• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぺん。。@頭文字Pのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

5月の発電実績

5月の発電実績6月も3分の1過ぎてしまいましたが、5月はこんな感じでした。
1~4月までは昨年度より大分発電量が少なかったのですが、5月は少しだけ多かったです。
Posted at 2012/06/10 21:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年05月01日 イイね!

4月の発電実績

4月の発電実績4月は結構天気のいい日が多かったので月間1000kWhを超えました。
Posted at 2012/05/01 19:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年03月31日 イイね!

2月と3月の発電実績

2月と3月の発電実績2月分を忘れていました(汗)
今月は前半は天気の悪い日が多く、後半で持ち直してきた感じです。
Posted at 2012/03/31 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年02月11日 イイね!

1月の発電実績

1月の発電実績今年1月の発電量が昨年同月より150kWほど少なかったのですが、昨年の1月の天気が良過ぎただけかもです。
今月まで平日は徳島県南部にいるのですが、高知県に近いだけあってか県北部と比べると天気の良い日が多いような気がします。徳島で太陽光発電をするなら県南の方が発電量が多いかもです。
四国で大規模な太陽光発電所を作るのであれば、日射量の多い高知県に作った方がいいのではとか思います。
Posted at 2012/02/11 00:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年01月04日 イイね!

太陽光発電2011年実績

太陽光発電2011年実績2011年の発電量は合計12,014kWhとぎりぎり12,000kWhを超え、およそ3世帯分を発電することができました。
うちは出力9.98kWの内、南向きが60%、東西向きが40%くらいなので全面南向きだともっと発電できるかと思います。
ちなみに四国各県の日射量は全国で10位内に入っているので太陽光発電には向いている地域みたいです。
Posted at 2012/01/04 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記

プロフィール

「涼しい(*´∀`)」
何シテル?   08/17 11:59
BMアクセラ始めました( ´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 22:11:48
年相応と言うことで。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 20:09:04
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 21:28:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
GJアテンザが2024年12月に突然故障し廃車になったため、MT車を探したところ、ちょう ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
NCロードスターからGJアテンザに乗り換えました。 中古で購入したベースグレードのXDで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アテンザからバトンタッチで初FRのロードスターに乗り換えました。 RS RHT 6MT ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成27年8月にNCECロードスターにバトンタッチしました。 長距離運転が楽であちこち走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation