがわかりました。
結局これが回り込んでイルミネーションやポジションに電圧がかかっていたので逆流しないようにフォグリレーのプラス側にダイオードを入れてとりあえずはいけました。
ただ、今はまだ動作自体は問題ないですが、ユニットの方が根本的に直っておらず今後これが壊れないか心配です。高そうなので‥
最初は目新しくてオートライトとかを付けましたが、実際のところつけなくてもよかったかもしれないです。
Posted at 2012/07/24 21:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月20日 イイね!

しゃべってコンシェル

やってみた。















(´д`;)
Posted at 2012/07/20 21:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

スマホデビュー

スマホデビュー予定通りドコモのARROWS Xにしました。色は黒にしました。
よくわからないまま触ってみたのですが、クアッドコアだけあって反応速度もよくパパッと動きます。ただ、画面が4.6インチあるものの押し間違いが多いです(汗)
慣れるのにどれくらいかかるのだろうか・・・・
あとやっぱりですが、電池の消費が激しいです・・・。
Posted at 2012/07/20 21:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず12月6日か7日にK-OPEN目的で大阪のモビリティーショーを見に行くの確定。楽しみが増えた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   11/01 20:03
BMアクセラ始めました( ´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 22:11:48
年相応と言うことで。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 20:09:04
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 21:28:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
GJアテンザが2024年12月に突然故障し廃車になったため、MT車を探したところ、ちょう ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
NCロードスターからGJアテンザに乗り換えました。 中古で購入したベースグレードのXDで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アテンザからバトンタッチで初FRのロードスターに乗り換えました。 RS RHT 6MT ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成27年8月にNCECロードスターにバトンタッチしました。 長距離運転が楽であちこち走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation