• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぺん。。@頭文字Pのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

雨漏り補修?

雨の次の日にリアハッチを開けると内張りからポタポタ水が落ちてくることがあったので、どこから入ってきているのかと思っていたら、

ここのゴムが縮んで?結構隙間があったので黒のコーキングで塞いで見ました。


反対側も少しですが隙間があったので同じくコーキング処理しました。
これで収まれば良いですが、しばらくは様子見です。
Posted at 2012/07/15 21:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月14日 イイね!

スマホを予約しました

MNPでdocomoのARROWS Xにしました。
最初はauのまま機種変更と考えていたのですが、機種代を含めると月々8000円台後半になるのであきらめました(´д`;)
クアッドコアというのに引かれたのですが、果たしてどこまで使いこなせるか・・・(爆)
Posted at 2012/07/14 23:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

ブレーキローター交換しました

ブレーキローター交換しました90,000kmとサーキットも走ってブレーキローターが結構削れていたのと細かいクラックのようなものも入っていたのでフロントだけ交換しました。
純正交換でよかったのかもしれませんが、なんとなくディクセルのプレーンタイプにしました。
スリットという選択もあったのですが、フロントだけスリットにすると走行を重ねた時にブレーキの前後の効き具合がおかしくなりそうだったのでやめておきました。
事前に交換手順を見ていて、プラスの皿ねじが固着して外れにくいというのがあったので心配でしたが、まさにそのとおりでした(滝汗)
インパクトドライバーで叩いてもなかなか外れず、結局1個(4個のうち)なめてしまって焦りましたが、大き目のマイナスのビットをねじに叩き込んで無理やり噛ませてやったら今までなんだったのというくらいあっさり回りました。
プラスは先細りしていてトルクがかけられないのに、なぜこんなに固着する場所に使われているのかわからないです。とはいってもサーキットを走っているので余計固着がひどくなったのかもしれませんが・・・(自爆)
Posted at 2012/06/25 22:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月13日 イイね!

人生で初めて・・・

人生で初めて・・・BMIがA判定(爆)

ただ、体脂肪率が増えているのでそれは絞らないと・・・・(汗)
Posted at 2012/06/13 21:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

5月の発電実績

5月の発電実績6月も3分の1過ぎてしまいましたが、5月はこんな感じでした。
1~4月までは昨年度より大分発電量が少なかったのですが、5月は少しだけ多かったです。
Posted at 2012/06/10 21:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記

プロフィール

「とりあえず12月6日か7日にK-OPEN目的で大阪のモビリティーショーを見に行くの確定。楽しみが増えた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   11/01 20:03
BMアクセラ始めました( ´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 22:11:48
年相応と言うことで。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 20:09:04
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 21:28:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
GJアテンザが2024年12月に突然故障し廃車になったため、MT車を探したところ、ちょう ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
NCロードスターからGJアテンザに乗り換えました。 中古で購入したベースグレードのXDで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アテンザからバトンタッチで初FRのロードスターに乗り換えました。 RS RHT 6MT ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成27年8月にNCECロードスターにバトンタッチしました。 長距離運転が楽であちこち走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation