• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

蒸着!!

蒸着!! こんばんわ、インテ98です♪

今日は台風の影響で体育館が使えない、
もしくは暴風で危険かもということで、
バスケは事前にお休みにしてましたー。

フタを開けてみると・・・めっちゃ普通の天気でしたけど(^^;

ま、しょーがない!
ということで、先日届いたブツを蒸着!!

じゃなくて、装着しました♪

内装の一部をカッターで切って取り付け。
他にも方法があるのかもしれませんけど・・・。
手っ取り早いのは切ることだろうと思ってやっちゃいました。

取り付けてからテスト走行に行くつもりでしたが、
あいにくの雨ということで、とりあえず明日の通勤ででも
ちょい試してみようかな(笑)。
って、何を試すんだよ・・・(^^;

テスト走行には行ってませんが駐車場の中をグルグルしてみました。

・・・僕ごときじゃ、そのぐらい走っても

ほとんど分からなかったです。
ただ、ボディのキシミとぐにゃ~ってたわんで曲がるって感じじゃなく、
ボディに一体感が出た感じはしますね。
ねじれ剛性のアップというか・・・なんとなくですが。
レンチが付属してないので、手持ちのモンキーでやるつもりが、
2~3mmほどサイズが足りず・・・。
ウォーターポンププライヤー使って締め付けました。

ちょびっとしか体験してませんが、駐車場でぐるりと曲がっただけで
あれだけの違い・・・。
サーキットでは相当違う気がしますwww
こら楽しみだ(>▽<)ノ

整備手帳はこちら
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/08 23:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

モス。
.ξさん

道の駅in長野
R_35さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 23:41
そのパイプだけでそんなに効果があるなら、車内いたるところをパイプで繋げばすんごい剛性が!!!

あ、そもそも運転席以外にスペース作らんかったらえぇんかwww
コメントへの返答
2009年10月8日 23:49
こんばんわー♪

・・・ロールゲージを組めと(笑)!?
確かにいいでしょうね~。
これとロールゲージって両方つけれるのかな。

でも、このパイプ、取付部が有効なんでしょうね~。
もちろん、パイプもかなり剛性高いものだと思いますが、
ドア開口部付近を固定するので、
ボディ全体がリフレッシュされたような感覚でした♪
これはかなりお買い得商品でした♪
2009年10月9日 0:00
こんばんは♪

・・・後部座席に人を乗せる場合、ちょっと苦情が出るかもしれませんが、そもそも乗せることの方が少ないしって考えると、効果は十分ありそうですねw

台風はそちらも大したことなかったですか?^ ^
コメントへの返答
2009年10月9日 0:50
こんばんわー♪

・・・いやいや♪
文句言うなら乗らなきゃOKですww
そもそも人乗せることはホントないですからね~。
臨時ってぐらいで(^^;
乗り合いになっても車出しませんし。
←それ以前に望まれもしない(爆)。

このパーツ、かなり効果高そうな気がしますよ~♪

ちなみに、台風は風も雨も全く影響なかったです♪
2009年10月9日 0:07
マジレスすると、DC5には純正でソレよりごっついモンで剛性アップされてますwww
俺んとこの整備手帳にあるカーペット剥がしに写真ありますんでよければ^^
コメントへの返答
2009年10月9日 0:52
こんばんわー♪

拝見しました~♪
こんなゴツイのがついてるんですね(^^;
そらよく曲がるわけだ・・・。
ボディ剛性も明らかに違いますもんね~。
DC2にも、一応申し訳なさそうな感じで
似たようなのがついてるにはついてるんですよ~。
ホントに申し訳なさそうにですけど(笑)。
2009年10月9日 0:10
真空蒸着でコーティングしたんかと思ったw

コメントへの返答
2009年10月9日 0:54
こんばんわー♪

CVD(ChemicalVaporDeposite)みたいな(笑)!?
いやいや~どんだけウチ金持ちですかwww
いいとこ、ダイキの178円の缶スプレーですよ(笑)。
精一杯頑張ってホルツ(爆)!
2009年10月9日 1:06
お~。おめでとうございます(^^)/
これはゴツいパイプですね~

ウチがそんな極太棒つけたら
思わず後席で足踏みマッサージしちゃいそう☆
コメントへの返答
2009年10月9日 19:11
こんばんわ~♪

けっこう実物はゴツイものですが、
取り付けてみると、効果の方が
もっとゴツイですよ~(笑)!!
こんなにも変わるなら、
もっと早くつけときゃよかったな~と
いまさらながらに思うほどです。
そういや、足踏みマッサージはしてませんが、
ボディに押し付けるために僕は
足で踏みつけた状態で固定しました(笑)。
2009年10月9日 2:17
駐車場グルリでも効果がわかるとはなかなか
のパーツのようですね~

踏んで走ってこの剛性UPが車の動きにどの
ように影響するかも楽しみですね!

コメントへの返答
2009年10月9日 19:12
こんばんわー♪

駐車場ぐるりでも多分分かります。
少しだけですけどね~。
なんかリヤ回りがっちりした!?ぐらいの感覚で(笑)。

で、今日通勤でちと踏んでみたら・・・。
全然違う~!!!
車の加速が違います。
ただ、低速で交差点曲がるのは
ちと曲がりづらくなりましたけどね(^^;

ガッチリ感からくる、安心感と
リヤの踏ん張り強さアップは
サーキットではかなり強力な武器になりそうです。
2009年10月9日 6:25
ものすごいパイプをつけましたね~

これは剛性がかなりあがっている模様

サーキットインプレもお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月9日 19:13
こんばんわー♪

確かに画像見るとものすごいですが
実物は・・・まぁ太めかなってぐらいでしょうか~。
とはいえ、効果はすごいですよ~!
街乗りだけでも効果アリアリです!
ただ、交差点を低速で曲がる時だけは
ちょっと曲がりづらく感じました~。
2009年10月9日 8:16
ピラーバーつけた時にに似た感覚ですかね?
ここをつなぐとどうなるのかな?

ロールゲージ組んだらください(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 19:14
こんばんわー♪

ピラーバーよりも効果は大きい感じがしますね。
よりモノコックボディの本体に近い側なので♪

ボディ剛性アップは間違いないですね。
安心感が違うし、リヤの粘りも違います。
更に、リヤが踏ん張ることで
加速もすごくよくなった感じがしますよ。

ロールゲージ・・・両方つかないかな(笑)?
2009年10月9日 18:10
蒸着ってなんだっけギャバン?シャリバン???
ってここまで解ればOKなんだろうか・・・
コメントへの返答
2009年10月9日 19:15
こんばんわー♪

蒸着はギャバンですよ~(ノ´∀`*)
って、ドコにコメントしてるんですか~(笑)。

ちなみに、シャリバンは赤射です♪
その後のシャイダーは焼結です♪

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation