• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるみゅるの"7号機" [アプリリア RS4 125]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

RS4 125の取り扱い説明書補足 パッセンジャーシートの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッセンジャーシートの取り外し方について。

初めてパッセンジャーシートを取り外す場合は注意が必要です。
みゅるみゅるは、外そうとしてこわしてしまって、ショップで応急処置をしてもらいました。

パッセンジャーシートの取り外しには、ライダーシートを外して、取り外し用のレバーを引いてロックを解除します。
レバーにワイヤーがついていて、ワイヤーがフックを引っ張るようになっていますが、引っ張るすぎると、ワイヤーが外れます。

レバーを90度回転させるとまずワイヤーが取れます。
その際、ワイヤーをとめている金具も取れてしまいます。

レバーは45度くらい回せばパッセンジャーシートを外すことができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月21日 19:41
あの部分ってパカパカしてて外れそうだなーって思ってたんですけど、一応しっかり固定されてたんですね∑('ω'o)
気をつけなければ(>_<)
コメントへの返答
2013年7月22日 20:26
けっこうがっちりしていました。

ショップではずしてもらうまで、メンテナンスブック見ても構造がいまいちわからなくて。w。

一回取ってみるとよくわかりました。

プロフィール

みゅるみゅるさんです。 ミニクーパーさんと、ベスパさんと、モンキーさんと、RS660さんに乗っています。 旧車が好きなので、新車で手に入るうちに購入しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハーモナイズ よだれ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:38:12

愛車一覧

アプリリア RS660 10号機 (アプリリア RS660)
アプリリアRS660 2021モデル ラバレッド 2021年5月18日注文 2021年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3i 1996年6月1日発表ミニクーパー35thアニバーサリー ...
ホンダ モンキーFI 8号機 (ホンダ モンキーFI)
2015年10月25日発注。 2015年12月12日納車。 2016年2月27日88cc ...
ピアジオ ベスパ 100 5号機 (ピアジオ ベスパ 100)
ピアジオ ベスパ100 年式…1999年式 たしか508イエロー みゅるみゅるさんのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation