• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

girigiriの"girigiri-juke" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年10月12日

アンサーバックサイレン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正アンサーバックブザーを外しました。
2
アンサーバックサイレンの配線に040型矢崎製オス端子非防水/M040 を取付ます。
3
M端子 先端1mm
(トヨタ純正部品 82998-12670 相当品)
4
アンサーバックサイレンを固定するためにホームセンターで購入したステーとボルトなどです。
5
純正コネクターに端子挿入!ぴったりです。
6
結束テープで防水処理。
7
アンサーバックサイレンは、タワーバーにステーで固定しました。
配線を結束バンドで固定して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

地図データ更新

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

girigiriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク girigiri-juke (日産 ジューク)
日産 ジューク NISMOに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った車
日産 180SX 日産 180SX
ドッカンターボ
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
過去所有の三菱ランサーエボリューションVです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation