• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

無限!

こんばんわ、インテ98です♪

え~・・・哀しい哀しい阿讃から一夜明け、
早起きして街乗り仕様に戻しました。
っていっても、ブレーキパッド、アルミ&タイヤ、シートぐらいですが。

で、朝になってるわけですから当然明るい!!

昨日の疑惑を解明すべく、エンジンオイルのレベルゲージに
手を伸ばし、スポッ。

拭き拭きして、もう一回挿す。

再びスポッ。


・・・オイルはどこですか(爆)?

レベルゲージに全く触れることなく終了。

こりゃやべぇ(ノ;´Д`)ノ

ってことで、ちょびっと余ってたオイルを200CCほど足しました。

再びオイル量チェ~~~~ック!!


・・・もしもし?
オイルさん、どちらですか?


オイル激減りしてました。

ホントはいつもお世話になってるRFSでオイル交換~♪
といきたかったんですが、TELした瞬間忙しいのが分かったので、
ちょっと残念だけど、今回はどっかでオイル交換することに。

というわけで、相方を迎えに行って、お昼食べてからすぐに
いつも行ってるディーラーさんへGO。
一度試してみたかったんですよね~。
無限VT-R

レベルゲージ見るのを忘れてますが、
ちゃんと覚えていれば火曜日の朝にチェック予定。
最悪でもお昼休みにチェック予定。
更に最悪でも帰りに・・・って見えないね(泣)。

ま、近日中にチェックします。

で、無限VT-Rの印象。
とりあえず、まだ新しい状態だけど、
この状態ならMOTULの300Vを気持ち上回る滑らかさ。
粘度は同じ5W-40なんですけど。
お値段はエレメントも一緒に交換して、おおよそ1諭吉。
でも、ライフにもよりますが、それなりの価値はあるかも。

ちなみに、ディーラーでのオイル交換時にメカの人に
オイルが減ってるっぽいから、
目分量でいいのでどのぐらいってのを教えてくださいと
お願いしてたんですが・・・量が分からないほど減ってたみたい。

多く見ても10秒とドバドバッていういい勢いで抜きオイルが
出てこなくて、実際5秒ぐらいで出てくるオイルが少量に(苦笑)。

す・・・少なすぎるだろぉ(ノ;´Д`)ノ

メカの人がちょーど僕に気付いて・・・苦笑い(爆)。
僕もつられて苦笑い(;・∀・)


ま、VT-Rで今は快適に通勤もしてます♪

みなさん・・・オイルって大事ですよ!!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/12/01 01:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 2:19
しかし、エンジンを壊さなくて良かったです
よね(^^;

レベルゲージのロアとアッパーの間で約1
リットルだったと思いますので参考に。

無限VTーR。
1度は入れてみたい超高級オイルです(笑
コメントへの返答
2009年12月1日 22:04
こんばんわ~♪

ま・・・まぁ、確かに壊れる前でよかったです(^^;
徳島からは僕だけだったから、
壊れてしまうと家に帰れませんし(爆)。

満タン4L入れて、レベルゲージの
上ぐらいですよね。
今はちゃんとそのぐらい入ってます(笑)。
VT-Rだと、それだけ入れてもすごい滑らかです♪

ちなみに、僕も一度は入れてみたかったんです(笑)。
で、入れてみて・・・やっぱ値段だけのことあるわ~!
ってのが、現段階での印象ですね♪
2009年12月1日 6:40
え・・・・・・

そんなに少なかったのですか??

自分は300ccくらいなくなっただけでレベルゲージにほとんどつかなくなりました。
エンジン壊れなくてよかったですね~

現在私もエンジンオイルを物色中です。

無限も入れてみようかな~
コメントへの返答
2009年12月1日 22:06
こんばんわー♪

えぇ、もー今までにないほどに少なかったですね。
たまたまそういう状況になってしまったんだろうとは
思いますが、一度でもそういう状況にしちゃったのは
悔やまれます。

よくエンジンもったな~って感心です。
特に不具合はないですしね~。
サーキット走行時にパワー感が
ないってぐらいでしょうか。
今はものすごくスムーズです♪

とりあえず、僕は友人数名でペール缶のVT-R購入を決断しました(>▽<)ノ
2009年12月1日 9:13
スプールバルブが作動しないほど減ってるってどんだけ…。
油圧可変機構を持った車両(VTECを含むVVTや油圧アジャスター内蔵Eg)は、走行会には1㍑でもいいからオイル持参が良いかと。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:08
こんばんわー♪

一応・・・万が一オイルがなくなった時のために
4Lは持参してたんですが、
そのオイル・・・「移動のみ」でしか
使わないであろう安物オイルなので、
サーキット走行するにはちょっと。
っていう感じだったんですよ(^^;
今考えると、あれでも入れておけばまた違ったんだろうなぁ~と(苦笑)。

とりあえず、あの安物オイルは街乗りしかしないシーズンに適当に使って、
そこそこのオイルを持参するようにします(^^;ゞ
2009年12月1日 10:36
こんにちは~♪

随分と減りましたねぇ~ってうちのもそれくらいは軽く喰ってしまいます(^^;
走行会行くといつもオイル足してますから・・・。
足さずにいたら私も同じ状況に~。
なのでいつもトランクにはオイルを2Lほど常備しています。
MILDとGOLDの2セット(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:10
こんばんわー♪

おそらくなんですが、僕のインテは
まだ普段は減らないですね。
サーキット行っても、普段は全く減らなかったので、
今回は特殊なのか、ついに来た!
というタイミングだと思います。

走行会でオイルを足したこともないし、
帰ってきてオイル見ても
目で見て分かるようには
減ってませんでしたからね~。

やはりそろそろ僕もエンジンオイルを
常備しておく必要があるのかも(σ‥ ̄;)ホジホジ
2009年12月1日 12:55
こんにちは♪

まんまはインテ買って最初の頃はしばらくVT-Rを入れていましたが、やはり金額がかさむので、結局マメに今の例のオイル(笑)を変える方向にしちゃいました(^-^;

しかしそのオイルの少なさにはビックリでしたね(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:11
こんばんわー♪

金額はかさみますね~。
とはいえ、お友達なんかでまとめて買えば
GOLDをディーラーで入れるより
安く仕上がりますよ♪

あ、あの例のオイルですか(^^
あれもよさそうですよね~。
他のお店では取り扱ってるのを見た事ないんですが・・・。

ちなみに、オイルのレベルゲージを見た瞬間
・・・ちょびっと固まってしまいました(爆)。
2009年12月1日 19:01
危なかったですねぇ。
壊れたらエンジン高いですよぉ~~。


VT-R・・・。
ペールならヤフオクでお安く買えますけど。

って、高級だ!って言われる度に僕のいれてるVT-Rが本物なのか心配になる(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:13
こんばんわー♪

そうなんですよねぇ~。
最悪・・・中古エンジン買ってきて
載せ換えるってことになってましたからね~。

あ、まさにその通りで・・・
ペール缶を友人と共同購入することにしました♪

VT-Rのパチモン作るのも手間でしょうから、
ちゃんとしたホンモノだと思いますよ♪
2009年12月1日 19:16
で、結局V-TEC入るようになったの??
コメントへの返答
2009年12月1日 22:14
こんばんわー♪

おかげさまで、VTECは
ばっちり入るようになりました~♪
通勤だけだとVTEC入れたくても
今の時期では水温が65℃を
超えた頃にほぼ到着なので
まっすぐを日曜日に試しただけなんですけどね。
回転も5500rpmでばっちりVTECになりました☆

店長さんにもよろしく伝えておいてください♪
2009年12月1日 23:46
え、もしか飲んでるってことですか!そろそろご検討?

一時VT-R入れてました。Dで4割引でしたか。ペール買いです。一年持たなかった。
コメントへの返答
2009年12月3日 12:38
こんにちわー♪

少し飲んでしまってるようでした。
が、温度が上がったことで減ったのかもしれないし、
サーキットを10周以上連続で走ってたので、
いつもより過酷な状況でしたからね。

今後1週間ごとに量をチェックして、
こまめに点検します~。
ペールもこまめにチェック&継ぎ足しすると1年持たないんですね~。
2009年12月2日 0:17
ちぃーーっす♪っと挨拶してみましたw

ヤヴぁいくらい、減ってましたねー。
これはびっくりです!はい。
でも、オイルで復活っぽいですね♪
良かったですw

それにしてもサキト⇔街乗りでパッドまで変えてるんですね♪
凄いッス(^^v)
コメントへの返答
2009年12月3日 12:39
こんにちわー♪

春日ですか(笑)?
春日は「トゥーーーッス」ですがwww

さて、とりあえずは復活してますが、
継続していい調子でいてくれるか・・・。
なぜか今クラッチが軽い気がするんですよね~。
なんでだろう(笑)?

ん?サーキット用は高いので、
ちょびっと面倒ですけど町乗りと使い分けです。
作業自体は簡単だし、町乗りでは
町乗りに適したパッドがあると思うので☆
2009年12月3日 21:41
オイル喰いはちょっと心配ですね(汗)
正に車の血液って感じですから(^_^;)

VT-R、以前試そうかとも思ったのですが、初代アコはオイル消費激しかったので止めておきました。
今のアコは消費無いので是非試したいですなぁ(ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月5日 2:12
こんばんわー♪

そうなんですよね~。
でも、とりあえずはいけそう・・・なきがします(笑)。

明日にでもチェックしてみて、減っていれば
要対策ってことになっちゃいますね(--;ゞ

オイルが減るようなら、
とりあえずは粘度の高いオイルを入れて
ごまかすってのも一つの方法ですが、
それで追いつかないようなら
添加剤やメカ的な処方が必要ですよね。

VT-Rのフィーリングはかなりいいです。
粘度が0w-40ってのもいいんでしょうね。
ものすごく軽く吹けあがります☆

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation