• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

どんな感じだろうなぁ~。

どんな感じだろうなぁ~。 こんばんわ、インテ98です♪

今日はほぼ一日家でゴロゴロ・・・。
とはいっても、寝ッ転がってたわけじゃなく、
ボケーっと過ごしたってことですよ。

車いじりするわけでもなく、洗車もせず。
ひたすらネットサーフィン(笑)。
mixiのアプリとかいうので色々遊んだり、
相変わらずのyoutube見たり。

で、夜はマイミクでもあるタマちゃんとお出かけ♪
って、ごはん食べに行っただけだけど。
お互い夜だけが都合よく、遅い時間までってのも無理だったから
ごはん食べてから、ちょっと(?)ダベって終了~。

やっぱり車仲間との会話は基本、『車』になります(笑)。
特に走りに関すること。
タマちゃんの走らせ方は僕とはだいぶ違う感じ。
まだ一緒に走りに行ったことがないからよく分からないけど、
かなりジムカーナっぽい走り方な気がするな~。
見るだけでもすごい勉強になりそうな感じ♪

峠とかは基本的にもう卒業というか、走る元気もないし、
危険が多いからあまり行くことはないだろうけど、
サーキットでなら楽しめそう(  ̄ー ̄)

ま、速さじゃとても勝ち目はないんだけど(爆)。

それ以前に、僕のインテの中途半端ないじり方はどーにかした方が
よさそうな気がする・・・(ノ;´Д`)ノ
ストリート向けといえば、その通りなんだけど、サーキットを走るって
考えると、正直割りきりがほとんどない車(苦笑)。

画像の通り、アライメントもストリートでタイヤの磨耗を
防ぐためのアライメント(笑)。
全く走りそうな雰囲気はない(爆)。

で、タイトルの「どんな感じだろうな~」という気持ちになってます。

実際に阿讃行ってみないと、今回のアライメントがどういう
感じなのかはハッキリ分からないけど、基本的に車をいじる時には
公道を普通に走れることを前提にいじってきたんだよなぁ~。

もちょっと軽量化に励むか・・・。

という話をすれば、間違いなく・・・


うちの相方から


お金かけて軽量化する前に
自分の軽量化しろ~!!



ってツッコミが入るのは間違いないな・・・(笑)。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/09/23 01:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 1:51
私の若い頃は、とにかくチューニングパーツの
装着が第一で、2つのパーツを同時に交換した
り、車高とアライメントを同時に弄ったり・・・

パーツ、セッティング単体の効果がわからない
ことも多々ありましたw

必要と感じたモノ、試してみたいと思ったことを
地道にコツコツと弄ってみるのが一番(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 9:42
こんにちわ~♪

分かります(笑)。
僕はできるだけ一個ずつ装着してますが、
たまーに同時にやっちゃうこともありますね。
必要に迫られて交換していくってのはやはり基本ですね。
って、一番必要なのは自分の軽量化・・・(爆)。
2009年9月23日 8:26
おはようございます♪

こうなったら、インテをカリカリチューンなサーキット車にして、セカンドカーに何か買われます?(笑)
というのが資金があれば一番楽しめる方法なんでしょうが、宝くじでも当たらないと現実にするのは厳しいでしょうね・・・(^-^;

たしかに一番手っとり早くて資金のかからないチューニングは「ドライバーの軽量化」だとまんまも思いますが、それが簡単に出来るなら・・・ねぇ・・・(;-_-) =3 フゥ
コメントへの返答
2009年9月23日 9:40
こんにちわー♪

実は、セカンドカーを購入できるようであればそうしようと思ってたんですよね~。
とはいえ、アパートとかに住むのであれば、2台持つのは正直キツイ・・・。
それ以前にセカンドカー買うお金が(爆)!!
ほんと夢を買って当選しないと(--;ゞ

マジでそうなんですが、
そう簡単に軽量化できるなら苦労しないんですよねぇ~(爆)。
2009年9月23日 9:35
う~ん、割りきれない。
ほとんど街乗りなんでむしろそっちが重要。その中で気持ちよく走れるよう楽しむとか。
マイスターカップとかになるともうかなり行っちゃってますし。
今の仕様を楽しめばいいんじゃない?
コメントへの返答
2009年9月23日 9:43
こんにちわー♪

そうなんですよね。
どっちが多く使うかって、
基本的にどう考えてもストリート。
やはり自分の軽量化か~(爆)。
2009年9月23日 20:15
自分の場合ロールバーまで入れてしまったのに。。。観賞用としか活躍してないような(汗)たまには走らせたいんですが思い切れなくて。98さんが羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年9月24日 0:13
こんばんわー♪

僕はロールゲージを組もうか悩んでたり(笑)。
とはいえ、もう後数年乗るぐらいが限界か!?とも思い、
踏み切ろうかどうしようか悩んでます。
剛性アップだけなら発泡ウレタンでいいですしねー。

DC5 Final specさんもまた阿讃走りに行きましょうよ!!
2009年9月23日 20:32
アライメントとりたいのですが、その前にやらなきゃいけないことが・・・ブッシュ類もほとんど終わってるし、足回りも抜けてるし(>_<) 
先は長いです(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 0:14
こんばんわー♪

ブッシュ類を交換するのであれば、
是非それをやってからですねー。
何もかもを交換しなくても大丈夫だとは思うんですけどねー。
僕はほぼ全て変わってますけど(爆)。
ぼちぼちやっていきましょう♪
2009年9月23日 22:50
ども、こんばんわ。

わたしも、街乗りを意識したアライメントですが、何か?(笑

たしかに割り切りは必要になってきますね。
でも、相方さんから苦情の嵐の予感・・・。

まずは・・・軽量化から・・・いっときますか・・・。
社長と共に走ればすぐに達成できますよ♪
(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月24日 0:16
こんばんわー♪

え・・・?あの車高で(笑)?
街乗り!?うそぉ(笑)。

でも、キャンバーはそういえば
それほどつけてませんでしたねぇ。

あ、もう割り切ってしまうと、
相方からグーが飛んでくると思います(爆)。
さすがにロールゲージには気付かれるでしょうから・・・(^^;

軽量化、手段はいっぱいありますが、
社長と一緒に走ったら死ねるんじゃないかと・・・。
2009年9月24日 12:30
こんにちは('-'*)

とんでもなく速い人達は、腕がいいのはもちろんですが、車を見てるとある程度割り切った仕様になってますね(^-^;
バネが硬かったり、内装剥がしたり…。

僕も最初はイケてるオープンカー目指してましたけど、最近はどんどんサーキット仕様に…(苦笑
ファイナルのローギヤ化は高速最悪です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:06
こんばんわー♪

そうなんですよね~。
むろん、腕があってこその割り切った車の価値があるんですが(苦笑)。
お金がかかってる車より、手間がかかってるな~って感じの車がすきです。
手間だけなら、まねできるかもしれないので(苦笑)。
腕がいい人は大抵軽量化をちゃんとしてますよね。
むろん、フル装備でも上手い人はたくさんいらっしゃいますが。

もかペットさんの愛車、むっちゃかっちょいいのに・・・
いじりすぎて僕のインテみたいに
ボロボロにならないことを祈ってます(笑)。
ファイナルのローギヤ化・・・
そんな反則技使ってたんですか!?
僕はエンジン、ミッション、デフは全てフルノーマルです(苦笑)。
2009年9月25日 22:45
私は、腕とお金が無いので安く!を一番に頑張ってます。
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
中途半端ないじり方で良いんじゃないんです?
私はそんな感じやってますよぉ~。
何かサキト仕様にしたら、町乗り楽しくないしぃっと思ってます♪
っと言いつつオーディオレスですが(爆)
ほら、風きり音を楽しむオープンカー(滝汗)

最後の突っ込みは実際、私受けましたorz
もっと酷い言い方ですが(T口T)
コメントへの返答
2009年9月25日 23:20
こんばんわー♪

それ、すごい大事ですよね(笑)。
オーディオレス・・・それだけでも十分じゃないかと(苦笑)。
僕はオーディオないと・・・すぐ眠たくなるので必須です。

それにしても、最後のツッコミ、ナイス!と思ったら、
どなた様からかに思い切り
ツッコミくらってしまったわけですね(苦笑)。

いやいや、めげちゃダメです♪

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation